![]() |
ネタバレ要素を確認: 以降の記述には、ゲーム・漫画などの核心部分について記述されている可能性があります。 |
そこはツーリアンのように、メトロイドの増殖と育成を行う場所です。
『セクターZERO』(Sector Zero) は、ボトルシップに設置された最高機密エリア。データ上には存在しない極秘ユニットで、メトロイドの増殖・育成が行われていたが、サムスがエリア内を探索することは無かった。
解説[]
ボトルシップ最深部に建設された広大な最高機密エリア。惑星環境を精密に再現した他のセクターとは異なり、人工物や機械のみで構成されたツーリアンを彷彿とさせる内装となっている。クライオスフィアからエレベーターを利用して到達可能だが、施設データに存在しない極秘ユニットとして隠蔽されていた。
銀河連邦軍の過激派組織が極秘裏にメトロイドの培養・育成を行っていた区画であり、研究により生み出された凍結しないメトロイドも、ここに保管されていた。また、アンドロイド化が行われていなかったプロトタイプのMBも、当初はこのセクターZEROに設置されていた[1]。
セクターZEROには、不測の緊急事態に備えて自爆装置が設置されている。施設内部に大きなダメージを与えると、セクターZEROがユニットごと切り離され、ボトルシップと完全に分離してから自爆崩壊する設計となっている。
劇中での描写[]
サムスはマデリーン・バーグマンを名乗る女性研究員の証言で、セクターZEROの存在を知ることになった。そこでメトロイドの培養研究が行われていたという事実を知ったサムスは、女性研究員に別れを告げ、メトロイドを撃滅すべくセクターZEROに急いだ。しかし、その研究員の正体はMBであり、セクターZERO内のメトロイドが凍結しないという重要な情報をあえて隠し、自ら手を下すことなくサムスを殺害しようと画策していたのだった。
セクターZEROの入口に到着したサムスが通路を進んでいると、小さな幼生メトロイドと遭遇した。サムスはメトロイドの存在に驚き、かつて彼女が出逢ったベビーメトロイドを彷彿とさせる姿であったことから、殺害を躊躇してしまう。意を決してメトロイドに銃口を向けた瞬間、サムスは背後からに何者かに撃たれ、パワードスーツを維持できずゼロスーツ状態で床に倒れ、気絶してしまう。直後、幼生メトロイドがサムスに襲い掛かろうとしたが、サムスと同様に何者かが発砲した凍結弾によって殺害される。
サムスを背後から撃った人物は、アダム・マルコビッチであった。サムスがMBの罠に落ちることを阻止するため、殺傷性の低いフリーズガンで動きを止めたのだった。アダムは手荒な方法でサムスを引き留めたことを詫び、生存者の確保とリドリーの撃破という2つの最終ミッションを与え、1人セクターZEROに赴くのだった、アダムはセクターZERO内部で自爆装置を作動させ、自らの命と引き換えにメトロイドを跡形も無く消滅させたのであった。

エアロックが閉ざされる前に飛び込もうとするサムス
ミッション遂行のため、サムスが来た道を引き返していると、クライオスフィアに続く通路が段階的に崩落し、次々と宇宙空間に放出される事態が発生。さらに彼女の行く手を阻むかのようにサイボーグゼーベス星人・エリートの集団が出現した。これらの現象は、MBがサムスを殺害するため仕向けたものと推測される。サムスはグラビティ機能を解禁して真空状態の影響をカットして、襲い来る脅威を物ともせず先を急いだ。最後のゲートが巨大エアロックで閉ざされようとしていたその時、サムスはすかさず飛び込み、危機的状況からの脱出に成功したのだった。
以後、セクターZEROに続く通路がエアロックで完全に封鎖され、二度と進入できなくなる。
オフィシャルデータ[]
ギャラリー[]
■セクターZERO_エリア04_イメージラフ01
・U字通路を進んだ先に現れる大きな回廊状の通路 (アダムフロア)
全体に他セクターと違い荒らされていない。
(ベビーメトロイドとの遭遇、アダムとの再会イベントあり)
■解説
セクターZERO 前の通路の正面壁面及び扉周辺のデザインを作成しなおしました。
ツーリアンとの関連性を感じさせるイメージを強め、なおかつ
セクターZEROが切り離される事を前提に設計されているのが伝わるように厳重な
エアロック的なモチーフも加えました。METROID Other M ギャラリー ART 93
登場作品[]
ギャラリー[]
脚注[]
- ↑ 劇中のホログラムを見ると「Section 4 Gravity Block」という部屋に存在していたことが推察できる。
関連項目[]
メトロイドシリーズのエリア一覧 | |
---|---|
メトロイド | ブリンスタ | ノルフェア | 小ボスの部屋Ⅰ | 小ボスの部屋Ⅱ | ツーリアン |
Ⅱ / サムスリターンズ | 地表 | エリア1 | エリア2 | エリア3 | エリア4 | エリア5 | エリア6 | エリア7 | エリア8 |
スーパーメトロイド | スペースコロニー | クレテリア | ブリンスタ | ノルフェア | 難破船 | マリーディア | ツーリアン |
フュージョン | メインデッキ | セクター1 SRX | セクター2 TRO | セクター3 PYR | セクター4 AQA | セクター5 ARC | セクター6 NOC |
ゼロミッション | ブリンスタ | ノルフェア | クレテリア | クレイド | リドリー | ツーリアン | チョウゾディア |
Other M | メインセクター | バイオスフィア | クライオスフィア | パイロスフィア | セクターZERO | バイオウェポンリサーチセンター |
ドレッド | アルタリア | カタリス | ダイロン | バルエニア | ガヴォラン | フェーレニア | エルン | ハヌビア | イトラシュ |
プライム | フリゲートオルフェオン | ターロンオーバーワールド | チョウゾルーインズ | ラヴァケイブス | アイスバレイ | フェイゾンマインズ | インパクトクレーター |
ダークエコーズ | 審判の門ルミナセウス | ルミナス大聖堂 | 砂と荒廃の地アーゴン | 水底に眠る神殿トーバス | 聖なる浮遊要塞ホレイト | 闇のルミナセウス | 闇のアーゴン | 闇のトーバス | 闇のホレイト | 暗黒の大空聖堂 |
ハンターズ | セレスステーション | アリノス | ベスパー防衛基地 | アークテラ | オブリエット |
コラプション | オリンパス | ノリオン | ブリオ | エリシア | ウルトラガス | 銀河連邦戦艦ヴァルハラ | フェイザ |
フェデレーションフォース | エクセルシオン | バイオン | タルバニア | ドゥームアイ |