メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki
この項目「エネルギーセル」は加筆依頼に出されており、
内容をより充実させるために次の点に関する加筆が求められています。
「各エネルギーセルについて」

エネルギーセル』(Energy Cell) は、『コラプション』に登場するキーアイテム。銀河連邦製の携帯用電力発生装置であり、接続した機器に電力を供給することができる。

解説[]

銀河連邦が開発した携帯用の高出力小型電力発生装置。専用の格納ステーションに挿入することで、連動する機械やシステムに電力を供給することができる。機器からセルを取り外すと給電が停止し、装着すると給電が再開する。
一部を除く各セルには管理用IDが割り当てられており、「ヴァルハラ」にある各管理用端末のスキャン及びステータス画面の「エネルギーセル」ページから現在の位置情報及び使用状況を参照することができる。
コラプション』作中では計10個登場し、そのうち9個は物語終盤に訪れることになる、連邦遭難艦「ヴァルハラ」探索時に、停電した艦内ドアシステムなどの復旧のため必要となる。必要なエネルギーセルはそれまで訪れた各惑星に隠されており、それらの捜索がストーリー終盤におけるサムスの主要なタスクのひとつとなる。

各エネルギーセル詳細[]

ネタバレ要素を確認: 以降の記述には、ゲーム・漫画などの核心部分について記述されている可能性があります。
最大収集可能数および「ヴァルハラ」に設置可能なセル数は9個であり、そのうちストーリーを進めるには最低でも5個のセルが必須となる。最初のオリンパスの1個は収集率に入らない。

オフィシャルデータ[]

ログブック[]

エネルギーセル

メトロイドプライム3 コラプション

スキャン

エネルギーセル: 連邦製の小型電力発生装置です。 格納ステーションにセットします。

ログブック

銀河連邦が開発した電力発生装置です。高出力ながら、軽量で携帯が可能です。 エネルギーセルは、格納ステーションを通じて連動する機械やシステムに電力を供給します。セルを取り外すと機器への通電が停止し、セルを装着すると電力供給が再開します。 管理用IDが割り当てられているエネルギーセルの位置情報は、 ステータスに記録されます。


取扱説明書[]

電力を供給するためのアイテムです。これをさまざまな場所にある装置などに抜き差しすると、電力を落としたり、電力を供給できます。

メトロイドプライム3 コラプション 取扱説明書


豆知識[]

  • 各エネルギーセルに割り当てられた管理用IDに含まれる英字は、過去に発売された任天堂製ゲームハードの略称 (英語) ではないかと推測されている。
    • VB-3491Q-1 → VB (バーチャルボーイ?)
    • GA-7485W-2 → GAW (ゲーム&ウオッチ)
    • WI-7823I-3 → WII (Wii)
    • DS-5310L-4 → DSL (ニンテンドーDS lite)
    • GC-9713N-5 → GCN (ニンテンドーゲームキューブ)
    • NE-1202S-6 → NES (Nintendo Entertainment System、海外のファミコン)
    • SN-3871S-7 → SNS (SNES?、海外のスーパーファミコン)
    • GB-4913A-8 → GBA (ゲームボーイアドバンス)
    • GB-6187C-9 → GBC (ゲームボーイカラー)

登場作品[]

関連項目[]

銀河連邦の関連項目
組織 銀河連邦議会 | 銀河連邦軍 | 銀河連邦警察 | 宇宙科学アカデミー | 連邦アカデミー | 連邦艦隊 | 第07小隊 | ブラボー中隊 | PEDデルタチーム | フェデレーションフォース | Exelion Star Corporation
主要人物 アダム | アダム・マルコビッチ | カストール・デーン | アレックス | キートン | ハーディ | ヴォーグル
構成員 銀河連邦兵士 | PED装甲兵 | 銀河連邦破壊工作兵 | 銀河連邦スタッフ | 銀河連邦メカニック
支配領域 BIOLOGIC宇宙生物研究所 | K-2L | アリエスⅢ | エクセルシオン | エリシア | コレラ5 | ジグラード | ジャモル | スペースコロニー | ダーシャ星系 | ダイバン | 地球 | ノリオン | ボトルシップ | テルリアン系
艦級 オリンパス級戦艦 | スティレット級戦闘機 | アリエス級輸送艦 | グリフィン級フリゲート艦 | Ahr級哨戒艦 | デルタ級戦闘攻撃機
艦艇 G.F.S. Ahr | G.F.S. Tyr | VIXIV | イージス | ヴァルハラ | オリンパス | カーゴシップ | ダイダロス | テセウス | ドロップシップ | フュギエイア | エンディク
兵器・武器 E.M.M.I. | FGⅡ-グラハム | FG-1000 | PEDPEDスーツ | 銀河連邦タレット | シールドジェネレーター | シップミサイル | ショックコイル | ショックショット | スーパーミサイル | スキャンショット | スロービーム | センサーボム | チップ | デコイ | 特殊ドリル |ファイアショット | プラズマ砲 | フリーズガン | フリーズショット | ミサイル | メック | リペアカプセル | Mk XIマルチタレット | Mk XIIマルチタレット | 超長距離対空キャノン
テクノロジー MkVIゲート | MkIIブリッジ | MkVIIゲート | エネルギーセル | オーロラユニット (217242313486) | ティンカン | ランディングビーコン | 連邦製コンテナ | 連邦製ヘビィコンテナ | ブラストボール | バイオハザードスキャナー | 操作パッド | コンバットクレーン | Shot Target | GF Mk VI バイオポッド | フェイゾンサンプルパネル | 大型貨物トラック
計画・イベント エリシア条約 | オペレーションゴーレム | ホーラスの暴動 | ゼロミッション
その他 連邦兵士ログ | 銀河連邦ログ | コスモ歴 | セグル | アクセスコード
リサーチの項目 (メトロイドプライム3 コラプション)
スターシップ | ランディングビーコン | セーブステーション | ボムスロット | グラップルポイント | グラブレッジ | グラップルライン | ボールキャノン | スピナー | ハーフパイプ | キッククライムウォール | シップグラップルポイント | ボールトラック | 連邦製コンテナ | 連邦製ヘビィコンテナ | 連邦製ブルーゲート | 連邦製オレンジゲート | 連邦製グリーンゲート | レッドゲートロック | ホワイトゲートロック | ゲートロックユニット | 着装式ゲートロック | マルチゲートロック | エネルギーセル | ミニカシュー | カシュープラント | ミニストーンカファー | ストーンカファー | ブリオブルーゲート | ブリオオレンジゲート | ブリオジェル | スカイタウン貯蔵ポッド | スカイタウン重貯蔵ポッド | エリシアブルーゲート | エリシアオレンジゲート | 惑星ターロンⅣ | 惑星エーテル | パイレーツコンテナ | ラージパイレーツコンテナ | フェイゾンキャニスター | パイレーツブルーゲート | パイレーツオレンジゲート | パイレーツグリーンゲート | アシッドレイン | リバイアサンゲート | フェイゾンマッシュ | 黒色フェイゾンクリスタル | フェイゾンゲート
Advertisement