『ガンズー』(Gunzoo) は、SR388に出現するロボット。
解説[]
SR388の地下遺跡や洞窟を徘徊している自立行動型ロボット。本体前面に装備された銃器を使用して攻撃を行う。耐久性の高い装甲で本体が包み込まれているため、破壊するためには火力の高い武器を必要とする。
かつて惑星に拠点を置いていた鳥人族によって製造されたものとされており、遺跡などの侵入者を排除するための警備用ロボットとして開発されたものと推測される。
各作品における特徴[]
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS[]
ガンズーと対峙するサムス (Ⅱ)
- 空中の一定区間を浮遊移動し、本体に備え付けられた銃を発砲して攻撃を行う。銃器を発射する際には、本体後部の装甲部がプルバックする。2種類の銃器を装備しており、本体前面に位置する2本の砲口からは空中を直進する銃弾が発射され、攻撃対象や壁などに命中すると小爆発を起こす。斜め下方向を向いた機銃からは電撃に似たビームが発射され、地面に当たると放電現象を起こす。性質が異なるが、どちらも受けるダメージ量は8となっている。また、移動中のガンズーに接触するとダメージを受ける。接触ダメージ量は20[1]。
- ある程度の高い防御力を持つため、倒すためには強力な武器が必要となる。ミサイルを2発当てると倒せるほか、攻撃力の高いプラズマビームやスクリューアタックを使用した攻撃を用いれば一撃で破壊することが可能。撃破後にはビッグエネルギーボールがドロップすることがある。
メトロイド サムスリターンズ[]
エリア5に出現する個体。赤色のレーザービームを照射しながら移動を行う (MSR)
- 本体後部から放たれている緑色のレーザーサイト上を移動する性質があり、レーザーサイトの末端部にまで到達すると方向転換を行い、反対側に向かって移動を始める。サムスを発見すると本体前面の銃口から赤色のレーザービームを発射しながら移動を開始する。緑色のレーザーサイトは無害だが、赤色のビームに触れるとダメージを受けてしまう。赤色のビームは射程範囲が決まっており、一定の距離にまでしか届かないようになっている。また、サムスのいる方向を感知してビームの発射方向を変える性質を持つ。上下方向に移動するタイプと、左右方向に移動するタイプの2種類が存在し、後者の行動パターンは『Ⅱ』に登場するオートムを彷彿とさせる。
- 堅い装甲により高い耐久力を獲得しており、強力な武器を使用しなければ撃破するのが難しい。プラズマビームを数発撃ち込んだり、スクリューアタックの体当たり攻撃を2回行うことで破壊することができる。撃破後には補給アイテムやエイオンオーブがドロップする。
- 同作に登場する他のメカノイド系クリーチャーとは異なり、銀色の上位互換機種は登場しない。
オフィシャルデータ[]
取扱説明書[]
ロボット。銃で攻撃をしかけてくる。
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS 取扱説明書
登場作品[]
脚注[]
関連項目[]
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUSに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
小型陸棲生物 | ツムリ | ナード | モヒーク | チュート | ニードラー | グロー |
陸棲生物 | モーシン | ラムキ | オクトロル | フラゾ | マルカラ |
地中生物 | 岩つらら | グルバル | スコープ | クリーク |
小型飛行生物 | ユンボ | シールーク | ユーミー | ガウロン | ムンボ | ピンサー | メボー |
飛行生物 | グルグ | センジュー | ハラーサン | ドリベル |
メカノイド | パプー | TPO | オートラック | オートAD | シャーク | オートム | プロボ | ガンズー |
友好生物 | セプトー | フリット | ベビー |
メトロイド | メトロイド | アルファ | ガンマ | ゼータ | オメガ | クイーン | 卵 |
メトロイド サムスリターンズに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
原生生物 | ナード | グルグ | モヒーク | ロックアイシクル | ツムリ | モーシン | ハラーサン | グルバル | ラムキ | パラビィ | フラゾ | フリーチ | チュート | ドリベル | ガウロン | グロー | メボー | ムンボ | X |
メカノイド | オートAD | ガンズー | パプー | オートラック |
障害物 | ウェブマーグル | アマダドラ | グリンコア | レッドプランツ | スティールオーブ |
ボス | マルカラ | ディガーノート | プロテウスリドリー |
メトロイド | メトロイド | アルファ | ガンマ | ゼータ | オメガ | クイーン | ベビー | 卵 |
鳥人族 (チョウゾ)に関連のある項目 | |
---|---|
人物 | オールドバード | グレイヴォイス | クワイエットローブ | プラチナチェスト | レイヴンビーク | Ou-Qua | Dryn | De'la |
アイテム | アイスビーム | ウェイブビーム | エイオンアビリティ | グラップリングビーム | グラビティスーツ | スーパーミサイル | スパイダーボール | スピードブースター | スピンブースト | スペイザー | スペースジャンプ | 伝説のパワードスーツ | ノーマルスーツ | バリアスーツ | パワーボム | プラズマビーム | ボム | ミサイル | モーフボール | ワイドビーム |
テクノロジー | アーティファクト神殿 | アモリチャージステーション | エイオン | エイオンアビリティアーティファクト | エネルギーステーション | オートム | オートラック | ガンズー | サイファ | 作業ロボット | シャーク | スターシップ | 鳥人族のDNA | ディガーノート | トータルリチャージステーション | 特殊溶解液 | 封印の像 | プロボ | マザーブレイン | メトロイド | モーフボールランチャー | ロボット鳥人兵士 | TPO |
関連する惑星 | ゼーベス | ターロンⅣ | SR388 | エリシア | ZDR |
文化・歴史 | 大軍神 | チョウゾロア | チョウゾアーティファクト | 鳥人像 | チョウゾゴースト | 鳥人兵士 | ソウハ族 | マオキン族 |