画像提供依頼:このページの画像提供をお願いします
『ゼーベス星人 (水中)[1]』(Aqua Zebesian) は、ゼーベス星人とスカルテトラのDNA複合により誕生したX変異生物。水中環境に適応している。
解説[]
ゼーベス星人に擬態したXが、スカルテトラのDNA複合により水中環境に適応した姿。ゼーベス星人に背びれ・尾びれが追加され、人魚を彷彿とさせる外観となっている。水中を高速移動することが可能。
通常は水中の一定区間をゆっくりと遊泳している。サムスを発見すると動きが活発になり、高速で突進攻撃を仕掛けて来る。遠距離ではハサミから単発式の赤色エネルギー弾を発射して攻撃する。動作が非常に機敏なためグラビティスーツ未取得の状態では対処が難しい。
耐久力はゼーベス星人とほぼ変わらずで、サムスの持つほぼ全ての武器が有効。アイスミサイルやチャージビームでダメージを与えられる。パワーボムやスクリューアタック、スピードブースター等を使えば一撃で倒せる。撃破後は擬態を解除、ゲル状のX (複数体) となり周辺を浮遊する。
初遭遇はセクター5 ARCの冠水地帯。水中を泳ぐスカルテトラを撃破すると、擬態を解除したXが付近のゼーベス星人と融合して、ゼーベス星人 (水中) に変異する。その後、セクター4 AQA下層エリアにも出現するようになる。スカルテトラを倒さず、ベースとなるゼーベス星人を先に撃破すれば誕生しない。
登場作品[]
ギャラリー[]
脚注[]
- ↑ 『任天堂公式ガイドブック メトロイド フュージョン』より。
関連項目[]
メトロイド フュージョンに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
メイン | ナード | ナミヘ | フーネ | ジーマ |
SRX | ナード | ハラーサン | モーシン | シーザ | ヤメーバ | リッパ | ゲルバス | ヤード |
TRO | ゾーロ | リオ | デスギーガ | プヨ | スカルテトラ | リッパ | アウッチ | カーゴ | サムスイーター |
PYR | ゲルーダ | サイドホッパー | ソーバ | ナミヘ | フーネ | アウッチ |
AQA | シーザ (通常・金) | スカルテトラ | アウッチ | プワンプ | ヤード | エビア | カーゴ |
ARC | ジーラ | チュート | ウェーバー | ゲルバス | リッパ | カーゴ | スカルテトラ |
NOC | ゾゾロ | メム | アウッチ | プヨ | ブル |
人型 | ゾンビのような研究員 | ゼーベス星人 (通常・水中・金) | キハンター星人 | ジェネシス |
X関連 | X | コア-X | コールドX | ガドラー | ゲロン | ゲロン (空調システム) | ミミック |
その他 | エテコーン | ダチョラ | メトロイド (アルファ・ガンマ・ゼータ) |
ボス | マルカラ | 鳥人像 (通常・金) | ザザビー | イシュタル | ボクス | バリアコアX | オペレーター | ゲドゥ | ナイトメア | ネオリドリー | SA-X | オメガメトロイド |