『ビーム砲台』(Cannon) は、マザーブレイン等の周囲に設置された防衛装置。単発ビームを発射して侵入者を攻撃する。単に『砲台』『タレット』とも呼称される。
解説[]
マザーブレインやセントラルユニット等、中枢機能を防御するための対侵入者用防衛兵器装置。部屋の天井に多数設置されており、単発式ビームを発射可能。リンカ・ゼーベタイトとの併用で侵入者を迎撃する。通常兵器での破壊は不可能だが、自爆装置の爆風で損壊する。また、本体を倒すと機能を停止する。
ゼーベス中枢エリア「ツーリアン」や、ZDRのE.M.M.I.ゾーン等で存在が確認されており、鳥人族の技術で作られた可能性が高い。
各作品における特徴[]
メトロイド[]
- 初登場。関連書籍では『砲台』と呼称されている。ツーリアンの天井部に設置されており、定期的に単発ビームを射出する。ビームの弾速が速く、破壊も不可能。ビームの回避が難しいため、マザーブレインを攻撃する際は死角に隠れるのが良い。マザー本体を破壊すると機能を停止する。
スーパーメトロイド[]
- 『ビーム砲台』と呼称される。最終エリアのツーリアンに存在。マザーの周囲に多数設置されており、単発式の小さなビームを発射する。ビーム・砲台本体ともに破壊は不可能。
メトロイド ゼロミッション[]
- 『砲台』と呼称される。初代『メトロイド』と同様、ツーリアンに多数配置されている。定期的に単発式ビームを発射して攻撃するが、リメイク元と比べて弾速が遅く、スクリューアタックで相殺できるなど、回避がしやすくなっている。マザー本体を倒すと機能を停止する。
メトロイド ドレッド[]
ビームを発射するタレット (MD)
- 終盤のE.M.M.I.ゾーンになるほど設置台数が増える。また、セントラルユニットの外装を破壊すると弾幕が激しくなる。ちなみにビームの色は、そのゾーンに出現するE.M.M.I.の色に対応している。
- 名称については、日本国内の攻略本では『タレット』と呼称されている。また、ゲームの内部データでは『Central Unit Cannon』となっている。
メトロイド サムスリターンズ[]
- ゲーム冒頭のオープニングムービーに登場。『ゼロミッション』のストーリー解説パートで、サムスがマザーと戦闘を繰り広げるアートが描かれており、天井部にビーム砲台が確認できる。本編とは異なり、赤色のレーザービームを発射している。
オフィシャルデータ[]
取扱説明書[]
書籍[]
登場作品[]
関連項目[]
メトロイドに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
ブリンスタ | メロ | ゼブ | ジーマ | スクリー | リッパ | ウェーバー | リオ |
小ボスの部屋Ⅰ | メム | ギガ | スクリー | ジーラ | リッパ | サイドホッパー | 偽クレイド |
ノルフェア | メラ | スクウィプト | ポリプ | ソーバ | ガメト | リッパⅡ | ドラコーン | マルテビオラ | ゲルーダ |
小ボスの部屋Ⅱ | ゼボ | ホルツ | ビオラ | マルテビオラ | デスギーガ |
ツーリアン | リンカ | 砲台 | メトロイド | ゼーベタイト |
ボス | クレイド | リドリー | マザーブレイン |
スーパーメトロイドに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
陸棲生物 | ジーマ | メタルジーマ | スクリー | メタリー | ジーラ | カクタック | サイドホッパー | ボヨン | ビトン | チュート | プヨ |
飛行/浮遊生命 | メロ | リッパ | リッパⅡ | ウェーバー | リオ | ゼブ | ギガ | ゼボ | コーベン | アトミック | ブル |
溶岩棲生物 | スクウィプト | ドラコーン | デスギーガ | ゲルーダ | ガメト | アルコーン | ソーバ | ビオラ | メラ | マルテビオラ | ホルツ |
水棲生物 | アウッチ | エビア | オウム | シーザ | スカルテトラ | ゾア | ヤード | メム |
障害物 | ローリングストーン | 作業ロボット | 剣山トラップ | 火柱プロミネンス | プロミネンス | リンカ | ビーム砲台 | ゼーベタイト |
固定生命 | ガドラ | カーゴ | グラップラー | サムスイーター | ポリプ | ナミヘ | フーネ |
友好/無害 | エテコーン | ダチョラ | ホタリー | コズミック・バグ | トリッパ | プワンプ | タトリ | シャクトール |
パイレーツ | ゼーベス星人 | メタルゼーベス星人 | ゾーロ | キハンター星人 | マグドール星人 | 偽クレイド |
メトロイド | メトロイド | メトロイドモドキ | ベビーメトロイド |
ボス | バトル鳥像 (通常/金) | スポア・スポーン | クロコマイアー | ボツーン | クレイド | ファントゥーン | ドレイゴン | リドリー | マザーブレイン |
メトロイド ゼロミッションに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
ブリンスタ | ジーマ | リッパ | スクリー | ウェーバー | ゼブ | メロ/メロの巣 | メーマ | カラームツーターの実 | デスギーガ |
クレイド | ジーラ | リッパ | ギガ | リオ | サイドホッパー | バリスト | ガドラ |
ノルフェア | ソーバ | リッパ | リッパⅡ | メラ | スクウィプト | ガメト | ドラコーン | マルテビオラ | ゲルーダ | ポリプ | カラームツーター/カラームツーターの実 | デスギーガ | バリスト |
リドリー | ビオラ | マルテビオラ | ゼボ | ホルツ | デスギーガ | ガドラ |
クレテリア | リッパ | スカルテトラ |
ツーリアン | リンカ | 砲台 | メトロイド | ゼーベタイト |
チョウゾディア | ジーマ | アトミック | 作業ロボット | メーアイ | ゼーベス星人 |
ボス | ディオルム | ムーア | キル・ギル | クレイド | リドリー | マザーブレイン | 大軍神 | メカリドリー |
メトロイド ドレッドに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
陸棲生物 | アーマディガー | ヴァルクラン | オブシドミソン | キャタジラ | グープロット | クライダ | クリープ | サボトル | シェルミット | スクローク | スコッジ | スピッテイル | スラーガ | スライドル| ダイヴォ | タクマク | トビオ | フルマイト | ボルザー | ムズビ | ヤムパ |
飛行生物 | クエツォア | シャーポウ | ショッカー | トウシン | ドロプター | ネイロン | フィング | プライ | ヘカソン | ヨジンベー |
水棲生物 | オムニソン | サカイ | ディジアン | デプソーン | バタルーン | リデンキ |
固定生命 | エンキ | ゴブラ | スナップ | ロドタック |
変異生物 | X/コア-X | グーショッカ | クエツショッカ | スピットクローク | 鳥人ゾンビ | ネイラーガ | ブライ | フリース | ロドミソン | ゼギオウ | ムズクラン | ヤムプロット |
メカノイド | オーツール | オーテクター | オートクラスト | オートシャープ | オートスナイパー | シェイカーノート | リンカ | タレット |
ボス | E.M.M.I. | セントラルユニット | コルピウス | クレイド | ロボット鳥人兵士 | ドロギーガ | 鳥人兵士 | エスキュー | 実験体 Z-57号 | ゴッヅーナ | エリート鳥人兵士 | レイヴンビーク |