メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki

スコープ』(Skorp) は、SR388の地底に生息する生物。

解説[]

SR388に生息しているサソリに似た生物。扁平な本体と円盤状のノコギリが付いた2本の前腕を持ち、さらに6本の脚が備わっている。本体の色は赤色、前腕にある円盤ノコギリは青色[1]

Skorp M2

地中から出現するスコープ。

前腕の円盤ノコギリを回転させることで地中を掘り進んでいるものと考えられる。定期的に壁や地面から出現し、ノコギリを回転させて攻撃を行う。地上に現れたスコープに接触するとダメージを受ける。攻撃力値は16[2]

サムスの持つあらゆる武器が有効であり、ミサイルスクリューアタックなどの強力な武器を使用すると一撃で倒すことができる。また、地中に潜伏しているスコープは、地形を貫通するウェイブビームを使用すればダメージを与えられる。撃破すると、ミサイルアモがドロップする場合がある。

オフィシャルデータ[]

取扱説明書[]

壁や地面の穴から円盤ノコギリで攻撃する。

メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS 取扱説明書


登場作品[]

豆知識[]

脚注[]

  1. 『Ⅱ』のコンセプトアートから確認できる特徴。ゲーム画面ではモノクロで表示される。
  2. ノーマルスーツ着用時のダメージ量。
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUSに登場するクリーチャー一覧
小型陸棲生物 ツムリ | ナード | モヒーク | チュート | ニードラー | グロー
陸棲生物 モーシン | ラムキ | オクトロル | フラゾ | マルカラ
地中生物 岩つらら | グルバル | スコープ | クリーク
小型飛行生物 ユンボ | シールーク | ユーミー | ガウロン | ムンボ | ピンサー | メボー
飛行生物 グルグ | センジュー | ハラーサン | ドリベル
メカノイド パプー | TPO | オートラック | オートAD | シャーク | オートム | プロボ | ガンズー
友好生物 セプトー | フリット | ベビー
メトロイド メトロイド | アルファ | ガンマ | ゼータ | オメガ | クイーン |
Advertisement