メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki


ジャイロスコープ』(Gyroscopic system)はメトロイドプライム2 ダークエコーズに登場するオブジェクト。

解説[]

聖なる浮遊要塞ホレイトジャイロスコープゲートにある、部屋の名称にもなっている特徴的なオブジェクト。エネルギー[1]供給のために稼働している。英語版の情報を含めると、約30サイクル[2]前から稼働している事がわかる。中央部分がモーフボールで通過できるパイプとなっており、停止させることで通れるようになる。現在は自動制御モードで稼働しており、機能の停止には手動でロックコードを適用する必要がある。

ジャイロスコープには4つのリングがある。琥珀・紺碧・真紅・翠緑の4つの色がついており、各リングを停止するためにはこの色の順番にボムスロットを起動する。

なお、現実世界のジャイロスコープは物体の角度や角速度あるいは角加速度を検出する装置で、エネルギーの供給とは関係がない。

オフィシャルデータ[]

スキャン[]

ジャイロスコープ

メトロイドプライム2 ダークエコーズ

スキャン

大型のジャイロスコープです。自動制御により作動、停止時はロックコードの適用が必要です。

ジャイロスコープ

メトロイドプライム2 ダークエコーズ

スキャン

ジャイロスコープのセーフティロック装置にアクセス成功。ロックコードを解析、結果を表示します。「光り輝く琥珀、紺碧の空に一条の光をもたらす。深紅なる花の元、翠緑の木々、今ここに茂らん。」

ジャイロスコープ

メトロイドプライム2 ダークエコーズ

スキャン

セーフティロックが作動しました。ジャイロスコープは機能停止中。


ギャラリー[]

脚注[]

  1. 日本語では電力と表記されることが多いが、英語版ではライトエネルギーを指す
  2. 日本語版のサイクルと英語版のサイクルは時間の長さがかなり違うことに注意

登場作品[]

関連項目[]

ルミナスに関連する項目
人物 U-Mos | J-Gnk | V-Mos | Q-Cis | X-Qar
A-Kul | B-Stl | G-Sch | J-Stl | S-Dly | C-Rch | D-Isl | J-Fme | M-Dhe | S-Jrs
I-Sha | A-Voq | O-Lir
K-Tch | B-Stz | E-Btr | C-Pul | D-Chr
装備 ダークビーム | ライトビーム | アナイアレイタービーム | ビームアモタンク | サンバースト | ダークバースト | ソニックブーム | ダークスーツ | ライトスーツ | グラビティブースト | ダークバイザー | エコーバイザー | シーカーミサイル | エネルギー転送モジュール
メカノイド パッファー | グロウバグ | レクタンギュラー | オクトピード | メカクロプス | メケノバイト | ウォッチドローン | レズビット | スプリッターヘッド | スプリッターレッグ | イングスマッシャー | ルミナスタレット | ケアテイカー | セントリアイ | クアドラアクシス | Airthorn | 自動メンテナンスユニット
技術 ピーピングライト | ピーピングダーク | ライトパフ | ライトクリスタル | セーフゾーン | ライトリフトクリスタル | ダークリフトクリスタル | リフトバインクリスタル | ルミナスドア | エーテルの光 (惑星エネルギー) | ライトエネルギー | エネルギー制御装置 | ポータル (ポータル発生装置 / 空間の歪) | テレポートシステム | 念波シールド | ソーラーレンズ | ソニック式セキュリティ | エコーゲート | 軌道ユニット | ジャイロスコープ | セキュリティリング | レーザーユニット | Rubiks Puzzle
文化 エーテル | ルミナスの記録 | ルミナス文字
その他 精鋭部隊の記録 | A-Kulの刻みし言葉 |
デバイス
メカニズム インターフェースモジュール | インタラクティブデバイス | 回転式リフト | 回路 | 軌道ユニット | ジャンパー | ストームミサイルボックス | スナイパースイッチ | スピナー | スロープ | 石像 | 起動スイッチ | 操作パッド | 電動ファン | 謎の彫像 | ポータル発生装置 | ボムスロット | マグネットサーフィス | マニュアル操作ポンプ | 見えない足場 | ルーニックシンボル | レーザービーム | レバー | ワイドビームボックス | ゲートロック制御装置 | Bryyo Lore Locks | Chozebo | Combination Lock | Grapple Voltage Terminal | Gun Socket | Laser Barrier | Light barrier | Locking mechanism | MkIIブリッジ | Pirate X-Ray Pad | Shot Target | Switch (Complex) | コンバットクレーン | ハンドスキャナー | シールドジェネレーター | 妨害電波発信装置
パズル 回転セクションを持つ構造体 | 可動式ラック | コンベヤーシステム | ジャイロスコープ | ソーラーレンズ | ソニック式セキュリティ | レーザーユニット | Containment system | Rubiks Puzzle
移動手段 エレベーター | グラップルポイント | グラップルライン | グラブレッジ | カーゴシステム/高速トラム/シャトル | はしご | ハングリフト | 搬送用パイプ | ベルトコンベア | ボールキャノン | ボールトラック | Elevator Terminal
関連カテゴリ ブロック | ゲート | 物質 | 障害物 | 環境
Advertisement