メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki


スロープ』(Access ramp)はメトロイドプライム3 コラプションに登場するギミック。

解説[]

銀河連邦旗艦オリンパス搬送システム制御室銀河連邦戦艦ヴァルハラ搬送システム制御室に設置されている格納式のスロープ。何故格納式なのかは不明だが、メンテナンスや安全性のための可能性がある。

オリンパスの搬送システム制御室のスロープは、スロープのフック作動ピストンに異物が挟まり動作不能になっていた。サムスブリーフィングルームに向かうために、チャージビームでピストンに衝撃を与えて異物を除去し、スロープを上昇させることに成功する。

同じオリンパス級戦艦であるヴァルハラにも同じ構造をした同名の部屋があり、同様にスロープが存在する。2つあるスロープのうち1つは破壊され、もう一方は電力の供給が遮断されて降下している。上昇した状態で固定するには2つのエネルギーセルが必要となる。

オフィシャルデータ[]

スキャン[]

銀河連邦旗艦オリンパス

メトロイドプライム3 コラプション

スキャン

上階への連絡用スロープは、現在格納状態です。異音の発生を感知、正常に作動していません。

銀河連邦旗艦オリンパス

メトロイドプライム3 コラプション

スキャン

スロープが上昇し、所定の位置に固定されました。スロープを使って上下階の移動が可能です。

銀河連邦戦艦ヴァルハラ

メトロイドプライム3 コラプション

スキャン

上階への連絡用スロープは、現在格納状態です。昇降機能の復旧には、電力の供給が必要です。

銀河連邦戦艦ヴァルハラ

メトロイドプライム3 コラプション

スキャン

スロープが上昇し、所定の位置に固定されました。スロープを使って上下階の移動が可能です。


関連項目[]

デバイス
メカニズム インターフェースモジュール | インタラクティブデバイス | 回転式リフト | 回路 | 軌道ユニット | ジャンパー | ストームミサイルボックス | スナイパースイッチ | スピナー | スロープ | 石像 | 起動スイッチ | 操作パッド | 電動ファン | 謎の彫像 | ポータル発生装置 | ボムスロット | マグネットサーフィス | マニュアル操作ポンプ | 見えない足場 | ルーニックシンボル | レーザービーム | レバー | ワイドビームボックス | ゲートロック制御装置 | Bryyo Lore Locks | Chozebo | Combination Lock | Grapple Voltage Terminal | Gun Socket | Laser Barrier | Light barrier | Locking mechanism | MkIIブリッジ | Pirate X-Ray Pad | Shot Target | Switch (Complex) | コンバットクレーン | ハンドスキャナー | シールドジェネレーター | 妨害電波発信装置
パズル 回転セクションを持つ構造体 | 可動式ラック | コンベヤーシステム | ジャイロスコープ | ソーラーレンズ | ソニック式セキュリティ | レーザーユニット | Containment system | Rubiks Puzzle
移動手段 エレベーター | グラップルポイント | グラップルライン | グラブレッジ | カーゴシステム/高速トラム/シャトル | はしご | ハングリフト | 搬送用パイプ | ベルトコンベア | ボールキャノン | ボールトラック | Elevator Terminal
関連カテゴリ ブロック | ゲート | 物質 | 障害物 | 環境
足場
クリーチャー カーゴ | 作業ロボット | スポア・スポーン | セプトー | ダークスポア | トリッパ | パドルスポア | フリット | プロボ | ボヨン | Seed platform
オブジェクト 軌道ユニット | 採掘用ドリル | 鍾乳石 | スロープ | 浮遊岩 | 見えない足場 | リフト | リフト (スーパーメトロイド) | ライトリフトクリスタル | ダークリフトクリスタル | リフトバインクリスタル | MkIIブリッジ
Advertisement