『トウシン』(Dredhed) は、ZDRに生息する浮遊生命体。
解説[]
ダイロン近辺にのみ生息。バルエニアに続く湿地帯通路や、E.M.M.I.ゾーン内部などで存在を確認可能。本体は堅い外殻に包まれた赤色の頭部と、いくつかの黄色の触手から成り、地面から僅かに浮遊した状態で移動する。
通常は一定区画を左右に移動しているだけだが、サムスを発見すると突進攻撃を行い、頭部で噛み付こうとする。この突進はメレーカウンターで無効化・反撃することが可能。メレーカウンターのタイミングをずらすかのように、サムスから離れて距離を取ってから突進してくる場合もあるため、動きを見極める必要がある。
トウシンの頭部は堅く、正面から通常のビームで攻撃してもダメージを与えられない。一方、触手は無防備のため、背面からの攻撃が有効。スピードブースターやスクリューアタックを使用すれば、一撃で倒せる。また、浮遊しているトウシンの下部には当たり判定が無いため、スライディングやモーフボールなどで通過可能。
ゲーム終盤には、トウシンの上位互換種「サカイ」が出現。水中環境にのみ生息しており、電撃で無敵状態になる性質がある。
オフィシャルデータ[]
書籍[]
トウシン
・浮遊しながら左右を往復し、サムスを発見すると突進してくる
・突進はメレーカウンター可能
・正面への通常のビームは弾かれるが、背面ならダメージを与えられる
・浮遊中はスライディングやモーフボールでくぐれる
登場作品[]
ギャラリー[]
関連項目[]
- サカイ - 上位互換種。
メトロイド ドレッドに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
陸棲生物 | アーマディガー | ヴァルクラン | オブシドミソン | キャタジラ | グープロット | クライダ | クリープ | サボトル | シェルミット | スクローク | スコッジ | スピッテイル | スラーガ | スライドル| ダイヴォ | タクマク | トビオ | フルマイト | ボルザー | ムズビ | ヤムパ |
飛行生物 | クエツォア | シャーポウ | ショッカー | トウシン | ドロプター | ネイロン | フィング | プライ | ヘカソン | ヨジンベー |
水棲生物 | オムニソン | サカイ | ディジアン | デプソーン | バタルーン | リデンキ |
固定生命 | エンキ | ゴブラ | スナップ | ロドタック |
変異生物 | X/コア-X | グーショッカ | クエツショッカ | スピットクローク | 鳥人ゾンビ | ネイラーガ | ブライ | フリース | ロドミソン | ゼギオウ | ムズクラン | ヤムプロット |
メカノイド | オーツール | オーテクター | オートクラスト | オートシャープ | オートスナイパー | シェイカーノート | リンカ | タレット |
ボス | E.M.M.I. | セントラルユニット | コルピウス | クレイド | ロボット鳥人兵士 | ドロギーガ | 鳥人兵士 | エスキュー | 実験体 Z-57号 | ゴッヅーナ | エリート鳥人兵士 | レイヴンビーク |