『スーパーミサイル』(Super Missile) は、強化型のミサイルウェポン。『メトロイドプライムシリーズ』における同名のチャージコンボ、および『メトロイドプライム フェデレーションフォース』に登場する同名のサブウェポンについても、本稿で解説する。
解説[]
- サムスが使用する小型重火器、ミサイルの強化型。通常のミサイルと比較して破壊力や進行速度などが大幅に強化されている。きわめて高い攻撃性能を持ち、低威力の武器が通用しない耐久力の高い敵クリーチャーに対して高い効果を発揮する。グリーンゲートなどの特殊なゲートロックの解除や、スーパーミサイルブロックやコルダイトなどの強固な物質の破壊にも有効。
- スーパーミサイルには弾数制限が設けられ、使用に際しては残弾数を常に気にする必要がある。弾薬は敵を倒した際にドロップするスーパーミサイルアモの取得でわずかに補給できるほか、スターシップなどの補給施設を利用すれば全弾薬を補給できる。スーパーミサイルタンクなどの収集アイテムの取得によって保有数の上限を増やすことも可能だが、スーパーミサイルの最大保有数はノーマルミサイルと比較して少なめに設定されている。
- 『メトロイドプライムシリーズ』『METROID Other M』では仕様が異なり、最大までチャージしたパワービームとミサイル5発を同時に消費することで発射可能なチャージコンボとして使用される。
各作品における特徴[]
2Dメトロイドシリーズ[]
スーパーメトロイド[]
弱点部位にスーパーミサイルを発射 (スーパー)
- ノーマルミサイル 約3~5発の威力を誇る、非常に破壊力の高い武器として設定されている。また、推進速度も非常に速い。しかし残弾数はノーマルミサイルとは別々であり、スーパーミサイルアモはやや出現しにくく、スーパーミサイルタンクも配置数は少ない。
- グリーンゲートの開放や、スーパーミサイルブロックの破壊にも利用できる。ミサイル5発で開くレッドゲートを、1発で開放することが可能なため、スピードランで重宝する。また、壁や地面などにスーパーミサイルが着弾すると、衝撃により画面全体が振動し、天井・側壁に張り付いている敵クリーチャーを落下させる効果もある。
初期弾数 5発 最大保有数 50発
メトロイド フュージョン[]
強化されたミサイル (フュージョン)
- ノーマルミサイルの約3倍の威力、連射力はノーマルミサイルよりわずかに遅い程度だが、着弾時の爆風の範囲が強化され、さらにミサイルアモをそのまま使用することができる。B.S.Lの通路を塞ぐ紫色のゲロンなど、通常兵器では倒せない敵・物体を破壊できる。のちにアイスミサイルやディフュージョンミサイルへとアップグレードされ、凍結などの追加効果が付与されていく。
メトロイド ゼロミッション[]
スーパーミサイル (ゼロミッション)
- 本作は『スーパーメトロイド』と似た仕様で、ミサイル/スーパーミサイルを切り替えて使用する。SELECTボタンでカーソル変更後、Rトリガーを押しながらBボタンを押すことで、スーパーミサイルを発射可能。
- 非常に強力な武器で、ミサイル5発分の破壊力を持つ。レッドゲート・グリーンゲートやスーパーミサイルブロックを破壊可能。しかし弾数は非常に少なく、スーパーミサイルタンク1つごとに2発(HARDモードは1発)しか使えない。
初期弾数 2発 (NORMAL)
1発 (HARD)最大保有数 30発 (NORMAL)
15発 (HARD)
METROID Other M[]
スーパーミサイルを発射 (Other M)
- 本作のスーパーミサイルは『メトロイドプライムシリーズ』のチャージコンボと同じ要領で使用する。Wiiリモコンを前方に向けて一人称視点のサーチングビューに切り替え、Aボタンまたは1ボタンを押し続けてビームを最大までチャージ、対象物をロックオンしてミサイルを発射すると、ミサイル弾数を5発分消費して、破壊力を増強したスーパーミサイルが発射される。発射時に固定視点となり身動きが取れないのが大きなデメリットだが、通常のミサイル以上の破壊力と敵を自動追尾するホーミング性能を持ち、命中率の高い強力な武器となっている。ゲートの開放や、高硬度の障害物の破壊にも利用可能。また、チャージゲージは基本ビューと共有しているため、センスムーブなどを利用してチャージビームを溜めた状態でサーチングビューに切り替えてロックオンし1ボタンを離すことで、身動きが取れない時間を最小限にしてスーパーミサイルを撃つことも可能。
メトロイド サムスリターンズ[]
- エリア4でアイテム『スーパーミサイル』を取得すると使用できる。Rボタンを押さえてミサイルモードにした後、3DS下画面のアイコンを選択してスーパーミサイルに切り替え、Yボタンで発射する。従来の『2Dメトロイドシリーズ』と同様、直進型の強力なミサイルで、高い破壊力を有している。メトロイドやボスとの戦闘で有用。
初期弾数 5発 最大保有数 35発 (通常)
45発 (amiiboを使用)
メトロイド ドレッド[]
スーパーミサイルを発射 (ドレッド)
メトロイドプライムシリーズ[]
メトロイドプライム[]
- アイスバレイの天文観測所にて、アイテム「スーパーミサイル」を入手すると使用可能になる。パワービームを最大までチャージした状態でミサイルの発射操作を行うことで、ミサイル5発分を消費して、破壊力の高いスーパーミサイルを発射できる。ノーマルミサイルと同様に追尾機能が備わっており、ロックオンした状態で発射すると、自動的に敵をホーミングする。
メトロイドプライム2 ダークエコーズ[]
スーパーミサイルを発射 (プライム2)
メトロイドプライム フェデレーションフォース[]
- メックが使用するサブウェポンとして登場。『オフェンス』に分類される。所持するために必要なウエイト数は4。
- サムスが使用するスーパーミサイルと比較すると、弾頭の航行速度が異常に遅い。着弾すると大爆発を起こし、攻撃対象に大ダメージを与えられる。
メトロイド サムス&ジョイ[]
- サムス・アランの持つ強力な武装のひとつとして、作中で度々使用されている。第1話『伝説の賞金稼ぎ』では、宇宙海賊ドラグードの戦闘員ドルバの駆る大型戦闘兵器に対して発射し、これを撃破した。スーパーミサイル発射時にはすさまじい衝撃波が発生し、周囲の生物が巻き込まれる危険性が示唆されている。
- 第3話『増殖! メガロイド』では、ドラグードの宇宙艦のあらゆるエネルギーを吸引したことで超大型化したメガロイドに対して、アイスビームで凍結させた後にスーパーミサイルを発射し、対象を粉々に粉砕した。サムスは、メガロイドがメトロイドの特性を受け継いでいるという事実に基づいてこうした攻撃手段を選択したが、これは事態を悪化させることに繋がってしまった。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ[]
スーパーミサイル (X)
オフィシャルデータ[]
ステータス[]
〈(○SELECT)でミサイルと切りかえ、(R)+(B)で発射〉
グリーンゲートを開けることができるメトロイド ゼロミッション ステータス
スーパーミサイル
効果:ダメージ量アップ
ミサイル5発を消費する
操作:ロックオンし、(A)を押し続け、フルチャージで離すMETROID Other M ステータス
『スーパーミサイル』
強力なダメージを与えるミサイル。グリーンゲートを開ける事ができます。
Rをホールドし、下画面のアイコンをタッチすることで装備できます。
RをホールドしながらYを押すことで発射。メトロイド サムスリターンズ ステータス画面

スーパーミサイル
ミサイルの攻撃力をより強化。
スーパーミサイルカバーの破壊が可能。
R をホールドしながら Y を押して発射。
ミサイルを1発消費する。メトロイド ドレッド ステータス
スーパーミサイル
ターゲットを追跡し、ヒットした瞬間に
大爆発。周囲にもダメージを与えられる。メトロイドプライム フェデレーションフォース アイテム解説
ログブック[]
スーパーミサイル
メトロイドプライム
スーパーミサイル:単発型コンボである。
発射時に1発につき、5発のミサイルを消費するようだ。
コルダイトと呼ばれる強固な物質も破壊可能である。
TIPS[]
スーパーミサイル
ロックオン中に(A)を押し続け、
フルチャージになってから離すMETROID Other M TIPS
取扱説明書[]
スーパーミサイルタンク
使用方法:ショットボタン
ミサイルの強力なもの。さらに集めればサムスの持てるスーパーミサイルの量が増える。
強力なミサイルです。
メトロイド フュージョン/ゼロミッション 取扱説明書
書籍[]
ノーマルミサイルより強力なミサイル。グリーンゲートを開けることができる。
威力はノーマルミサイルの倍以上。簡単に敵を倒せるはずだ。任天堂公式ガイドブック メトロイド ゼロミッション
サムスの持つミサイルの弾数から5発を使用し、強力なスーパーミサイルを発射。チャージゲージをフルチャージしないと、発動することができない。
任天堂公式ガイドブック METROID Other M
スーパーミサイル
初期装備のミサイルに比べると、おもに威力が強化されており、弾の飛行スピードとサイズもわずかながら向上している。連射の性能に関しては低下しているものの、1発当たりの威力が増しているので、十分強力だ。メトロイド ドレッド パーフェクトガイド
公式サイト[]
特定のブロックはこのミサイルでないと壊せない。
メトロイド フュージョン 公式サイト
強力なミサイル。ノーマルミサイルの数倍の威力を持つ。
グリーンゲートを開けることができる。METROID ZERO MISSION OFFICIAL SITE
ひろ 19才男性:
Q. スーパーミサイルの攻撃力はノーマルミサイル何発分でしょうか?
坂本:
A. 5発分です。
パワービームとミサイルを合体させた強化ミサイル。パワービームをチャージしながら、ミサイルを撃つことで、破壊力を増したミサイルが撃てる。
メトロイドプライム 公式サイト
登場作品[]
メトロイドシリーズ[]
- スーパーメトロイド
- メトロイド フュージョン
- メトロイド ゼロミッション
- METROID Other M
- メトロイド サムスリターンズ
- メトロイド ドレッド
- メトロイドプライム
- メトロイドプライム2 ダークエコーズ
- メトロイドプライム フェデレーションフォース
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ[]
書籍[]
脚注[]