日本語の正式名称が判明した場合、適切な名称に変更する必要があります。
原語:Tractor beam
『トラクタービーム』(Tractor beam)は「チャージ中に回復アイテムを引き寄せる能力」の英語での呼称。日本語名称は特にない。
解説[]
- 『メトロイドプライムシリーズ』版チャージビームの効果。チャージ中に近くのエネルギーボールやミサイルアモなどの回復アイテムを引き寄せる事ができる。
- メトロイドプライム2 ダークエコーズのダークサムス戦にて、チャージをすることでダークサムスの「拡散フェイゾンビーム」を吸い寄せることができたのはこの能力の効果と考えられる。これによりサムスはフェイゾンビームをダークサムスに撃ち返すことが出来た。
- サムスの他にはメトロイドプライム フェデレーションフォースに登場するメックなどがこの能力を有する。
- メトロイド サムスリターンズおよびメトロイド ドレッドのチャージビームも、チャージ中にトラクタービームと同様の効果が発生する。両作品とも回復アイテムに近づくと自動的に引き寄せられるが、ビームのチャージ中はより速く、より遠くのアイテムを引き寄せることが可能。
オフィシャルデータ[]
ログブック[]
Charge Beam
メトロイドプライム
The Charge Beam allows you to increase the damage and effectiveness of the Arm Cannon. Press and hold [A] to charge the Arm Cannon, then release [A] to fire.
Samus's Notes: The Charge Beam has a limited 'tractor beam' capacity. Use it to pull small objects to you. There are Charge Combo enhancements scattered through the environment. They use the Charge Beam and the Missile Launcher in tandem to fire more effective blasts. The Charge Beam increases the performance of each Arm Cannon mode.
TIPS[]
ビームチャージ中、アイテムを引き寄せることができます。
を押し続け、引き寄せてください。
メトロイドプライム TIPS
書籍[]
ビームのエネルギーをアームキャノン内にためる(チャージ)ことで、ビームの威力を増すことができる装備。チャージする時間が長いほど、強力なビームが放てるようになる。また、チャージ中は、近くにあるアイテムを磁石のように引き寄せることができる。
任天堂公式ガイドブック メトロイドプライム pp.23
登場作品[]
- メトロイドプライム
- メトロイドプライム2 ダークエコーズ
- メトロイドプライム3 コラプション
- メトロイドプライム ハンターズ
- メトロイドプライム フェデレーションフォース
- メトロイド サムスリターンズ
- メトロイド ドレッド