『クエツォア』(Quetzoa) は、ZDRに生息している飛行昆虫型クリーチャー。
解説[]
ガヴォランの森林地帯に生息する、中型の古代生物。大きな翅をはばたかせて空中を飛行する。移動スピードが非常に速く、サムスを発見すると接近して、突撃形態に体勢を整えてから、突進攻撃を仕掛けてくる。
この突進攻撃はメレーカウンターで弾き返し、反撃することが可能。しかし、移動スピードが目視できない程に速いため、成功させるのは容易ではない。フラッシュシフトやスライディングなどを駆使して立ち回り、遠くから高威力の武器を使って攻撃する戦法も有効。ゲーム終盤では、スクリューアタックやパワーボムなどの強力な武器で瞬殺できる。
オフィシャルデータ[]
公式サイト[]
クエツォア
ZDRに生息する昆虫のような中型の飛行生物。
サムスを検知すると位置を捕捉してすさまじいスピードで突進してくる。スピードが速いのでカウンターは簡単ではないが、成功すれば大きな攻撃チャンスとなる。フラッシュシフトやスライディングなどでうまく立ち回りながらミサイルを撃ち込んでいくのも有効。
書籍[]
クエツォア
・空中を浮遊している
・サムスを発見すると、空中で体勢を変更してから突進してくる
・突進はメレーカウンター可能
・耐久力が高いので、メレーカウンターで倒すといいメトロイド ドレッド パーフェクトガイド
登場作品[]
ギャラリー[]
関連項目[]
メトロイド ドレッドに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
陸棲生物 | アーマディガー | ヴァルクラン | オブシドミソン | キャタジラ | グープロット | クライダ | クリープ | サボトル | シェルミット | スクローク | スコッジ | スピッテイル | スラーガ | スライドル| ダイヴォ | タクマク | トビオ | フルマイト | ボルザー | ムズビ | ヤムパ |
飛行生物 | クエツォア | シャーポウ | ショッカー | トウシン | ドロプター | ネイロン | フィング | プライ | ヘカソン | ヨジンベー |
水棲生物 | オムニソン | サカイ | ディジアン | デプソーン | バタルーン | リデンキ |
固定生命 | エンキ | ゴブラ | スナップ | ロドタック |
変異生物 | X/コア-X | グーショッカ | クエツショッカ | スピットクローク | 鳥人ゾンビ | ネイラーガ | ブライ | フリース | ロドミソン | ゼギオウ | ムズクラン | ヤムプロット |
メカノイド | オーツール | オーテクター | オートクラスト | オートシャープ | オートスナイパー | シェイカーノート | リンカ | タレット |
ボス | E.M.M.I. | セントラルユニット | コルピウス | クレイド | ロボット鳥人兵士 | ドロギーガ | 鳥人兵士 | エスキュー | 実験体 Z-57号 | ゴッヅーナ | エリート鳥人兵士 | レイヴンビーク |