メトペディア - メトロイド Wiki
メトペディア - メトロイド Wiki

ハイグラウンド』(High Ground) は、『メトロイドプライム ハンターズマルチプレイヤーモードのステージのひとつ。

解説[]

アリノスに存在するハイグラウンドをベースとしたステージで、サイズはMながら、4層構造のため、かなり広く感じられる。高低差の激しいステージでは、基本的に高所にいるプレイヤーの方がが有利に立ち回れる。ただし、このステージにおいては地下エリアとの接点が一箇所しかないため、高所にいるだけで有利に戦えるわけではない。

このステージの拡張版としてエルダースロードがある。

ルール[]

利用可能な対戦モード
バトル サバイバル プライムハンター バウンティ キャプチャー ディフェンダー ノード
× × ×


アイテム[]

サブウェポン[]

アイテム[]

オフィシャルデータ[]

書籍[]

ステージは地下の通路と地上に分かれており、中央の穴でつながっている。近距離戦の得意なハンターは地下、遠距離戦の得意なハンターは地上で戦うとよいだろう。地上はアイテムが多数出現するが、高低差が激しい。

任天堂公式ガイドブック メトロイドプライム ハンターズ


関連項目[]

マルチプレイに関連のある項目
ハンターズ
ゲームモード バトル | サバイバル | プライムハンター | バウンティ | キャプチャー | ディフェンダー | ノード
ステージ コンバットホール | データシュライン | プロセッサーコア | ハイグラウンド | アイスハイブ | アリノスガーデン | アタックトランジット | トランスファーロック | サンクトーラス | コンプレッサールーム | インキュベーター | サブテラニアン | アウターリーチ | ハーヴェスター | ウェポンブロック | カウンシルチェンバー | エルダースロード | フュールスタック | フォールトライン | ステイシスラボ | ヘッドショット | セレスゲートエリア | アリノスゲートエリア | ベスパーゲートエリア | アークゲートエリア | オブリエット
アイテム 得意ウェポン | デストランス | クローク | ダブルダメージ
ダークエコーズ
ゲームモード デスマッチ | コインモード
ステージ サイドホッパーステーション | スパイダーコンプレックス | クロスファイア | シューティングギャラリー | パイプライン | スパイアー
アイテム アイテムボックス | 攻撃力2倍 | ランダマイザー | コイン | コインチェスト
モード 攻撃力2倍モード | 無敵モード | 透過モード | ハッカーモード | デスボール | 無限ビームアモモード | 無限ミサイルモード
フェデレーションフォース
ゲームモード ミッション | ブラストボール