メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki

ダークシュレッダー』(Dark Shredders)はダーククリーチャーの一種。

解説[]

ダークシュレッダーは植物の一種であるシュレッダーが、スナッチによりダーククリーチャー化したもの。闇のトーバス聖堂前庭チャッカ(チャッカラバ)との戦闘時のみ出現する。基本的な性質はシュレッダーと同じだが、チャッカラバと戦っているときのみダークウォーターの中から無限に出現する。この時必ず2体1組で現れる。ミサイル一発で倒すことができ、片方を倒すと破裂の衝撃でもう一方も破裂する。

チャッカラバがチャッカフライヤーになると出現しなくなるので、スキャンする場合は注意が必要。

オフィシャルデータ[]

ログブック[]

ダークシュレッダー

メトロイドプライム2 ダークエコーズ

スキャン

植物変異形態:ダークシュレッダー
スナッチ状態のシュレッダー。イングのスナッチによって、耐久力が上昇すると共に、ダークウォーターへの耐性が生じています。

ログブック

ダークシュレッダーは、通常ダークウォーターの水面付近でじっとしています。 近寄ってくる生物を感知すると空中に飛び出します。 弾力性が高いものの、単発弾の集中砲火で、比較的容易に破壊可能です。


豆知識[]

  • 「任天堂オフィシャルガイドブック メトロイドプライム2 ダークエコーズ」にはダークシュレッダーが記載されていない

登場作品[]

関連項目[]

メトロイドプライム2 ダークエコーズに登場するクリーチャー一覧
陸棲生物 スプリンター | ホワイトスプリンター | ギガスプリンター | スプリンターコクーン | サンドワーム | メガサンドワーム | グランチュラー | クラリー | グリーンクラリー | クリスタライト | クローカス | ブリズギー | ピルバグ
水棲生物 ブログ | ベビーブログ | ギガブログ | シクマタジャオ
飛行生物 ワーワスプ | ワスプハイブ | サンドバット | シュリークバット | ルーマイト
人工生命体 パルスボルテックス | スキャッターボルテックス | グロウバグ
プラント アーゴンポッド | サンドグラス | ブルールート | トーバスポッド | ハンガーポッド | ブロートサック | シュリーカー | シュレッダー | スポーブ | シードバスター | ポイズンウィード
メカノイド パッファー | レクタンギュラー | オクトピード | メカクロプス | メケノバイト | ウォッチドローン | レズビット | スプリッター | イングスマッシャー | 銀河連邦タレット | パイレーツタレット | ルミナスタレット | ギガタレット | ケアテイカー | Airthorn
パイレーツ スペースパイレーツ | フライングパイレーツ | グレネードパイレーツ | コマンドパイレーツ
エーテル外生物 ターロンメトロイド | ベビーメトロイド | メトロイドコクーン | ダークサムス
ダーク
クリーチャー
ダークスプリンター | ダークギガスプリンター | ダークグランチュラー | ダークブログ | ダークスポア | ダークワスプ | ナイトバーブ | ダークパッファー | ダークシュレッダー | スプリッターダーク | ダークイングスマッシャー | ダークボルテックス | セントリアイ | 銀河連邦兵士ダーク | ダークミサイル兵 | ダークパイレーツ | ダークコマンド | ダークメトロイド
ダーク
エンバイラメント
イングトラップ | イングウェブ | イングクロー | ブレードポッド | マッシュルームポッド | ボールポッド | キーキーパー | ダークポイズンウィード
イング インファントイング | イングレット | ウォリアーイング | ハンターイング | ダークテンタクル | イングストーム | エンペラーイング
ガーディアン ボムガーディアン | ジャンプガーディアン | ブーストガーディアン | グラップルガーディアン | スパイダーガーディアン | パワーボムガーディアン | アモービス | チャッカ | チャッカラウ | クアドラアクシス
Advertisement