メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki

ストーンカファー』(Bryyo Coffer) は、『メトロイドプライム3 コラプション』に登場するコンテナの一種。『ミニストーンカファー』(Small Bryyo Coffer) についても解説する。

解説[]

ブリオニアンが開発・製造した物資貯蔵用コンテナ。通常、ブリオニアンは外皮の堅いカシュープラントを物資保管に使用しているが、ブリオにはカシュー種の育成が困難な地域もいくつか存在していた。ストーンカファーは、こうした不毛の地で、カシュー種の代用品として利用されていた。

簡易的な構造で外装の耐久度が低い「ミニストーンカファー」と、高耐久度の「ストーンカファー」の2種類が存在する。いずれもブリオニアン遺跡群の床に設置されており、チャージビーム等で強い衝撃を与えることで破壊可能。エネルギーボールや各種アモなどを補給できる。

オフィシャルデータ[]

ログブック[]

ストーンカファー

メトロイドプライム3 コラプション

スキャン

ミニストーンカファー: ブリオ製の簡易貯蔵庫です。外装の耐久度は、高くありません。

ログブック

ブリオニアンが、カシュー種の植物の代替品として開発した、簡易貯蔵庫です。 軽量で扱い易い分、耐久性に劣り、通常火器で破壊可能です。

ストーンカファー

メトロイドプライム3 コラプション

スキャン

ストーンカファー: ブリオ製の貯蔵庫。高耐久度のため、強力な衝撃でのみ破壊可能です。

ログブック

ストーンカファーは、基本的にカシュー種の植物が育成不能な地域で、貯蔵を行うために開発されました。 外装の耐久度は高く、破壊には強い衝撃が必要です。


登場作品[]

コンテナ
無機物 アイテムボール | アイテムボックス | エイオンアビリティキューブ | コインチェスト | コンテナ | スカイタウン貯蔵ポッド | スカイタウン重貯蔵ポッド | ストーンカファー | パイレーツコンテナ | 搬送用コンテナ | フェイゾンキャニスター | ミニストーンカファー | 連邦製コンテナ | 連邦製ヘビィコンテナ | 兵器格納コンテナ | 物資保管用ポッド
有機物 アーゴンポッド | トーバスポッド | ハンガーポッド | ブレードポッド | ボールポッド | マッシュルームポッド
リサーチの項目 (メトロイドプライム3 コラプション)
スターシップ | ランディングビーコン | セーブステーション | ボムスロット | グラップルポイント | グラブレッジ | グラップルライン | ボールキャノン | スピナー | ハーフパイプ | キッククライムウォール | シップグラップルポイント | ボールトラック | 連邦製コンテナ | 連邦製ヘビィコンテナ | 連邦製ブルーゲート | 連邦製オレンジゲート | 連邦製グリーンゲート | レッドゲートロック | ホワイトゲートロック | ゲートロックユニット | 着装式ゲートロック | マルチゲートロック | エネルギーセル | ミニカシュー | カシュープラント | ミニストーンカファー | ストーンカファー | ブリオブルーゲート | ブリオオレンジゲート | ブリオジェル | スカイタウン貯蔵ポッド | スカイタウン重貯蔵ポッド | エリシアブルーゲート | エリシアオレンジゲート | 惑星ターロンⅣ | 惑星エーテル | パイレーツコンテナ | ラージパイレーツコンテナ | フェイゾンキャニスター | パイレーツブルーゲート | パイレーツオレンジゲート | パイレーツグリーンゲート | アシッドレイン | リバイアサンゲート | フェイゾンマッシュ | 黒色フェイゾンクリスタル | フェイゾンゲート
Advertisement