『オリンパス級戦艦』(Olynpus-class battleship) は、銀河連邦軍が保有する戦艦の艦級。
解説[]
銀河連邦軍が保有する戦艦の艦級。初めてオーロラユニットの搭載を前提に設計された作中最新鋭の連邦戦艦級であり、主に艦隊の旗艦としての運用が想定されている。通常将官クラスの艦長が指揮を取る。燃料としてブリオジェルを採用している。オーロラユニット搭載により乗員の省人化に成功しており、削減された居住スペースを戦闘システムに充てている。戦艦であるが、艦載機として多数の戦闘機や輸送機を搭載している。
登場する2隻の艦名から推察すると、艦の命名は地球上の神話・伝説に関する地名を基準に行われている可能性がある。
同型艦[]
作中では2隻の同型艦が登場する。
- G.F.S. オリンパス BB-063
宇宙空間を進水するオリンパス (コラプション)
- 艦名はギリシャのテッサリア地方に実在する、ギリシャ神話においてオリュンポスの十二神が住まう地として知られるオリンポス山に由来すると思われる。
- G.F.S. ヴァルハラ BB-082
- 搭載オーロラユニットは313。コラプションの三ヶ月前、練習航海中にパイレーツによる襲撃を受け、艦の中枢であるオーロラユニット313を奪取される。奪取されたオーロラユニットはダークサムスによりフェイゾン汚染のハブとされ、銀河連邦の通信ネットワークがダウンするという未曾有の事態の引き金とされてしまった。物語中盤にて、連邦偵察部隊によりガフラー系の宙域にて大破した状態で発見された。艦内に連邦の生存者はおらず、連邦やパイレーツ兵士の死体とパイレーツによって持ち込まれたと推察される無数のフェイゾン生命体で溢れている。
- 艦名は北欧神話における主神オーディンの宮殿、戦死者の魂が集められる地ヴァルハラに由来すると思われる。
オフィシャルデータ[]
ログブック[]
オリンパス級戦艦
メトロイドプライム3 コラプション
スキャン
銀河連邦データ、ダウンロード。
BB-001:オリンパス級戦艦
データをログブックに転送しました。
ログブック
オリンパス級戦艦はオーロラユニット搭載を目的とした初めての連邦戦艦であり、主に連邦艦隊の旗艦として配備される。 通常は、将官クラスの艦長が、指揮を執る。
オーロラユニットの活用により通常の同級戦艦よりも少ない乗員による操艦が可能になった。これにより、乗員のサポートスペースを戦闘システムに変更している。動力はブリオジェルを使用し、連邦艦隊にとって非常に重要な艦となっている。