まずはこのナードという餌を求めて飛びはねるだけの
他愛ない生き物に注目してほしい
他愛ない生き物に注目してほしい
『ナード』(Hornoad) は、惑星SR388に生息する小型生物。
目次
解説
SR388原生のカエルに似た陸棲生物。惑星の地下にある洞窟内部に多数生息している。発達した一対の後足を使い、地上を飛び跳ねて移動する。常に餌を探し求めているためか非常に攻撃的な性質で、自分より体の大きいサムスに対しても牙をむいて飛び掛かってくる。また、口から酸液を吐き出して攻撃することもできる。
しかし、攻撃的な性質に反してナード自身の耐久は貧弱であり、低威力の武器で容易に倒すことができる。また、メトロイドやグルグなどといった他の捕食者の餌食になることが多い。惑星に生息する寄生生物、Xの格好の捕食対象でもあり、シリーズ作品中ではXに寄生され絶命するナードや、Xがナードの姿に擬態した様子などが頻繁に見受けられる。これらの描写を見る限り、ナードはSR388における食物連鎖の下層に位置する生物であることが推測できる。
各作品における特徴
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS
地上を跳ねるナード。
メトロイド フュージョン
SRXに出現するナードの群れ。Xが擬態した姿である。
メトロイド サムスリターンズ
エリア1に出現する通常種のナード。
- エリア3以降では、体がオレンジ色の上位互換種が出現する。攻撃力・耐久力が上昇しており、危険度が上昇している。通常種と同様に噛み付き攻撃を得意としており、さらにサムスとの距離が離れている場合は、緑色の酸を吐き出して攻撃してくる。装備が少ない段階では苦戦を強いられるが、プラズマビームやスクリューアタックなどの強力な武器を入手してからは対処しやすくなる。
Xが擬態したナード。大きく姿を変えてより凶暴になっている。
- クリア特典のチョウゾメモリーにも度々登場。2枚目のイラストでは、ナードの死骸からエイオンが放出されている様子やグルグに捕食されている姿が描かれてる。4枚目のイラストでは、Xがナードの姿に擬態する経過が、6枚目では鳥人族の解き放ったメトロイドにXや擬態ナードが襲われている様子が確認できる。
メトロイド ドレッド
Xが擬態したナード (ドレッド)
メトロイドプライム
- クリア特典のギャラリーモードに収録されている設定資料中の挿絵に登場。至近距離で発射すると威力が高まる『フュージョン』のチャージビームの仕様解説がなされており、標的としてXが擬態したナードが採用されている。
METROID Other M
- ギャラリーモード ART14に収録されているウェーバーの設定資料に、ナードと思しき生物の挿絵が登場。ウェーバーの体当たり攻撃を受けて気絶し、その後ウェーバーに体液を吸われている様子がラフスケッチで描かれている。
メトロイド (マガジンZ)
- 第4話「脅威」において、オールドバード達が惑星SR388を調査した際に撮影した映像にて登場。Xの追跡から免れようと洞窟へと逃げ込んだものの、飛来した多数のXが付着してしまい、悲鳴を上げながら溶解、骨だけの姿に成り果てて絶命した。その後、寄生の際に得たナードのDNA情報を基にして、Xは完全な擬態を果たす。この一連の様子を目にした鳥人族の面々は、Xの危険性の高さを強く認識することになる。
オフィシャルデータ
取扱説明書
洞窟の中を飛び跳ねている。
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS 取扱説明書
SR388の原生生物。洞窟の中を飛び回るカエルのような生物。
メトロイド フュージョン 取扱説明書
豆知識
- B.S.Lのセクター1 SRXにはXに寄生されていない個体が存在する。背景で動きまわっており、本来の色である緑色をしている。近くには巣とみられる物体がある。Xに寄生されると色が変わり、襲い掛かってくる。
登場作品
- メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS
- メトロイド フュージョン
- メトロイド サムスリターンズ
- メトロイド ドレッド
- メトロイド (マガジンZ)
- METROID Other M
- メトロイドプライム
ギャラリー
『サムスリターンズ』オープニングより。銀河連邦の特殊部隊の宇宙船が地表に着陸する様子を見届けるナード達。
脚注
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUSに登場するクリーチャー一覧 |
---|
アルファメトロイド | オートAD | オートム | オートラック | オクトロル | オメガメトロイド | ガウロン | ガンズー | ガンマメトロイド | クイーンメトロイド | クリーク | グルグ | グルバル | グロー | シールーク | シャーク | スコープ | ゼータメトロイド | セプトー | センジュー | チュート | ツムリ | ドリベル | ナード | ニードラー | パプー | ハラーサン | ピンサー | フラゾ | フリット | プロボ | ベビーメトロイド | マルカラ | ムンボ | メトロイド | メトロイドの卵 | メボー | モーシン | モヒーク | ユーミー | ユンボ | ラムキ | ロックアイシクル | TPO |
メトロイド フュージョンに登場するクリーチャー一覧 |
---|
アルファメトロイド | アウッチ | イシュタル | ウェーバー | エビア | エテコーン | オメガメトロイド | カーゴ | ガドラー | ガンマメトロイド | キハンター星人 | 金色の鳥人像 | ゲドゥ | ゲルーダ | ゲルバス | ゲロン | ゲロン (空調システム) | コア-X | コールドX | サイドホッパー | ザザビー | サムスイーター | シーザ | ジーマ | ジーラ | ジェネシス | スカルテトラ | ゼータメトロイド | ゼーベス星人 | ゼーベス星人(金) | ゼーベス星人(水中) | ソーバ | ゾーロ | ゾゾロ | ゾンビのような研究員 | ダチョラ | チュート | 鳥人像 | デスギーガ | ナード | ナイトメア | ナミヘ | ネオリドリー | ハラーサン | バリアコアX | フーネ | プヨ | ブル | プワンプ | ボクス | マルカラ | ミミック | メトロイド | メム | モーシン | ヤード | ヤメーバ | リオ | リッパ | SA-X | X |
メトロイド サムスリターンズに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
原生生物 | ナード | グルグ | モヒーク | ロックアイシクル | ツムリ | モーシン | ハラーサン | グルバル | ラムキ | パラビィ | フラゾ | フリーチ | チュート | ドリベル | ガウロン | グロー | メボー | ムンボ | X |
メカノイド | オートAD | ガンズー | パプー | オートラック |
障害物 | ウェブマーグル | アマダドラ | グリンコア | レッドプランツ | スティールオーブ |
ボス | マルカラ | ディガーノート | プロテウスリドリー |
メトロイド | メトロイド | アルファ | ガンマ | ゼータ | オメガ | クイーン | ベビー | 卵 |