メトペディア - メトロイド Wiki
登録
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki

クロコマイアー』(Crocomire) は、ノルフェアに生息する巨大生物。

解説[]

ゼーベスの地下に広がる高熱地帯、ノルフェアに生息する爬虫類型クリーチャー。大きな頭部には合計4つの眼球が並んでいるが、光の少ない地下環境に順応した結果退化したため、視覚は無い。代わりに頭部から発するソナーを利用して外敵を察知している。本体下部の4本の小さな後脚で地上を移動、細長い両腕や口から吐き出すエネルギー弾を利用して攻撃を行う。

全身を覆う赤色の皮膚組織は、沸点の高い丈夫な粘液質の物質でできており、また体内の臓器類も粘性の高い物質で構成されている。この皮膚は防御性能や耐衝撃性に秀でており、あらゆる武器を無効化する。口腔部が唯一の弱点となってるが、耐久力が非常に高く、少し怯む程度のダメージしか与えられないため、倒すことはできない。ただし、皮膚・内蔵組織は塩酸などの強酸性の物質に触れると溶解する。

戦闘[]

Samus Menu Pose M1 ネタバレ要素を確認: 以降の記述には、ゲーム・漫画などの核心部分について記述されている可能性があります。
Crocomire SM

クロコマイアーとの戦闘 (スーパー)

ノルフェア下層部に位置する、横に伸びた細長い通路上で戦闘となる。グリーンゲートから降りた地点から右側に進むと、クロコマイアーと遭遇する。通路の左側は無数のトゲが付いた壁で塞がれており、接触するとダメージを受けてしまう。通路の下方には、塩酸の海が満ちている。
遭遇直後のクロコマイアーはその場で立ち尽くしており、時折口を開いて威嚇行動を取るだけである。口を開いたときにミサイルスーパーミサイルチャージビームなどを撃ち込むとダメージが与えられるが、HP値が無限であるため絶対に倒すことはできない。一度口の中に攻撃を加えると行動が変化、以下の2種類の攻撃パターンを使用するようになる。
突進攻撃
口を開けて叫び声を上げながら、後脚を動かしてサムスに向かって迫ってくる。クロコマイアーの本体に接触するとダメージを受ける。口の中に攻撃を加えるとクロコマイアーを怯ませて後退させることが可能だが、特に対処をしなければサムスが通路の後方へ徐々に追いやられてしまい、最終的に左端にあるトゲの壁に押しつけられて致命的なダメージを負うことになる。
ちなみに、サムスがクロコマイアー戦でパワーボムを使用すると、必ずこの攻撃パターンに移行する。ダメージを与えられない上に、長時間狂ったように突進攻撃を繰り返すようになるためデメリットしかない。
エネルギー弾
一時停止して、爪の付いた前腕をせわしなく動かした後、口を開いて複数のエネルギー弾を発射して攻撃する。エネルギー弾は空中を直進する性質があり、放出された後は特定の軌道に沿って移動する。パターンが固定されているため、軌道を覚えればジャンプ移動などで容易に回避が可能。また、このエネルギー弾はビームなどで破壊することが可能で、エネルギーボールやアモなどの補給アイテムがドロップするため、エネルギー回復・弾薬補充の手段として利用できる。
Crocomire Drops into Acid Pool 02 SM

塩酸により全身が溶解していく (スーパー)

クロコマイアーが口を開いたときに攻撃を加えると、与えたダメージ量に比例した距離を後退していく[1]。通路の右端には、崩れかかった岩で構成された橋のような地形があり、その下方には塩酸の池が広がっている。攻撃を繰り返してこの橋の上にまで追い詰めると、橋が重みによって崩れ、クロコマイアーを塩酸池の中に叩き落すことが可能。酸の池に落ちたクロコマイアーは全身の皮膚が溶けただれ、徐々に骨格だけの姿へと変貌、叫び声を上げながら酸の中に沈んでいく。
クロコマイアーが酸の中に消えた後、そのまま通路の左端にまで引き返すと、トゲの付いた壁の付近で画面が固定されてスクロールしなくなり、画面全体が小刻みに振動を開始、再び大ボス戦BGMが流れ始める。直後、骨だけの姿となったクロコマイアーがトゲの壁を破壊して再登場、サムスに襲いかかろうとするが、そのまま骨が崩れ落ちて地面に倒れて戦闘が終了する。崩れ落ちた骨の周辺には大量の回復アイテムがドロップする。通路の左側を塞いだトゲの壁が除去されたことで奥のエリアへ通行可能となり、先に進むとアイテム「グラップリングビーム」を取得することができる。

オフィシャルデータ[]

取扱説明書[]

クロコマイアー (ノルフェアの小ボス)
粘液質の皮膚を持ち、口から無数のエネルギー弾を発射する。攻撃を受けると、ますます怒り出す。

スーパーメトロイド 取扱説明書


書籍[]

なぜ倒れないのか?わからない。もてるかぎりのスーパーミサイルも、腕が痛くなるまで発射したミサイルも、こいつにはきかないのか。悲鳴をあげながら、なおもせまってくるクロコマイアー。あとがない。背中に針の壁を感じる。なにかの力を借りなければ、こいつを倒せないというのか!

たとえ千発のスーパーミサイルを射ったとしても、クロコマイアーは殺せない。では、どうやればたおせるのか。答はひとつ。塩酸池の中にたたきこむ。これしかない。クレイド同様、こいつの弱点は口だ。しかし、口を射っているだけでは倒せない。もたもたしていると、前進をつづけ、サムスを背後の針の壁に押しつけることだろう。
こいつは一定のパターンで口を開ける。開けたらすぐに攻撃だ。スーパーミサイル、ミサイル、チャージビーム。このどれでもいい。肝心なのは、攻撃の手を休めないこと。攻撃を受けるたびに、敵は後退していく。体重をささえきれずにフロアが壊れ、こいつが塩酸池の中に落ちるまで、この攻撃を続けろ。

スーパーメトロイド サムス・アランの2時間59分


クロコマイアー / ノルフェア / 体長: 約12フィート

最大の特徴は、進化の過程で視覚が発達しなかったことで、代わりに頭部のソナーによって外敵を察知するようになった。光の少ない地中に順応した結果と考えられる[2]。また、高熱帯に生息するため、沸点の高いゲル状の皮膚組織を持ち、体内の臓器も粘性の高い物質で構成されている。

ゲーム・オン! 1994年5月号 スーパーメトロイド特集 THE BIOLOGY OF ALIENS


登場作品[]

豆知識[]

  • クロコマイアーが酸で溶解している間に通路の右奥にあるエネルギータンクを取得すると、クロコマイアーの断末魔がクレイドの鳴き声に変化する。
  • クロコマイアーが酸に完全に溶けて死亡する瞬間にエネルギータンクを取得すると、音楽がボス戦BGMのまま変化しない。
  • クロコマイアーが溶けた後、酸の中を左に向かうクロコマイアーの気泡が確認できる。
  • タイムスリップバグを使用して、クロコマイアーの口にチャージしたプラズマビームを発射すると、ビームが連続ヒットするため一撃で塩酸池にまで後退させることができる。
  • クロコマイアーの関節部には何故かアンカーブロックと同質の判定があり、グラップリングビームを撃ち込むとビームを接続してぶら下がることができる。繰り返しこの操作を行うと、クロコマイアーの本体と両手足が分離してしまう。
  • 『スーパーメトロイド』開発スタッフが使用していた手製マップによると、クロコマイアーの開発段階での仮名称は「トケラ」であった。クロコマイアーが塩酸によって溶解することを意識して、「溶ける」という単語に「ゴジラ」などに代表される怪獣名の定型「-ラ」をつけて変換した固有名称であると推測される[3]
  • 『スーパーメトロイド』RAMデータには、クロコマイアーを小さくした外見を持つ小型クリーチャーの没データが収録されている。「Stoke」というデバックコードで、クレテリアにあるモーフボールで通行する青色の狭い通路が置かれた部屋で読み込みが可能。AIは組まれていないため、何らかの事情で不採用に終わったものと考えられる。
  • メトロイド ゼロミッション』では、ボスクリーチャーとしてクロコマイアーが登場する予定だった。AIやグラフィックデータも用意されていたものの、事情により不採用に終わってしまったらしい。死亡アニメーションはなく、死ぬとアイテムをドロップしながら演出なしで消える。
  • メトロイドプライム3 コラプション』などの開発に携わったSammy Hallは、クロコマイアーのスケッチを多数残している。
  • ファンが製作したWebサイトなどでは「クロコマイー」と表記されていることが多いが、攻略本や公式メディアの正式な表記は「クロコマイー」である。

ギャラリー[]

脚注[]

  1. 最初の遭遇時点のクロコマイアーは例外で、与えたダメージに関係なく、攻撃を受けると一定の距離しか後退しない。
  2. 原文の誤字を訂正。
  3. Metroid Database - New Scan of Super Metroid Dev Map and HG101 Reviews

関連項目[]

スーパーメトロイドに登場するクリーチャー一覧
陸棲生物 ジーマ | メタルジーマ | スクリー | メタリー | ジーラ | カクタック | サイドホッパー | ボヨン | ビトン | チュート | プヨ
飛行/浮遊生命 メロ | リッパ | リッパⅡ | ウェーバー | リオ | ゼブ | ギガ | ゼボ | コーベン | アトミック | ブル
溶岩棲生物 スクウィプト | ドラコーン | デスギーガ | ゲルーダ | ガメト | アルコーン | ソーバ | ビオラ | メラ | マルテビオラ | ホルツ
水棲生物 アウッチ | エビア | オウム | シーザ | スカルテトラ | ゾア | ヤード | メム
障害物 ローリングストーン | 作業ロボット | 剣山トラップ | 火柱プロミネンス | プロミネンス | リンカ | ビーム砲台 | ゼーベタイト
固定生命 ガドラ | カーゴ | グラップラー | サムスイーター | ポリプ | ナミヘ | フーネ
友好/無害 エテコーン | ダチョラ | ホタリー | コズミック・バグ | トリッパ | プワンプ | タトリ | シャクトール
パイレーツ ゼーベス星人 | メタルゼーベス星人 | ゾーロ | キハンター星人 | マグドール星人 | 偽クレイド
メトロイド メトロイド | メトロイドモドキ | ベビーメトロイド
ボス バトル鳥像 (通常/金) | スポア・スポーン | クロコマイアー | ボツーン | クレイド | ファントゥーン | ドレイゴン | リドリー | マザーブレイン
Advertisement