この記事はゼーベスのエリア「クレイド」について記述されています。 - 同名のボスクリーチャーについては、クレイドをご覧ください。
- 『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』のステージについては、ブリンスタ深部 (スマブラ)をご覧ください。
- エリアで流れるBGMについては、ブリンスタ深部 (BGM)をご覧ください。
『クレイド』(Kraid's lair) は、惑星ゼーベスの地下層に存在するエリアの一つ。。『小ボスの部屋Ⅰ』『ブリンスタの小ボスエリア』『ブリンスタ深部』とも呼称される。
解説[]
岩石に覆われたブリンスタのさらに深部に位置するエリア。スペースパイレーツ幹部格のボスクリーチャー、クレイドが生息するエリアでもある。
各作品における特徴[]
メトロイド[]
メインシャフト (初代)
アイテム[]
クリーチャー[]
スーパーメトロイド[]
アイテム[]
クリーチャー[]
メトロイド ゼロミッション[]
緑色のブロックで構成された通路 (ゼロミッション)
アイテム[]
クリーチャー[]
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ[]
登場作品[]
関連項目[]
メトロイドシリーズのエリア一覧 | |
---|---|
メトロイド | ブリンスタ | ノルフェア | 小ボスの部屋Ⅰ | 小ボスの部屋Ⅱ | ツーリアン |
Ⅱ / サムスリターンズ | 地表 | エリア1 | エリア2 | エリア3 | エリア4 | エリア5 | エリア6 | エリア7 | エリア8 |
スーパーメトロイド | スペースコロニー | クレテリア | ブリンスタ | ノルフェア | 難破船 | マリーディア | ツーリアン |
フュージョン | メインデッキ | セクター1 SRX | セクター2 TRO | セクター3 PYR | セクター4 AQA | セクター5 ARC | セクター6 NOC |
ゼロミッション | ブリンスタ | ノルフェア | クレテリア | クレイド | リドリー | ツーリアン | チョウゾディア |
Other M | メインセクター | バイオスフィア | クライオスフィア | パイロスフィア | セクターZERO | バイオウェポンリサーチセンター |
ドレッド | アルタリア | カタリス | ダイロン | バルエニア | ガヴォラン | フェーレニア | エルン | ハヌビア | イトラシュ |
プライム | フリゲートオルフェオン | ターロンオーバーワールド | チョウゾルーインズ | ラヴァケイブス | アイスバレイ | フェイゾンマインズ | インパクトクレーター |
ダークエコーズ | 審判の門ルミナセウス | ルミナス大聖堂 | 砂と荒廃の地アーゴン | 水底に眠る神殿トーバス | 聖なる浮遊要塞ホレイト | 闇のルミナセウス | 闇のアーゴン | 闇のトーバス | 闇のホレイト | 暗黒の大空聖堂 |
ハンターズ | セレスステーション | アリノス | ベスパー防衛基地 | アークテラ | オブリエット |
コラプション | オリンパス | ノリオン | ブリオ | エリシア | ウルトラガス | 銀河連邦戦艦ヴァルハラ | フェイザ |
フェデレーションフォース | エクセルシオン | バイオン | タルバニア | ドゥームアイ |