『スパイダーガーディアン』(Spider Guardian)は、『ダークエコーズ』に登場するボスクリーチャー。スパイダーボールを奪取したスティーラーイング個体が、ピルバグをスナッチした状態。
解説
サムスからスパイダーボールを奪取したスティーラーイングの個体が、ピルバグをスナッチした状態のクリーチャー。ボールトラック上をスパイダーボール能力で移動するとともに、電磁フィールドを発生させ体当たり攻撃を行う。
全行程にわたってモーフボール状態で戦闘が進行する特異なボスであり、撃破するためにはエリア内のギミックをうまく活用する必要がある。
撃破するとアイテム「スパイダーボール」を獲得できる。
戦闘
フローティングステージ側のゲートからダイナモコントロールステーションに入ると確認できる。戦闘中はスキャン不可なため、部屋に入ったらすぐにトラック上を行き来するスパイダーガーディアンをスキャンし、それから先につづく通路に進入するとよい。
全行程がモーフボールモードで進行する特異なボス戦となる。ガーディアンはこちらへ積極的に攻撃を仕掛けてこず、基本的には電磁フィールドを展開しながら、ボールトラック上を逐次的に移動するのみである。ボムで攻撃しても一時的に気絶させるだけで、ダメージを与えることはできない。
エリア内に設置された高圧電気コイルに接触させることでのみ、ガーディアンに有効なダメージを与えることができる。ガーディアンは一度気絶させると、表面に展開している電磁フィールドが青から緑色に変色し、移動速度が低下する。サムスはその間に、素早く移動してエリア内のボムスロットを適切なタイミングで起動し、ボールトラックのコースを変更して、ガーディアンをうまく電気コイルまで誘導する必要がある。
ある回数ダメージを与えると次の戦闘エリアに移動する。エリアは全部で4つあり、すべて合わせて6つの電気コイルにガーディアンを接触させることで撃破することができる。
オフィシャルデータ
ログブック
スパイダーガーディアン
メトロイドプライム2 ダークエコーズ
強化変異形態:スパイダーガーディアン
ダーククリーチャーの変異型。
スパイダーボールの能力を吸収したイングにスナッチされ、ダーククリーチャー化したピルバグです。
ボールトラック上をスパイダーボール能力で移動すると共に、電磁フィールドを発生し体当たり攻撃を行います。 戦闘意欲を失うと、電磁フィールドの発生が一時的に停止します。 電磁フィールド停止中は、全く危険のない存在となります。
登場作品
ギャラリー
関連項目
イングに関連のある項目 | |
---|---|
イング | エンペラーイング | イングレット | ウォリアーイング | ハンターイング | ダークテンタクル | イングストーム | インファントイング |
ガーディアン | ボムガーディアン | ジャンプガーディアン | ブーストガーディアン | グラップルガーディアン | スパイダーガーディアン | パワーボムガーディアン | (ダークミサイル兵) |
アモービス | チャッカ | クアドラアクシス | |
環境生物 | ブレードポッド | マッシュルームポッド | ボールポッド | イングトラップ | イングウェブ | イングクロー | 異形植物 |
用語 | ダークエーテル | ダーククリーチャー | スナッチ | キーキーパー | スティーラーイング | ダークエネルギー | アーゴンキー | トーバスキー | ホレイトキー | 大空聖堂キー |