『クラッシュサイト』(Crash Site)は、ブリオの部屋のひとつ。
解説[]
フリゲート艦テセウスが墜落した現場。サムスはテセウスのサテライトシステムから情報を得るためにテセウスを探していた。テセウスに乗り込むには崖を越える必要があり、グラップリングスイングを所持していなければ近づく事ができない。テセウスの入口となるゲートはゲートロックユニットにより使用できず、サムスはメンテナンス用ダクトから内部に進入することとなる。
テセウスのシステム再起動後はゲートロックユニットは無効になりブルーゲートに替わる。メンテナンス用ダクト内にあるピストンがシステムの起動とともに再稼働するため。船体の屋根の上にアクセスできるようになる。ここにはミサイルタンクがある。
初めてテセウスからクラッシュサイトの部屋に戻った時、崖の上にランダスがいるのが確認できる。近づきすぎたり攻撃するとどこかに飛び去ってしまうが、逃げる前にスキャンすることが可能であり、この時のスキャン情報はノリオンのタワーエレベーターで得られるものと同じである。
接続[]
- 竜門の前庭 (ブルーゲート)
- フリゲート艦テセウス (モーフボールトンネル / ブルーゲート[1])
アイテム[]
- ミサイルタンク - サテライトシステム復旧後、モーフボールトンネルから上層に行く
クリーチャー[]
- B・シュリークバット
- グラグノル
- フェイゾンブリオビー
- ランダス - サテライトシステム復旧後一度だけ
ログブック[]
- なし
脚注[]
- ↑ 最初はゲートロックユニットでロックされている
スキャン情報[]
- 氷塊 (1)
- 壁面に人工的な氷塊を確認。凍結された生命体に、氷に含有されたフェイゾンが影響を及ぼしています。
- 氷塊 (2)
- 天井面に人工的な氷塊を確認。生命体は、凍結以前に鋭利な氷の破片によって、外傷を負っています。
- テセウス
- 探索目標の座標位置に墜落船を確認。銀河連邦グリフィン級フリゲート艦、テセウスと判明しました。
- メンテナンス用ダクト入口
- メンテナンス用ダクトの封鎖パネルに衝撃による損傷を感知しました。直接の爆発性衝撃で、破壊可能です。
ブリオ (ブリオニアン遺跡群)の部屋一覧 | |
---|---|
中央ブリオニアン遺跡 | クリフサイドエアドック | ブリオニアン遺跡ゲート | 竜門の前庭 | 安置室I | フェイゾンバイン | 安寧の間 | 安置室II | クリフビスタ | 安置室III | クラッシュサイト | フリゲート艦テセウス | ゴーレムフォール | モゲナーゲート | 追憶の間 | 銀河連邦基地跡 | ゴーレムホール連絡路 | ゴーレムホール |
東ブリオニアン遺跡 | ジェルポットエアドック | メモリアルホール | ジェル精製所 | ネストウォール | フェイゾンプール | ジェル貯蔵室 | ジェルプール | ブリオニアンセーブステーション | ジェルケイブ東 | ジェルケイブ西 | ブリオプラザ連絡路 | ブリオプラザ | ジェルホール | ジェルフォール | ジェネレーター管理室1 | 精製所メンテナンス路 | 精製所側道 | ワープサイトジェルステーション |
ソーンジャングル | ソーンジャングルエアドック | ジャングルエントランス | 保管庫 | 大防衛ゲート | 防衛壁連絡路 | コロシアム | コロシアム連絡路 | パイレーツセーブステーション | ジェネレーター管理室2 | ジェネレーター南連絡路 | 南防衛ベース | 南防衛ベース連絡路 | 発電所 | 北防衛ベース連絡路 | 北防衛ベース | ジェネレーター北連絡路 |
西ブリオニアン遺跡 | ワープサイトアイスステーション | フローズンケイブ | アイスホール | 交流の間 | アイスウォール |
ブリオシード | ブリオシードランディング | ブリオシードホール | ブリオシードコア |
未整理 | ネストトンネル | モゲナーゲート連絡路 | シークレットプール | グランドスマッシャー | ピボットブリッジ |
他のエリア | |
銀河連邦旗艦オリンパス | ノリオン | エリシア | 銀河連邦戦艦ヴァルハラ | ウルトラガス | フェイザ |