『アイスビーム』(Ice Beam) は、攻撃対象を凍結させる効果を持つビームウェポン、およびその能力を獲得できるアイテムの名称。
目次
解説
サムス・アランのアームキャノンに装備することができるビームウェポン。アイテム『アイスビーム』を取得することで使用可能。冷気を伴う特殊なビームで、ビームを照射した対象物を一時的に凍結させることができる。非常に応用性の高い武器で、幅広い用途に活用できる。
敵クリーチャーに対してアイスビームを当てると、対象を凍結させて身動きを封じることができる。『2Dメトロイドシリーズ』では、凍らせた敵を足場として利用することも可能。
各作品における特徴
メトロイド
アイスビームでリッパを凍結させる (初代)
- アイスビームで凍結した敵にはダメージ判定が無いため、上に乗って足場として利用することができる。このテクニックを駆使することで、通常では到達が困難な高所に向かって、敵を乗り継いで昇って行くことも可能。
- なお、リドリー・クレイドなどのボスクリーチャーは、ビームを当てても凍結しないが、他の武器と同様にダメージを与えることは可能である。また、ボスが放出する物体 (火の玉・トゲなど) は凍結させることができる。
- 本作のビームウェポンは1種類のビームしか所有できない換装式の装備となっており、他のビームに切り替えるには切り替えたいビームのアイテムを取得し直す必要がある。
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS
メトロイドⅡにおけるアイスビーム
スーパーメトロイド
- ノルフェアに隠されているアイテム『アイスビーム』の取得により使用可能になる。基本的な性能は初代『メトロイド』のアイスビームとほとんど変わらない。
- 本作から数種類のビームウェポンを複合させて同時に使用することが可能になり、『スペイザー』『ウェイブビーム』『プラズマビーム』などの他のビームとの併用によって様々な効果を持つビームを作成できる。『チャージビーム』でアイスビームの威力を高めて発射することも可能。
- 本作のアイスビームには、時空間を歪めることでビームを照射した対象物のエントロピーを停止させるという超常的な効果があり、その副作用により攻撃対象が凍結したようにみえるという裏設定がある。この設定により、空中にいるクリーチャーがアイスビームで凍結した場合、通常の時空間から切り離されることでその場に留まり続けるという理由付けも同時になされている[1]。
メトロイド フュージョン
- メトロイドワクチンの副作用により、冷気に対する耐性を完全に失ってしまったサムスは、アイスビームの所有および使用が不可能とされた。そのためアイスビームと同様の凍結効果を持つ『アイスミサイル』データが銀河連邦から支給され、代替装備として使用していた。
- 対して、ベストコンディションのサムス・アランに擬態した最強のX『SA-X』はアイスビームを常時装備しており、サムスを発見するとしきりにビームを発射して攻撃を行う。冷気耐性の無い初期状態のサムスには、SA-Xのアイスビームが直撃すると瞬時に全身が凍りついて身動きが取れなくなるという致命的な弱点があったが、その後『バリアスーツ』能力を覚醒させたことで体質が改善され、アイスビームが直撃しても凍結しなくなり、これによりSA-Xの追跡から逃れるチャンスが増えることとなった。
- 物語の終盤、コンピュータからの最終指令を受けてB.S.Lのコントロールデッキに向かったサムスは、突如現れたSA-Xと激しい戦闘を行い、これに勝利した。擬態を解除したSA-Xは水色のコア-Xに変化した。そして外殻が破壊された後、コア-Xはサムスに吸収される前に逃げ出した。
- その後、自爆装置を作動させてメインデッキに戻ったサムスを待ち構えていたのは極秘エリアの自爆から逃げ延びた一体が急成長したオメガメトロイドであった。オメガの猛攻を受けて満身創痍となったサムスの前に現れたのは、先の戦闘で行方不明となっていた水色のコア-Xだった。
- コア-XはSA-Xに擬態してオメガのコア部分にビームで攻撃を行うが、オメガの反撃によって形状維持が困難となり、擬態を解除したコア-Xを体内に吸収したサムスは、アイスビーム能力を覚醒させることに成功する。
メトロイド ゼロミッション
- 初代『メトロイド』と同様、ノルフェアでアイテムを入手可能。基本的な性能は従来作品と同じである。
メトロイド サムスリターンズ
- 本作の殲滅対象であるメトロイドとその派生形態に対して特に高い効果を示す武器であり、対メトロイド戦闘用の装備としてゲーム終盤まで使用することになる。
- 凍らせた敵に対してミサイルやメレーカウンターを当てると、対象を粉砕・破壊することができる。これはアイスブレイカーと呼ばれるテクニックで、耐久力の高い敵クリーチャーでも容易に撃破することが可能になるため、装備の少ないゲーム序盤で大いに活用することができる。
METROID Other M
カイラス星人を凍らせるサムス (Other M)
- 他作品と同様の凍結効果を持ち、サイボーグゼーベス星人など一部の敵に対してアイスビームを発射すると、武器の部位だけを凍結させることが可能で、相手の反撃を阻止することができる。ただし、凍らせた敵を足場として利用することはできず、空中にいる敵を凍結させると浮力を失い地面に落下するなど、従来の『2Dメトロイドシリーズ』とは異なる性質も多い。
メトロイドプライム
アイスビーム(プライム)
- 冷気を伴うため、ラヴァケイブスなどの高熱地帯に生息するクリーチャーに対して高い効果を発揮する。
オフィシャルデータ
ステータス
敵を凍らせることができるビーム
凍らせた敵には 乗ることができる。メトロイド ゼロミッション ステータス画面
効果:ダメージ量アップ
高温の生物に有効
対象を凍らせる効果が付加される
ビームに氷のエネルギーが与えられた
チャージビームで対象を凍らせることができるMETROID Other M ステータス画面
『アイスビーム』
低温ビームを発射し、敵を凍らせます。凍った敵は、足場として利用できます。
チャージ状態で敵に当てると、敵を長く凍らせることができます。
下画面のアイコンをタッチすることで装備でき、Yをおすことで発射。メトロイド サムスリターンズ ステータス画面
ログブック
アイスビーム
メトロイドプライム
アイスビーム:高周波の電磁場で負の温度化がされた電子粒のビームです。
当たった敵の熱量を奪い、凍結させ暫くの間その自由を奪います。
Cでアイスビームに切り替えられます。
サムスの記録:高温地帯の敵に有効なようだ。
凍りついた敵は、ミサイル攻撃で粉砕することができる。
取扱説明書
敵を一定時間凍らせることができる。ロングビームを取っていればロングアイスビームになる。波動ビームとの併用はできない。
メトロイド 取扱説明書
敵を一定時間凍結し、動きを止めることができる。凍らせた敵には乗ることも可能。
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS 取扱説明書
敵を一定時間凍結し、動きを止めることができる。凍らせた敵には乗ることも可能。
スーパーメトロイド 取扱説明書
敵を一定時間凍らせることができます。また、凍らせた敵には乗ることができます。
メトロイド ゼロミッション 取扱説明書
敵を凍らせる効果が付加される。高温の生物に有効。攻撃力アップ。チャージビームも発射可能。
METROID Other M 取扱説明書
敵を凍らせて動きをとめます。弾速が遅く、連射もできないが、1発の破壊力は全ビームで最強。
メトロイドプライム 取扱説明書
書籍
アイスビームは危険な兵器だ。時空間を歪め、標的となったもののエントロピーを停止させる。一瞬敵が凍りついたように見えるのは、その副作用にすぎない。たとえ敵が空中にいても、その場に凍りついてしまうのは、通常の時空間から切り離されてしまったためなのだ。そのアイスビームがいまわたしの右手にある……。
任天堂公式ガイドブック スーパーメトロイド サムス・アランの2時間59分
敵にダメージを与えるとともに、凍らせることができる。時間がたつと、敵は再び動きだす。
凍らせた敵には乗ることができる。これを利用しなければ、先へ進めない場所もある。任天堂公式ガイドブック メトロイド ゼロミッション
敵を凍らせる効果を持つビーム。凍らせた敵は一定時間動けなくなるなど、サムスが有利になる。高温の生物に対しても有効で、攻撃力も上昇する。
任天堂公式ガイドブック METROID Other M
弾の速度が遅く連射はできないが、1発の威力が非常に高い。敵を凍らせて動きを止められるので、追い撃ちをかけることも可能だ。
アイスビームで凍らせた敵は、ミサイルを使って粉砕することができる。任天堂公式ガイドブック メトロイドプライム
公式サイト
敵を一定時間凍らせることができる。
凍らせた敵には乗ることができる。METROID ZERO MISSION OFFICIAL SITE
敵を凍らせる効果が付加される。高温の生物に有効。
METROID Other M 公式サイト
連射はできず弾速も遅いが、1発の破壊力は最強。さらに氷の層を張って一時的に相手の動きを止める特徴がある。
メトロイドプライム 公式サイト
氷のビームで敵を凍りつかせることができる武器。連射ができず、弾の速度も遅いが、高い攻撃力を有している。
Wiiであそぶ メトロイドプライム 公式サイト
登場作品
- メトロイド
- メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS
- スーパーメトロイド
- メトロイド フュージョン
- メトロイド ゼロミッション
- METROID Other M
- メトロイド サムスリターンズ
- メトロイドプライム
ギャラリー
関連項目
- アイスミサイル - 『フュージョン』などに登場するミサイルウェポン。アイスビームと同等の凍結効果を持つ。
- ダークビーム - 『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』に登場するビームウェポン。簡易凍結効果を持つ。
- ジュディケイター - 『メトロイドプライム ハンターズ』に登場するサブウェポン。ノクサスがチャージして使用すると、アイスビームに似た凍結効果が付与される。
- フリーズショット - 『メトロイドプライム フェデレーションフォース』に登場するサブウェポン。凍結効果を持つ。
- フリーズガン - 『Other M』で第07小隊のメンバーが使用する武器。弾薬に凍結効果がある。