『コズミック・バグ』(Sbug) は、ゼーベスの各地に生息する無害な生物。
解説[]
クレテリアのツーリアン跡地、ブリンスタ、ブリンスタ深部、難破船等に出現。暗雲が立ち込める廃墟環境に多く潜伏している。ツーリアン跡地、ブリンスタに出現する個体は青色。それ以外の場所では緑色となっている。
一定箇所に留まり蠢いているだけの無害な生物で、こちらを攻撃してくることは無い。サムスが近づくと驚き、散り散りとなり画面外に飛び去っていく。ゲーム内グラフィックでは判別が難しいが、おそらく群生タイプの虫のような生命体で、クレイドの部屋の前の死体に群がっている様子を見る限り、腐肉食性と推測される。
なお『コズミック・バグ』という名称は任天堂の公式メディアでは確認されておらず、双葉社出版の攻略本『スーパーメトロイド必勝攻略法 (スーパーファミコン完璧攻略シリーズ)』の掲載内容が出典となる。ゲーム内データでは『Sbug』と呼称されている。
オフィシャルデータ[]
書籍[]
コズミック・バグ
とくに攻撃してくるわけでもなく、ただ画面内を飛び回っているキャラクター。問題がなければ、無視してしまおう。スーパーメトロイド必勝攻略法 (スーパーファミコン完璧攻略シリーズ)
登場作品[]
豆知識[]
- コズミック・バグの出現エリアは、ゲーム進行と共に減少していく。ゲーム終盤まで一貫して出現する場所は、クレイド部屋前の死体周辺だけとなっている。
ギャラリー[]
関連項目[]
- パラサイト - 『メトロイドプライムシリーズ』に登場。腐肉食性で単体では無害。
スーパーメトロイドに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
陸棲生物 | ジーマ | メタルジーマ | スクリー | メタリー | ジーラ | カクタック | サイドホッパー | ボヨン | ビトン | チュート | プヨ |
飛行/浮遊生命 | メロ | リッパ | リッパⅡ | ウェーバー | リオ | ゼブ | ギガ | ゼボ | コーベン | アトミック | ブル |
溶岩棲生物 | スクウィプト | ドラコーン | デスギーガ | ゲルーダ | ガメト | アルコーン | ソーバ | ビオラ | メラ | マルテビオラ | ホルツ |
水棲生物 | アウッチ | エビア | オウム | シーザ | スカルテトラ | ゾア | ヤード | メム |
障害物 | ローリングストーン | 作業ロボット | 剣山トラップ | 火柱プロミネンス | プロミネンス | リンカ | ビーム砲台 | ゼーベタイト |
固定生命 | ガドラ | カーゴ | グラップラー | サムスイーター | ポリプ | ナミヘ | フーネ |
友好/無害 | エテコーン | ダチョラ | ホタリー | コズミック・バグ | トリッパ | プワンプ | タトリ | シャクトール |
パイレーツ | ゼーベス星人 | メタルゼーベス星人 | ゾーロ | キハンター星人 | マグドール星人 | 偽クレイド |
メトロイド | メトロイド | メトロイドモドキ | ベビーメトロイド |
ボス | バトル鳥像 (通常/金) | スポア・スポーン | クロコマイアー | ボツーン | クレイド | ファントゥーン | ドレイゴン | リドリー | マザーブレイン |