この記事はフェイゾンを利用した特殊能力について記述されています。 - 『フェデレーションフォース』の同名チップについては、ハイパーモード (チップ)をご覧ください。
『ハイパーモード』(Hyper Mode) は、『メトロイドプライム』『メトロイドプライム3 コラプション』でサムスが使用する特殊能力。フェイゾンを利用して、アーマースーツの武器系統・防御性能を大幅に強化することが可能になる。
解説[]
各作品における特徴[]
メトロイドプライム[]
- メトロイドプライム(ヘッド)との最終決戦時のみ使用可能。プライムがターロンメトロイド系列を産出する際に生成するフェイゾン溜まりに立つと、バイザー上に「ハイパーモード」の表示が現れ、同時にアームキャノンの各パーツが展開、フェイゾンが血管のように浮かぶ独自の形状に変形し、フェイゾンビームが発射可能な状態になる。あくまでもビームが強化されるのみで、防御能力に変化はなく、ダメージは受ける。
メトロイドプライム3 コラプション[]
- PEDスーツを装備したサムスが新たに獲得した特殊能力。エネルギータンク1個分に相当する、体内のフェイゾンエネルギーをPEDに注入することで、パワードスーツの外骨格と武器体系が最大強化され、フェイゾンを利用した強力な攻撃が使用可能になる。
- 発動中に+ボタンを長押しする事でハイパーモードの任意解除ができ、残存フェイゾンエネルギーゲージの割合に応じたエネルギーが還元される。
- ハイパーモードを発動している間は、ほぼすべての敵の攻撃・障害物などによるダメージおよび怯み効果を完全無効化する。さらにゲームの進行状況によって、フェイゾンを使用した以下の強力な武装が使用可能になる。
- ただし、ハイパーモード始動から25秒経過するか、外敵からの強力な攻撃 (フェイゾンメトロイドの放電攻撃、ハザードシールド未取得時のブリオジェル直撃等) を受けた場合は、強制的にフェイゾンエネルギーが破棄され、モード解除されてしまう。
サムス以外のハイパーモード[]
スペースパイレーツのハイパーモード
- ブリオのソーンジャングルにあるジャングルエントランスで軽装パイレーツがハイパーモードを発動するカットシーンが入る。ただし、その前の東ブリオニアン遺跡の方でハイパーモードを発動した個体に遭遇する可能性があり、ジャングルエントランスがハイパーモードの敵と初遭遇する部屋になるとは限らない。
- ハイパーモードの敵は防御力が10倍程と非常に高くなっているが、フェイゾンによる攻撃への耐性は変わらないため、こちらもハイパーモードで対抗すると攻略が楽になる。
コラプションモード[]
どうやら、あなたの体内でフェイゾンを生成している細胞がハイパーモードの使用に異常反応を起こすようです。
体内のフェイゾンが暴走 (コラプション)
- ハイパーモード始動から10秒後、フェイゾンゲージは赤色になり、ダメージを受けた時や、時間経過でフェイゾン残量が増加していく他、通常通り攻撃によって怯むようになる。ゲージが最大以上になった状態が5秒継続すると、サムスが完全にフェイゾンに汚染されてしまい、即座にゲームオーバーとなる。+ボタンで解除することはできず、以下のいずれかの行動でしか解除できない。
- ハイパービーム発射等でフェイゾンを消費してゲージを0にする
- PEDの使用制限時間である25秒間を耐え凌ぎ、安全装置の作動によって強制終了する
HUD
オフィシャルデータ[]
書籍[]
PEDスーツ入手後は、ハイパーモードを発動することができます。ただし、コラプションモードが発動すると危険な状態になるので注意しましょう。
「PEDスーツ」を手に入れると、+ボタンを押し続けることで、エネルギータンクを1つ消費してハイパーモードを発動できます。ハイパーモード中は強力な攻撃ができるようになり、さらに敵からの攻撃でダメージを受けなくなります。
※エネルギータンクが1つもないときは発動できません。
+を押し続けるとハイパーモードを解除することができます。フェイゾンエネルギーゲージの残量に応じてエネルギーが還元されます。ハイパーモードを発動してから25秒経つか、フェイゾンエネルギーゲージが0になると、自動的にハイパーモードが解除されます。
※自動的にハイパーモードが解除された場合、エネルギーは還元されないので注意してください。メトロイドプライム3 コラプション 取扱説明書
ゲームがある程度進んで、ハイパーモードを発動してから一定時間が経つと、サムスの体内のフェイゾンが暴走し、「コラプションモード」が発動するようになります。コラプションモード中は以下の現象が発生します。
* +を押し続けても、ハイパーモードを解除できません。ハイパーモードを解除するには、一定時間が経つか、武器を使ってフェイゾンエネルギーゲージを0にする必要があります。
* 時間の経過や、敵の攻撃を受けることてまフェイゾンエネルギーゲージが上昇します。
* フェイゾンエネルギーゲージが満タンになった状態がしばらく続くと、サムスは完全にフェイゾンに汚染されてゲームオーバーになります。メトロイドプライム3 コラプション 取扱説明書
公式サイト[]
ハイパーモード
ハイパーモードとは、銀河連邦が新たに開発した「PED (フェイゾン強化装置)」によって発動される戦闘状態。PEDは、フェイゾンをエネルギー源とし、装置に送り込まれたエネルギーを消費するまで、一時的に攻撃力と防御力を飛躍的にアップさせることができる。
ダークサムスによってフェイゾン汚染を受けたサムスは、体内でフェイゾンエネルギーを生成する能力が発生する。これに注目した銀河連邦は、PEDをサムスのスーツに内蔵することで、フェイゾンのバックパック無しにハイパーモードを使用することを可能にした。
コラプションモード
ハイパーモードの発動後一定時間が経過すると、サムス体内のフェイゾン汚染の急速な拡大が誘発され、PEDへのエネルギー過供給 = 暴走状態が発生する。さらに一定時間内にPED内のエネルギーが許容量をオーバーしてしまうと、サムスの前身は完全にフェイゾンに汚染され、その意思をダークサムスに奪われダークサムスと同化した存在と化してしまう。(ゲームオーバーとなります)
暴走状態から脱するには、ビーム発射などによってPED内のエネルギーを完全に消費するか、完全消費できなくても許容量オーバーを起こさずに暴走状態を一定の時間耐えきる (PEDの強制終了) しか方法は無い。
スキャン情報[]
ハイパーモード中の敵
メトロイドプライム3 コラプション
ターゲットは、ハイパーモードの発動により、戦闘力が急上昇。フェイゾン攻撃への耐性は、高くありません。
登場作品[]
脚注[]
- ↑ なお、何らかのグリッチ(バグ技)でフェイゾンプールを経由せずに進むなど、フェイゾンプールでのイベントを発生させない限りはコラプションモードが一切発生しない状態になる。