メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki

ガドラ』は、ゲートに固着した、大きな目を持つ生命体。ゲートアイ[要出典]ガドラー』『目玉ゲート[1]』とも呼称される。

解説[]

ボスクリーチャーがいる部屋など、重要エリアの前に設置されたゲートに張り付いており、侵入者を阻んでいる。普段は全身の大部分を占める巨大な目を閉じているが、サムスが近づくと目を開き、エネルギービームを発射するなどして攻撃を行う。攻撃時に露出する眼球が弱点であり、ミサイルチャージビームなどの武器を使用して攻撃するとダメージを与えられる。倒すとゲートが解放され、先に進めるようになる。

各作品における特徴[]

スーパーメトロイド[]

初登場。本作における名称はゲートアイ[要出典]。各ボス部屋の前のゲートに配置されている。体の色は灰色で、黄色の目を持つ。本体の大きさはゲートと同程度であるが、ゲート周辺もゲートアイと同じ質感の地形となっており、これも本体の一部であるとも考えられる。
サムスが近づくと目を開き、円形のエネルギー弾を3発飛ばす。エネルギー弾はビームやミサイルで相殺する事ができる。眼にミサイルを3発、あるいはスーパーミサイルを1発打ち込むことで倒すことができる。

メトロイド フュージョン[]

本作における名称はガドラー。ボス部屋の前のゲートに居る。Xが擬態した姿であり、本体の色は赤色で周囲には小さな触手のような物体がうごめいている。
ビームを放って攻撃するか、目を開くだけかのいずれかの行動をランダムで行う[2]。目を開くだけの行動をした際にチャージビームミサイルでダメージを与える事が可能。ビームを放つ際にも目を開くが、このときにはこちらの攻撃は通用しない。耐久力は初期ミサイル3発分。初期チャージビームでも至近距離攻撃ならばすぐに倒すことができる。また、スーパーミサイル入手後はミサイルでも一発で倒すことができる。倒すと擬態が解除され、ゲル状のXとなり周囲を一定時間浮遊し、どこかへと姿を消す。擬態が解除される際に赤色のXが出現する確率が高い。

メトロイド ゼロミッション[]

本作における名称はガドラ。ボス部屋の前のゲートに配置されている。ミサイルやチャージビームが有効。
クレイドの部屋の前にいる黄色い個体は目を見開き威嚇行為をするだけで攻撃行動はとらないが、リドリーの部屋の前にいる赤色のガドラは眼から弧状のビームを発射して攻撃してくる。ただしビームは小さくまっすぐにしか飛ばないため、モーフボール等で容易に回避が可能。

オフィシャルデータ[]

書籍[]

目を開いたときのみ攻撃可能。リドリーにいるガドラは目から光線を放つ。

任天堂公式ガイドブック メトロイドゼロミッション


登場作品[]

ギャラリー[]

関連項目[]

脚注[]

  1. ティーツー出版『スーパーファミコン攻略ガイドブック スーパーメトロイド』より。この名称はこの攻略本独自の仮名称であり、公式設定ではない可能性が高い。
  2. NORMALおよびHARDモードでの仕様。EASYモードでは目を開くだけで攻撃行動はとらない。
スーパーメトロイドに登場するクリーチャー一覧
陸棲生物 ジーマ | メタルジーマ | スクリー | メタリー | ジーラ | カクタック | サイドホッパー | ボヨン | ビトン | チュート | プヨ
飛行/浮遊生命 メロ | リッパ | リッパⅡ | ウェーバー | リオ | ゼブ | ギガ | ゼボ | コーベン | アトミック | ブル
溶岩棲生物 スクウィプト | ドラコーン | デスギーガ | ゲルーダ | ガメト | アルコーン | ソーバ | ビオラ | メラ | マルテビオラ | ホルツ
水棲生物 アウッチ | エビア | オウム | シーザ | スカルテトラ | ゾア | ヤード | メム
障害物 ローリングストーン | 作業ロボット | 剣山トラップ | 火柱プロミネンス | プロミネンス | リンカ | ビーム砲台 | ゼーベタイト
固定生命 ガドラ | カーゴ | グラップラー | サムスイーター | ポリプ | ナミヘ | フーネ
友好/無害 エテコーン | ダチョラ | ホタリー | コズミック・バグ | トリッパ | プワンプ | タトリ | シャクトール
パイレーツ ゼーベス星人 | メタルゼーベス星人 | ゾーロ | キハンター星人 | マグドール星人 | 偽クレイド
メトロイド メトロイド | メトロイドモドキ | ベビーメトロイド
ボス バトル鳥像 (通常/金) | スポア・スポーン | クロコマイアー | ボツーン | クレイド | ファントゥーン | ドレイゴン | リドリー | マザーブレイン
メトロイド フュージョンに登場するクリーチャー一覧
メイン ナード | ナミヘ | フーネ | ジーマ
SRX ナード | ハラーサン | モーシン | シーザ | ヤメーバ | リッパ | ゲルバス | ヤード
TRO ゾーロ | リオ | デスギーガ | プヨ | スカルテトラ | リッパ | アウッチ | カーゴ | サムスイーター
PYR ゲルーダ | サイドホッパー | ソーバ | ナミヘ | フーネ | アウッチ
AQA シーザ (通常・金) | スカルテトラ | アウッチ | プワンプ | ヤード | エビア | カーゴ
ARC ジーラ | チュート | ウェーバー | ゲルバス | リッパ | カーゴ | スカルテトラ
NOC ゾゾロ | メム | アウッチ | プヨ | ブル
人型 ゾンビのような研究員 | ゼーベス星人 (通常・水中) | キハンター星人 | ジェネシス
X関連 X | コア-X | コールドX | ガドラー | ゲロン | ゲロン (空調システム) | ミミック
その他 エテコーン | ダチョラ | メトロイド (アルファガンマゼータ)
ボス マルカラ | 鳥人像 (通常・金) | ザザビー | イシュタル | ボクス | バリアコアX | オペレーター | ゲドゥ | ナイトメア | ネオリドリー | SA-X | オメガメトロイド
メトロイド ゼロミッションに登場するクリーチャー一覧
ブリンスタ ジーマ | リッパ | スクリー | ウェーバー | ゼブ | メロ/メロの巣 | メーマ | カラームツーターの実 | デスギーガ
クレイド ジーラ | リッパ | ギガ | リオ | サイドホッパー | バリスト | ガドラ
ノルフェア ソーバ | リッパ | リッパⅡ | メラ | スクウィプト | ガメト | ドラコーン | マルテビオラ | ゲルーダ | ポリプ | カラームツーター/カラームツーターの実 | デスギーガ | バリスト
リドリー ビオラ | マルテビオラ | ゼボ | ホルツ | デスギーガ | ガドラ
クレテリア リッパ | スカルテトラ
ツーリアン リンカ | 砲台 | メトロイド | ゼーベタイト
チョウゾディア ジーマ | アトミック | 作業ロボット | メーアイ | ゼーベス星人
ボス ディオルム | ムーア | キル・ギル | クレイド | リドリー | マザーブレイン | 大軍神 | メカリドリー
Advertisement