この記事はターロンⅣの自然環境エリアについて記述されています。 - 『メトロイドプライム ピンボール』の同名テーブルについては、ターロンオーバーワールド (ピンボール)をご覧ください。
- ターロンオーバーワールドのBGMについては、ターロンオーバーワールド (BGM)をご覧ください。
『ターロンオーバーワールド』(Tallon Overworld) は、ターロンⅣのエリアの一つ。
解説[]
- 高温多湿な気候で、エリア周辺には常に雨が降りしきる。生態系が非常に豊富であり、あらゆる生物の楽園となっている。その肥沃な土壌には、苔むした樹木がそびえ立ち、他にも様々な植物が群生している。フェイゾンによる汚染の痕跡はほとんど見られないが、フェイゾン汚染によって異常な成長を遂げた生物などが確認されている。
- ターロンⅣの6つのエリアの中で、広大かつ開放的な部屋が最も多く見られるエリアとなっている。ラヴァケイブスやアイスバレイを除く、ターロンⅣの他のエリアにエレベーターやテレポーターを介して接続されている。
- 崩壊するフリゲートオルフェオンから無事に脱出したサムスは、シップに搭乗し、メタリドリーの後を追跡してターロンⅣへと向かったが、追跡途中にターゲットを見失ってしまった。サムスはやむなくこのターロンオーバーワールドの地上にシップを着陸させ、自身の能力強化のために惑星の探索を行った。その後、惑星に存在する全てのアーティファクトを収集したサムスは、この地に建造された空中神殿、アーティファクト神殿へと赴き、この惑星におけるすべての災禍の根源を破壊すべく、封印の地へと向かおうとしたが、そのときサムスの目前に再びメタリドリーが出現、戦闘を行うこととなる。
地理[]
北エリア[]
- ターロンオーバーワールドの中心的なエリア。サムスのスターシップの着陸地点であり、このエリアには幾度となく訪れることとなる。チョウゾルーインズ西側に接続されたエレベーターが設置されているほか、スペースジャンプを入手できる。
アーティファクト神殿[]
- かつてターロンⅣに飛来した隕石が封印されている、チョウゾが建造した巨大神殿。ターロンⅣの様々な場所に隠されたアーティファクトを全て回収し、この地へ持ち込むことで、インパクトクレーターへ続くテレポーターが開放される。
墜落船フリゲートオルフェオン[]
- ターロンⅣの軌道上に停泊していたスペースパイレーツの実験艦、フリゲートオルフェオンが墜落した地点。オーバーワールドの東側に位置している。オルフェオン艦内はほぼ完全に水没しており、探索の際には水中での行動機能が強化されたスーツ、グラビティスーツが必要となる。
南エリア[]
アイテム[]
詳細記事:アイテム一覧
クリーチャー[]
原生生物[]
- アクアサック
- アクアザップ
- アクアリーパー
- ギーマー
- サップサック
- ズーマー
- スネークウィード
- ターロンクラブ
- ターロンビートル
- チョウゾゴースト
- ニードルシードル
- ブラストチャブ
- ブラッドフラワー
- ポイズンウィード
パイレーツ系[]
部屋一覧[]
ターロンオーバーワールドの部屋一覧 |
---|
ランディングサイト | ターロンキャニオン通路A | ターロンキャニオン | ターロンキャニオン通路B | エレベーター:チョウゾルーインズ西方面 | エレベーター:ラヴァケイブス東方面 | ターロンケイブ通路A | ターロンケイブ | ウッディーチェンバー | ターロンケイブ通路B | ランディングサイトコネクト | サイレントステージ | ウォータリーケイブ | オルフェオン墜落エリア | エレベーター:チョウゾルーインズ東方面 | 墜落エリア通路A | 墜落エリア通路B | オルフェオン連絡トンネル | 換気シャフトE | 換気シャフトD | 換気シャフトC | 動力炉 | 動力炉エントランス | セーブステーション | 貨物リフト | 研究エリア連絡通路C | 研究データ保管エリア | 研究エリア連絡通路B | バイオテック研究エリア1 | 研究エリア連絡通路A | エレベーター:研究エリア方面 | 通気ダクト | グレートツリーケイブ | ツリートップ | ツリーケイブ通路A | エレベーター:チョウゾルーインズ南方面 | ツリーケイブ通路B | エレベーター:フェイゾンマインズ東方面 | バースロード | 生命の泉 | 神殿エントランス | 空中回廊 | 神殿メインゲート | アーティファクト神殿 |
他のエリア |
フリゲートオルフェオン | チョウゾルーインズ | ラヴァケイブス | アイスバレイ | フェイゾンマインズ | インパクトクレーター |
オフィシャルデータ[]
取扱説明書[]
サムスのスターシップ着陸地点。常に高温多湿な気候で、雨がやむことなく降り続き、苔むした巨大な樹木がそびえ立つ。鳥人族が何かを封じ込めるために建設した空中に浮遊する神殿が存在するらしい。
メトロイドプライム 取扱説明書
公式サイト[]
降りしきる雨、空に走る稲妻。鳥人族文明の遺産である巨大な神殿が存在するターロンⅣの玄関口。
メトロイドプライム 公式サイト
登場作品[]
ギャラリー[]
関連項目[]
メトロイドシリーズのエリア一覧 | |
---|---|
メトロイド | ブリンスタ | ノルフェア | 小ボスの部屋Ⅰ | 小ボスの部屋Ⅱ | ツーリアン |
Ⅱ / サムスリターンズ | 地表 | エリア1 | エリア2 | エリア3 | エリア4 | エリア5 | エリア6 | エリア7 | エリア8 |
スーパーメトロイド | スペースコロニー | クレテリア | ブリンスタ | ノルフェア | 難破船 | マリーディア | ツーリアン |
フュージョン | メインデッキ | セクター1 SRX | セクター2 TRO | セクター3 PYR | セクター4 AQA | セクター5 ARC | セクター6 NOC |
ゼロミッション | ブリンスタ | ノルフェア | クレテリア | クレイド | リドリー | ツーリアン | チョウゾディア |
Other M | メインセクター | バイオスフィア | クライオスフィア | パイロスフィア | セクターZERO | バイオウェポンリサーチセンター |
ドレッド | アルタリア | カタリス | ダイロン | バルエニア | ガヴォラン | フェーレニア | エルン | ハヌビア | イトラシュ |
プライム | フリゲートオルフェオン | ターロンオーバーワールド | チョウゾルーインズ | ラヴァケイブス | アイスバレイ | フェイゾンマインズ | インパクトクレーター |
ダークエコーズ | 審判の門ルミナセウス | ルミナス大聖堂 | 砂と荒廃の地アーゴン | 水底に眠る神殿トーバス | 聖なる浮遊要塞ホレイト | 闇のルミナセウス | 闇のアーゴン | 闇のトーバス | 闇のホレイト | 暗黒の大空聖堂 |
ハンターズ | セレスステーション | アリノス | ベスパー防衛基地 | アークテラ | オブリエット |
コラプション | オリンパス | ノリオン | ブリオ | エリシア | ウルトラガス | 銀河連邦戦艦ヴァルハラ | フェイザ |
フェデレーションフォース | エクセルシオン | バイオン | タルバニア | ドゥームアイ |