メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki
ネタバレ要素を確認: 以降の記述には、ゲーム・漫画などの核心部分について記述されている可能性があります。

ボトルシップは、爆破されることに決まったようだ。おそらく一両日中に、それは決行されるだろう。
そのボトルシップに、今私は向かっている…置き去りにしたままの かけがえの無いものを求めて…


アダムのヘルメット[1]』(Adam's helmet) は、アダム・マルコビッチが銀河連邦兵士用パワードスーツを着用している時に使用していたヘルメット。

解説[]

待たせたな、アダム。さあ、帰ろう。
サムス・アラン


アダムは、他の銀河連邦兵士と同型のヘルメットを装着していた。紺色のヘルメットでバイザーは黄色、額・首筋に第07小隊のロゴがあり、側面には赤色の三角形エンブレムがある。バイザーは開閉が可能。
Other M』冒頭、アダムは他の小隊メンバーと同様にヘルメットを着用していたが、部下達にミッションブリーフィングを行う際にヘルメットを脱ぎ、管制室の通信設備付近に置いていた。その後、虚偽の情報を伝えられ罠にかけられていたサムスを救出すべく、アダムはセクターZEROに急行した。急いでいたためだろう。アダムは冷静さを欠き、ヘルメットを置き去りにして管制室を飛び出していた。その後、彼は帰らぬ人となった。
連邦軍過激派が起こした事件の発覚からほどなくして、ボトルシップは一両日中に爆破されることが決定した。サムスは置き去りにされた "かけがえの無いもの" (= アダムのヘルメット) を取り戻すため、ボトルシップを再訪。ファントゥーンを撃破して、迂回路を利用して管制室に辿り着いたサムスは、パワードスーツを脱ぎ、アダムのヘルメットを抱えて物思いに耽った。
しかし直後、自爆装置作動のアナウンスが鳴り響き、脱出シーケンスが開始される。サムスはアダムのヘルメットを小脇に抱え、ゼロスーツ状態で逃走。無事にスターシップに乗り込み、崩壊するボトルシップからの脱出に成功したのだった。
回収したアダムのヘルメットをサムスがどうしたのか、その後の顛末は不明である。

登場作品[]

豆知識[]

  • 可動フィギュア「figma サムス・アラン ゼロスーツver.」には、アダムのヘルメットが付属している

ギャラリー[]


脚注[]

関連項目[]

銀河連邦軍 第07小隊
メンバー アダム・マルコビッチ | ライアル・スミソニアン | モーリス・ファンボロー | アンソニー・ヒッグス | ジェイムス・ピアース | ケイジ・ミサワ
武装 銀河連邦多目的船 フュギエイア | フリーズガン | プラズマ砲 | 連邦軍バトルスーツ | アサルトライフル | サブマシンガン | アダムのヘルメット
Advertisement