『アウターリーチ』(Outer Reach) は、『メトロイドプライム ハンターズ』マルチプレイヤーモードのステージのひとつ。
解説[]
マルチプレイヤーモードで10回対戦すると出現するステージ。円形、リング状の足場をした4層のエリアからなるステージ。宇宙空間の人工衛星を思わせるステージだが、アドベンチャーもオードにこのようなステージは存在しない。アドベンチャーモードにモチーフのないステージは3つあり、そのうちの1つである(他はハーヴェスターとヘッドショット)。半分宇宙空間であるが、重力は普通。外壁がほぼないので落下死の危険が高い。
ルール[]
利用可能な対戦モード | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
バトル | サバイバル | プライムハンター | バウンティ | キャプチャー | ディフェンダー | ノード |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
アイテム[]
サブウェポン[]
オフィシャルデータ[]
書籍[]
このステージは、円形やリング型の足場が重なり合った構造をしている。足場から落ちると即座にエネルギーが0となるので、うかつなジャンプは控えよう。方向転換が難しいので、変形形態での戦いも控えたい。
任天堂公式ガイドブック メトロイドプライム ハンターズ
関連項目[]
マルチプレイに関連のある項目 | |
---|---|
ハンターズ | |
ゲームモード | バトル | サバイバル | プライムハンター | バウンティ | キャプチャー | ディフェンダー | ノード |
ステージ | コンバットホール | データシュライン | プロセッサーコア | ハイグラウンド | アイスハイブ | アリノスガーデン | アタックトランジット | トランスファーロック | サンクトーラス | コンプレッサールーム | インキュベーター | サブテラニアン | アウターリーチ | ハーヴェスター | ウェポンブロック | カウンシルチェンバー | エルダースロード | フュールスタック | フォールトライン | ステイシスラボ | ヘッドショット | セレスゲートエリア | アリノスゲートエリア | ベスパーゲートエリア | アークゲートエリア | オブリエット |
アイテム | 得意ウェポン | デストランス | クローク | ダブルダメージ |
ダークエコーズ | |
ゲームモード | デスマッチ | コインモード |
ステージ | サイドホッパーステーション | スパイダーコンプレックス | クロスファイア | シューティングギャラリー | パイプライン | スパイアー |
アイテム | アイテムボックス | 攻撃力2倍 | ランダマイザー | コイン | コインチェスト |
モード | 攻撃力2倍モード | 無敵モード | 透過モード | ハッカーモード | デスボール | 無限ビームアモモード | 無限ミサイルモード |
フェデレーションフォース | |
ゲームモード | ミッション | ブラストボール |