『トライクロプス』(Triclops) は、ターロンⅣに生息する甲虫。
解説[]
ターロンⅣに生息する小型の昆虫。大きさはモーフボールと同程度。主に床下などの狭い場所を好み、一定の軌道上を徘徊している。本体の色はオレンジ色で、随所に青色の発光部位がある。本体底面には6本の足があり、地上をにじり歩く。非常に頑丈な甲羅に包まれており、ビームウェポンやミサイルなどの武器は通用しない。
頭部に3方向に分かれた強靭なアゴが備わっており、これを使って獲物を捕獲、捕らえた獲物や食物を一箇所運搬・収集して保存食として蓄える習性がある。特に球状の物体を好んで運ぶ傾向があり、モーフボール状態のサムスも獲物として認識し、アゴを使って捕らえた後、特定の地点まで運び出す。
こちらとの位置が近い場合はアゴで直接、やや離れている場合はアゴの中央から青いビーム状の光を発して吸引し捕らえる。
地面に設置されたボムも獲物と認識するため、この性質を利用してトライクロプスの付近にボムを設置し、運搬中にボムの爆発に巻き込むことで倒すことができる。
各作品における特徴[]
メトロイドプライム[]
トライクロプス (MP1)
- モーフボール状態のサムスが付近にいると、アゴを使ってモーフボールを捕らえ、トンネルの入口付近など、特定の箇所まで運んでいく性質がある。ボールを解放する際に、軽くダメージを受けてしまう。一度トライクロプスに捕まってしまうと脱出するのが難しいが、コントロールスティックを無造作に動かす、いわゆる「レバガチャ操作」を行うことで束縛状態から逃れることが可能。
- ボム系の武器が有効で、トライクロプスの付近にボムを設置すると、アゴを使ってボムを捕まえ、一定時間が経過するとボムの爆発に巻き込まれ死亡する。また、パワーボムの爆発も有効。倒した後にはエネルギーボールなどの補給アイテムがドロップする。
メトロイドプライム ピンボール[]
- アイスバレイのテーブルや、ミニゲーム「トライクロプスアタック」に登場。一度に3体のトライクロプスが出現し、下画面のフィールドを徘徊するようになる。原作と同様、モーフボール状態のサムスを捕獲する習性があり、捕獲した後は方向転換し、テーブルの最下部に向けてモーフボールを一直線に発射する。発射精度が非常に高く、高確率でモーフボールがステージ下部に落ちてしまうため、台を揺らす操作をするなどしてボールの軌道を修正する必要がある。なお、原作で使用していた、青いビームでの吸引は行わない。
- 地面に設置したボムを捕獲する性質も健在であり、付近にボムを設置して回収させ、爆発に巻き込むことで倒すことができる。また、フリッパーで強めに弾いたモーフボールの衝突でもダメージを与えることが可能。他にもパワーボムの爆発やフォースボールを使用した突進攻撃でも撃破が可能となっており、原作と比較して有効な攻撃手段が増加している。
オフィシャルデータ[]
ログブック[]
トライクロプス
メトロイドプライム
昆虫形態:トライクロプス 非常に硬い甲殻と3つに分かれた強靭なアゴを持つ昆虫
3つのパーツから成るアゴは大変頑丈で、捕獲されてしまうと脱出は、かなり困難です。捕らえた獲物や食物を一旦集め保存食として蓄えておく習性を持っています。この習性を利用し、ボムを使用すると効果的です。
取扱説明書[]
丸いものを捕まえて運ぶ習性を持つ。目の前にボムを置いて運ばせれば、爆発で容易に倒せる。
メトロイドプライム ピンボール 取扱説明書
書籍[]
甲羅は硬いが、ボムを吸わせれば内部から爆破できる。敵に吸引されたら、コントロールスティックを何度も動かして脱出しよう。
任天堂公式ガイドブック メトロイドプライム
公式サイト[]
トライクロプス
丸いものを捕まえて運ぶ習性を持つ。目の前にボムを置いて運ばせれば、爆発で容易に倒せる。
撃破時スコア 5,000ポイント
登場作品[]
関連項目[]
メトロイドプライムに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
群生生物 | パラサイト | スカラベ | ターロンクラブ | ルミゲック |
陸棲生物 | ターロンビートル | アイスビートル | ジャイアントビートル | ズーマー | ギーマー | トライクロプス | アイスパラサイト | メタルパラサイト | メタルハット | クリステル | オーキュラス | ベビーゴース | シーゴース |
潜伏・不動生物 | ストライカー | アイスストライカー | バロワー | アイスバロワー | アイボール | ストーントード | マグドリーテ | パドルスポア | アクアザップ |
飛行・浮遊生命 | ターロンワスプ | ブラッドワスプ | ポイズンワスプ | ワスプハイブ | ターロンブリンカ | フリッカーバット | グリッパー | パッファー | メタルパッファー | パルスボルテックス | スキャッターボルテックス | チョウゾゴースト |
植物 | サップサック | アクアサック | スネークウィード | ポイズンウィード | ブラッドフラワー | ブラストチャブ | ニードルシードル | スパンクバイン | アクアリーパー | レッドスターバスト | サターナイン | グローイングスパイダーバイン | ガイドステム | ストーンクリーパー |
メカノイド | ビームタレットKT-0687 | ビームタレットRT-1831 | ドローン | ドローンDv-Ⅰ |
パイレーツ | スペースパイレーツ | シャドウパイレーツ | フライングパイレーツ | アクアパイレーツ | パワートゥルーパー | ウェイブトゥルーパー | アイストゥルーパー | プラズマトゥルーパー | エリートパイレーツ | フェイゾンエリート |
メトロイド | ターロンメトロイド | ハンターメトロイド | デバイドメトロイド |
ボス | パラサイトクイーン | ハイブトーテム | アサルトバーナAO-1837 | フラーグラ | フラーグラの触手 | サーダス | ドローンMk-Ⅱ | オメガパイレーツ | メタリドリー | メトロイドプライム |
メトロイドプライム ピンボールに登場するクリーチャー一覧 |
---|
牛 | オメガパイレーツ | サーダス | ストライカー | スペースパイレーツ | ターロンビートル | トライクロプス | パッファー | パラサイト | バロワー | ブラッドワスプ | メタリドリー | メトロイド | メトロイドプライム |