この記事の名称は公式メディアの正式な呼称ではありません。
正式名称が判明した場合、適切な記事名に変更する必要があります。
正式名称が判明した場合、適切な記事名に変更する必要があります。
『エリア7』(Area 7) は、惑星SR388の地下5層目に位置するエリア。
解説[]
惑星SR388に存在するエリアで、『Ⅱ』『サムスリターンズ』の2作品で雰囲気が大きく異なる。地下洞窟のかなり深い場所に当たるエリアとなり、オメガメトロイドなど少数の屈強なクリーチャーが生息している。
各作品における特徴[]
メトロイドII RETURN OF SAMUS[]
- 初登場。エリア6 と地続きに接続されている。エリア全体が巣窟のような雰囲気となっている。道中にはノルフェア の一部エリアでも見かけられた泡が固まったようなオブジェクトがあちこちに散見される。合計3体のオメガメトロイド が生息している。
メトロイド サムスリターンズ[]
- 不気味な洞窟のようなステージだった『Ⅱ』のエリア7とは大きく異なり、人工的な研究施設跡地へと変貌を遂げた。ステージ内に点在する遺物などから、かつて惑星に居住していた鳥人族の研究施設であることが伺える。
- ステージ構成は原作『Ⅱ』と似ているが、サムスのアクション強化に伴い障害物・ギミックが大幅に追加され、スパイダーブーストの使用を想定したショートカット通路なども増設されている。エリア6・エリア8とはエレベーターで接続され、さらにテレポートステーションを使用すれば惑星内の他のエリアにもワープ移動が可能。
- チョウゾメモリーの描写を見る限り、鳥人族がこのエリアでメトロイドの研究開発を行っていた可能性が高い。施設内に存在する数多くの緑色の三角錐型のカプセルには、メトロイドが収められていたものと推測される。一部のカプセルは破損しており、メトロイドの巣と同質と思しき液状物質が漏れ出している。さらに、一部の施設通路には凍結処理を施した形跡が見受けられる。これはメトロイドが冷気に弱いことに関連性があるだろう。
- 施設の随所にはホログラム装置が確認され、メトロイドやSR388系の系図などを投影している。ゲームBGMも大幅に改変され、新規楽曲「鳥人族の研究所」が使用されている。
- 『Ⅱ』と同様、オメガメトロイドが3体生息している。
クリーチャー[]
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS[]
メトロイド サムスリターンズ[]
メトロイドとの戦闘[]
メトロイド サムスリターンズ[]
- オメガメトロイド (1・2体目)
- オメガメトロイド (3体目)
アイテム[]
メトロイド サムスリターンズ[]
- ミサイルタンク x7
- スーパーミサイルタンク x2
- パワーボムタンク x1
- エイオンタンク x2
- エネルギータンク x1
ギャラリー[]
メトロイドシリーズのエリア一覧 | |
---|---|
メトロイド | ブリンスタ | ノルフェア | 小ボスの部屋Ⅰ | 小ボスの部屋Ⅱ | ツーリアン |
Ⅱ / サムスリターンズ | 地表 | エリア1 | エリア2 | エリア3 | エリア4 | エリア5 | エリア6 | エリア7 | エリア8 |
スーパーメトロイド | スペースコロニー | クレテリア | ブリンスタ | ノルフェア | 難破船 | マリーディア | ツーリアン |
フュージョン | メインデッキ | セクター1 SRX | セクター2 TRO | セクター3 PYR | セクター4 AQA | セクター5 ARC | セクター6 NOC |
ゼロミッション | ブリンスタ | ノルフェア | クレテリア | クレイド | リドリー | ツーリアン | チョウゾディア |
Other M | メインセクター | バイオスフィア | クライオスフィア | パイロスフィア | セクターZERO | バイオウェポンリサーチセンター |
ドレッド | アルタリア | カタリス | ダイロン | バルエニア | ガヴォラン | フェーレニア | エルン | ハヌビア | イトラシュ |
プライム | フリゲートオルフェオン | ターロンオーバーワールド | チョウゾルーインズ | ラヴァケイブス | アイスバレイ | フェイゾンマインズ | インパクトクレーター |
ダークエコーズ | 審判の門ルミナセウス | ルミナス大聖堂 | 砂と荒廃の地アーゴン | 水底に眠る神殿トーバス | 聖なる浮遊要塞ホレイト | 闇のルミナセウス | 闇のアーゴン | 闇のトーバス | 闇のホレイト | 暗黒の大空聖堂 |
ハンターズ | セレスステーション | アリノス | ベスパー防衛基地 | アークテラ | オブリエット |
コラプション | オリンパス | ノリオン | ブリオ | エリシア | ウルトラガス | 銀河連邦戦艦ヴァルハラ | フェイザ |
フェデレーションフォース | エクセルシオン | バイオン | タルバニア | ドゥームアイ |