『オーキュラス』(Oculus) は、壁面を這いまわる小さな甲殻生物である。
解説[]
単純な行動パターンを持つ小型甲殻生物。頑丈な甲殻と、電気パルスを発生させることで展開する電気系フィールドにより、外敵からの攻撃を全て無効化することができる。
チョウゾルーインズのライトニングタワーとサンライズタワーにのみ登場する。ライトニングタワーの個体はブロック状のボールトラックの周囲をはい回り、サムスの進行を妨害する。サンライズタワーの個体は、柱の崩壊部分をはい回り、照準のロックを妨害する。後者ははい回っている部分を破壊すると倒すことができる。
オフィシャルデータ[]
ログブック[]
オーキュラス
メトロイドプライム
スキャン
甲殻形態:オーキュラス 電気のパルスを発生させながら壁をはいまわる生物です。
ログブック
頑丈な甲殻と電気系のフィールドで外敵からの一切の攻撃を受け付けません。もしも、危険を引き起こす可能性のあるものを見つけた場合、殻の中に引っ込みます。
書籍[]
甲羅と電気フィールドで身を守っているため、いかなる武器でも破壊不可能。ただし、行動は単純なので、避けて通るのは簡単。
任天堂公式ガイドブック メトロイドプライム
豆知識[]
- オーキュラスという名称は、ラテン語で「目」を意味する単語『oculus』に由来している。
- リマスタード版では眼球が動くようになっており、近づいたサムスを目で追うようになっている。
ギャラリー[]
登場作品[]
関連項目[]
メトロイドプライムに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
群生生物 | パラサイト | スカラベ | ターロンクラブ | ルミゲック |
陸棲生物 | ターロンビートル | アイスビートル | ジャイアントビートル | ズーマー | ギーマー | トライクロプス | アイスパラサイト | メタルパラサイト | メタルハット | クリステル | オーキュラス | ベビーゴース | シーゴース |
潜伏・不動生物 | ストライカー | アイスストライカー | バロワー | アイスバロワー | アイボール | ストーントード | マグドリーテ | パドルスポア | アクアザップ |
飛行・浮遊生命 | ターロンワスプ | ブラッドワスプ | ポイズンワスプ | ワスプハイブ | ターロンブリンカ | フリッカーバット | グリッパー | パッファー | メタルパッファー | パルスボルテックス | スキャッターボルテックス | チョウゾゴースト |
植物 | サップサック | アクアサック | スネークウィード | ポイズンウィード | ブラッドフラワー | ブラストチャブ | ニードルシードル | スパンクバイン | アクアリーパー | レッドスターバスト | サターナイン | グローイングスパイダーバイン | ガイドステム | ストーンクリーパー |
メカノイド | ビームタレットKT-0687 | ビームタレットRT-1831 | ドローン | ドローンDv-Ⅰ |
パイレーツ | スペースパイレーツ | シャドウパイレーツ | フライングパイレーツ | アクアパイレーツ | パワートゥルーパー | ウェイブトゥルーパー | アイストゥルーパー | プラズマトゥルーパー | エリートパイレーツ | フェイゾンエリート |
メトロイド | ターロンメトロイド | ハンターメトロイド | デバイドメトロイド |
ボス | パラサイトクイーン | ハイブトーテム | アサルトバーナAO-1837 | フラーグラ | フラーグラの触手 | サーダス | ドローンMk-Ⅱ | オメガパイレーツ | メタリドリー | メトロイドプライム |