『ダークボルテックス』(Dark Diligence Drone) は、ダーク属性のエネルギー浮遊生命体。イングにスナッチされたボルテックス種の生物。『ダークエコーズ』に登場。
解説[]
イングにスナッチされ、ダーク属性化したボルテックス種の浮遊生命体。ダークエーテルの通路などに生息しており、侵入者の通行を阻害するように配置される。
原種と比べ排出エネルギーが増加したため、エネルギーはビーム状ではなくバリア状に排出される。ダーククリーチャー化のためライトエネルギーに対する耐性が低下している。スキャッターボルテックスと概ね同じ行動パターンを持つが、移動速度や耐久性がやや向上している。
オフィシャルデータ[]
ログブック[]
ダークボルテックス
メトロイドプライム2 ダークエコーズ
スキャン
浮遊生命変異形態:ダークボルテックス
スナッチ状態の浮遊生命体。
耐久力および吸収、排出するエネルギー量が増加しています。
ログブック
吸収、排出するエネルギー量が増加。排出エネルギー量が増えたため、ビーム状ではなくバリア状に排出されています。 ダーククリーチャー化により、ライトエネルギーに対する耐性が低下していますが、破壊にはある程度以上高い出力が必要です。
書籍[]
ダークボルテックス
ダーククリーチャー化したスキャッターボルテックス。攻撃力、耐久力が上がり、ビームの耐性が変化している。また、放出する電気エネルギーがバリア状のものとなった。任天堂公式ガイドブック メトロイドプライム2 ダークエコーズ
登場作品[]
豆知識[]
- 海外版『ダークエコーズ』では、パルスボルテックスが「Harmony Class Drone」で、スキャッターボルテックスは「Diligence Class Drone」と呼ばれるルミナス製メカノイドという設定になっている。それに応じて、ダーククリーチャー化したダークボルテックスも「Dark Diligence Drone」というメカノイドとされている。