私自身が気付かなかった能力を、引き出すヒントを。
『ダチョラ』(Dachora) は、ゼーベスに生息する友好的なクリーチャー。地上を高速走行する能力を持ち、サムスにシャインスパークの使用方法のヒントを与えた。
解説[]
惑星ゼーベスのブリンスタに生息するクリーチャー。嘴を持つなど外見は鳥類に酷似しているが、翼は未発達のようで飛ぶことはできない。緑色の体毛と紫色の大きな目を持ち、頭部にはトサカのような突起物がついている。比較的大柄な生物で、首の伸ばし直立した状態の全長は人間の標準身長とほぼ同程度になる。見かけによらず高い知能を持ち、おとなしく友好的な性質のため、エテコーンなどの他種族とも無理なく共存することができる。
ダチョラは2本の脚で地上を高速走行することが可能で、この高速移動能力はサムス・アランのパワードスーツに搭載可能な能力、スピードブースターに匹敵するスピード・破壊力を有している。さらに空中を超高速で突き進むスピードブースターの応用テクニック、シャインスパークも体得しており、ゼーベスでサムスと遭遇した際には、彼女にスピードブースターの能力を引き出すための大きなヒントを教えた。
各作品における特徴[]
スーパーメトロイド[]
ダチョラの巣
- ゲーム終盤、自爆装置が作動して崩壊寸前のゼーベスから脱出する際には、ダチョラはエテコーンと共に惑星地表部のクレテリアにまで移動しており、ボムの置かれていた部屋に閉じ込められた状態で右往左往している。右側の壁を破壊して道を開くと、ダチョラ達はその経路から脱出を果たす。その後スターシップに乗り込んでゼーベスから離脱すると、爆発する惑星から小さな青色の光点が飛び出して宇宙空間を一直線に突き進む様子が確認でき、エテコーンとダチョラが無事に脱出したことが分かる。
- ちなみに、前述のダチョラの巣には緑色の楕円形の物体が確認できるが、これはダチョラの産み落とした卵であると考えられる。後に『フュージョン』で再開を果たした際、ダチョラの雛鳥が確認できるが、この卵から誕生した個体である可能性が高い。
メトロイド フュージョン[]
- B.S.Lのメインデッキにおいてエテコーンと共に再会することになる。前作『スーパー』にも登場した同一個体であり、体毛の色が若干青くなった程度で外見的特徴はほとんど変わらない。新たに小さな雛鳥を連れて行動するようになっている。
- 急速なXの蔓延によって、B.S.Lの施設内に生存者が残されている可能性が極めて低いと考えられていた状況下、居住デッキから生体反応が感知されたため、急遽サムスが調査・救出に向かうことになる。現地に赴くと、部屋の上段部にある巨大な飼育ケージの中でエテコーンとダチョラが駆け回っている様子が確認でき、生体反応の発生源は彼らのものであったと判明する。付近にある端末を操作して外部ゲートのロックを解除すると、ダチョラ達は飼育ケージから外に出て立ち止まり、サムスに一礼してから一目散に走り去っていく。サムスはダチョラ達との再会を喜びつつも、そのまま逃げ去っていった彼らを気遣い、その無事を祈るのであった。
- その後しばらくして、ドッキングベイに待機させていたスターシップにダチョラ達が乗り込んでいるとコンピュータから報告を受ける。Xに寄生された痕跡が無いため、唯一の生存者として保護することになった。ゲーム終盤でオメガメトロイドがドッキングベイを襲撃した際には、マニュアル操作でしか起動しないスターシップをダチョラとエテコーン達が操縦、シップが損傷を受けないよう施設外にまで退避させ、サムスが脱出する手助けを行った。
オフィシャルデータ[]
サムス・アランの回想[]
エテコーンとダチョラ、あの生物たちの名前だ。
意外にも高い知能を持つ彼らとは、過去に出会ったことがある。彼らもまた、私に見覚えがあるようだ。
奇妙な偶然により、われわれはここで再会したのだ。
私は、彼らから大切なヒントを与えられたことがある。私自身が気付かなかった能力を、引き出すヒントを。
しかし、その恩人たちは逃げていっていまった。無事でいてくれればいいのだが…メトロイド フュージョン サムス・アランの回想
書籍[]
惑星ゼーベスの学校(!?)ともいうべきエリアだ。ふたつの回廊にゼーベスでは珍しい2種類の味方キャラがいて、先生のようにサムスにテクニックを教えてくれる。
キック・クライムを教えてくれるエテコーン先生。シャインスパークジャンプを教えてくれるダチョラ先生。本書では、ふたつのテクニックはすでに紹介したが、マスターしていない人はここで練習しよう。
ダチョラ先生のあとを追いかけて、垂直回廊の下でしゃがむ。そのままジャンプすれば、垂直無限ジャンプができる。ジャンプ中はエネルギーが減るので注意。任天堂公式ガイドブック スーパーメトロイド サムス・アランの2時間59分
崩壊する惑星ゼーベス。
かつて、サムスにいろいろなテクニックを教えてくれた先生たち、ダチョラとエテコーンが、どこかの回廊に残されているぞ。
おそらく、自分が逃げだすだけで、精一杯かもしれないが、すこし寄り道をするつもりで、かれらに恩返しをしよう。
回廊のすみをビームで壊し、逃げ道を作ってあげよう。先生たちはめいめいで逃げていく。
全員が逃げだすのを見とどけたら、こんどはサムスの番だ。急いでサムス号に逃げこもう。
かれらとは、いつかどこかで、また会えるかもしれないね。
逃げおくれたダチョラとエテコーン。壁に穴をあけて、逃がしてあげよう。任天堂公式ガイドブック スーパーメトロイド サムス・アランの2時間59分
外部ゲートのロックを解除。ゲートをオープンすると、外から、ダチョウのような生物(ダチョラ)と、サルのような生物(エテコーン)がデッキへと入ってくる。彼らは、サムスにぺこりと一礼すると、一目散に右方向へ走り去っていく。これで、生体反応の究明は終了する。
かつて、エテコーンとダチョラに助けられたことがあるサムス。彼女は、メインエレベーターの中で再会を喜びつつも、そのまま消えてしまった彼らの無事を祈るのだった。
エテコーンとダチョラは、いつの間にかサムスのシップに乗りこんでいた。後に、サムスはら再び彼らに助けられることになる。任天堂公式ガイドブック メトロイド フュージョン
登場作品[]
豆知識[]
- 『ダチョラ』という名称は、実在する大型鳥類の和名『ダチョウ』に由来している。
- 『フュージョン』において、サムスはダチョラの行動からヒントを得て、スピードブースターの応用テクニック『シャインスパーク』能力を獲得したことを独白している。しかし、『スーパー』『フュージョン』より先の時系列に位置する『ゼロミッション』の時点で、サムスはシャインスパークを使用することが可能になっている。それを考慮すると、このサムスの独白には若干の矛盾が生じることになる。
脚注[]
関連項目[]
- イシュタル - 『フュージョン』に登場。ダチョラと同様に超高速移動能力を有している。
スーパーメトロイドに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
陸棲生物 | ジーマ | メタルジーマ | スクリー | メタリー | ジーラ | カクタック | サイドホッパー | ボヨン | ビトン | チュート | プヨ |
飛行/浮遊生命 | メロ | リッパ | リッパⅡ | ウェーバー | リオ | ゼブ | ギガ | ゼボ | コーベン | アトミック | ブル |
溶岩棲生物 | スクウィプト | ドラコーン | デスギーガ | ゲルーダ | ガメト | アルコーン | ソーバ | ビオラ | メラ | マルテビオラ | ホルツ |
水棲生物 | アウッチ | エビア | オウム | シーザ | スカルテトラ | ゾア | ヤード | メム |
障害物 | ローリングストーン | 作業ロボット | 剣山トラップ | 火柱プロミネンス | プロミネンス | リンカ | ビーム砲台 | ゼーベタイト |
固定生命 | ガドラ | カーゴ | グラップラー | サムスイーター | ポリプ | ナミヘ | フーネ |
友好/無害 | エテコーン | ダチョラ | ホタリー | コズミック・バグ | トリッパ | プワンプ | タトリ | シャクトール |
パイレーツ | ゼーベス星人 | メタルゼーベス星人 | ゾーロ | キハンター星人 | マグドール星人 | 偽クレイド |
メトロイド | メトロイド | メトロイドモドキ | ベビーメトロイド |
ボス | バトル鳥像 (通常/金) | スポア・スポーン | クロコマイアー | ボツーン | クレイド | ファントゥーン | ドレイゴン | リドリー | マザーブレイン |
メトロイド フュージョンに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
メイン | ナード | ナミヘ | フーネ | ジーマ |
SRX | ナード | ハラーサン | モーシン | シーザ | ヤメーバ | リッパ | ゲルバス | ヤード |
TRO | ゾーロ | リオ | デスギーガ | プヨ | スカルテトラ | リッパ | アウッチ | カーゴ | サムスイーター |
PYR | ゲルーダ | サイドホッパー | ソーバ | ナミヘ | フーネ | アウッチ |
AQA | シーザ (通常・金) | スカルテトラ | アウッチ | プワンプ | ヤード | エビア | カーゴ |
ARC | ジーラ | チュート | ウェーバー | ゲルバス | リッパ | カーゴ | スカルテトラ |
NOC | ゾゾロ | メム | アウッチ | プヨ | ブル |
人型 | ゾンビのような研究員 | ゼーベス星人 (通常・水中・金) | キハンター星人 | ジェネシス |
X関連 | X | コア-X | コールドX | ガドラー | ゲロン | ゲロン (空調システム) | ミミック |
その他 | エテコーン | ダチョラ | メトロイド (アルファ・ガンマ・ゼータ) |
ボス | マルカラ | 鳥人像 (通常・金) | ザザビー | イシュタル | ボクス | バリアコアX | オペレーター | ゲドゥ | ナイトメア | ネオリドリー | SA-X | オメガメトロイド |