メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki


ビームタレットKT-0687』(Auto Defence Turret) は、スペースパイレーツ製の小型の固定砲台。

特徴[]

ビームタレットKT-0687は、スペースパイレーツが拠点の防衛のために用いている固定式の砲台である。フリゲートオルフェオンおよびラヴァケイブスアイスバレイフェイゾンマインズにあるスペースパイレーツの各拠点に見られる。

パワービームに対してはある程度耐性があるが、ミサイルを使用すると容易に破壊することができる。また、アイスビームを当てると凍結し、ウェイブビームで一定のダメージを与えると暴走し、砲台を回転させてビームを乱射したあと爆発する。

タレットの付近にはタレットのコントロールパネルが設置されている場合があり、パネルをスキャンすることにより機能を停止、戦闘を回避することもできる。

上位機種としてビームタレットRT-1831がある。

オフィシャルデータ[]

ログブック[]

ビームタレットKT-0687

メトロイドプライム

ログブック

メカニズム:ビームタレットKT-0687 ミサイル攻撃が効果的です。


登場作品[]

豆知識[]

  • 研究エリア連絡通路Cのスキャン情報によると、タレットのセキュリティコードは太陰周期に基いて定期的に変更されている。
  • フリゲートオルフェオンのビームタレットKT-0687は、ターロンⅣにある同タレットよりも耐久性が低く、ミサイル1発で破壊することができる。また、必ずミサイルアモ(小)を落とす。

関連項目[]

ギャラリー[]


メトロイドプライムに登場するクリーチャー一覧
群生生物 パラサイト | スカラベ | ターロンクラブ | ルミゲック
陸棲生物 ターロンビートル | アイスビートル | ジャイアントビートル | ズーマー | ギーマー | トライクロプス | アイスパラサイト | メタルパラサイト | メタルハット | クリステル | オーキュラス | ベビーゴース | シーゴース
潜伏・不動生物 ストライカー | アイスストライカー | バロワー | アイスバロワー | アイボール | ストーントード | マグドリーテ | パドルスポア | アクアザップ
飛行・浮遊生命 ターロンワスプ | ブラッドワスプ | ポイズンワスプ | ワスプハイブ | ターロンブリンカ | フリッカーバット | グリッパー | パッファー | メタルパッファー | パルスボルテックス | スキャッターボルテックス | チョウゾゴースト
植物 サップサック | アクアサック | スネークウィード | ポイズンウィード | ブラッドフラワー | ブラストチャブ | ニードルシードル | スパンクバイン | アクアリーパー | レッドスターバスト | サターナイン | グローイングスパイダーバイン | ガイドステム | ストーンクリーパー
メカノイド ビームタレットKT-0687 | ビームタレットRT-1831 | ドローン | ドローンDv-Ⅰ
パイレーツ スペースパイレーツ | シャドウパイレーツ | フライングパイレーツ | アクアパイレーツ | パワートゥルーパー | ウェイブトゥルーパー | アイストゥルーパー | プラズマトゥルーパー | エリートパイレーツ | フェイゾンエリート
メトロイド ターロンメトロイド | ハンターメトロイド | デバイドメトロイド
ボス パラサイトクイーン | ハイブトーテム | アサルトバーナAO-1837 | フラーグラ | フラーグラの触手 | サーダス | ドローンMk-Ⅱ | オメガパイレーツ | メタリドリー | メトロイドプライム
Advertisement