メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki

THE HUNT IS ON !
取扱説明書 裏表紙


メトロイドプライム ハンターズ』(Metroid Prime Hunters) は、2006年6月1日に発売されたニンテンドーDS専用ソフト。『メトロイドシリーズ』第7作目、『メトロイドプライムシリーズ』第3作目に当たる。

解説[]

メトロイドプライムシリーズ』の世界観を使用した対戦型ファーストパーソンシューティング = FPSゲーム。2004年に開催された『Electronic Entertainment Expo (E3)』において初めて情報が公開され、当初は『メトロイドプライム ハンターズトーナメント』という名称で紹介された。後にニンテンドーDS本体とデモ版ソフト『メトロイドプライム ハンターズ ファーストハント』が同梱されたパッケージが日本を除く欧米各国で販売された。

開発[]

プロジェクトの始動[]

Title MPH

タイトル画面

『メトロイドプライム』の世界観を使ったスピンオフ作品で、サムスをはじめとしたハンター達が戦いを繰り広げるという本作のゲームコンセプトは『メトロイドプライムシリーズ』のプロデューサーを歴任した田邊賢輔が構想したものだった。『メトロイドプライム』の主要な製作会社であるレトロスタジオは、当時『メトロイドプライム3 コラプション』の開発に取り組んでいた。
そこで田邊は、米・ワシントンのレドモントに設立され、ニンテンドーDSに関する知識・技術に長けた任天堂の子会社、Nintendo Software Technology (NST) にこのコンセプトを持ちかけ、本作の開発を委託した。『ハンターズ』開発プロジェクトは、プロデューサーのMasamichi Abe、リードテクニカルエンジニアのColin Reed率いる、約30人ほどのスタッフで構成されていた。これは当時の他のニンテンドーDS向けソフト開発チームと比較するとかなりの大所帯であった。

紆余曲折を経て実装されたオンライン対戦[]

NSTは本作の製作にあたって、多人数で対戦を行うマルチプレイヤーモードの開発に特に力を入れた。一人称視点で遊ぶ『メトロイドプライム』のシステムがファーストパーソンシューティング = FPS型対戦ゲームとの相性が良い点、タッチスクリーンやマイクなどのニンテンドーDSに搭載された様々な機能を最大限に活用することができる点が、主な理由として挙げられる。
発売予定日にWi-Fiコネクションの調整が間に合わないことから、本作は当初、オンライン対戦を実装せず、ダウンロードプレイ・マルチカードプレイにのみ対応する予定だった。しかし、E3 2005での発表時、オンライン対戦未対応である点について失望の声が多数あげられた。そこで任天堂は2005年8月に、オンライン対戦の実装、およびWi-Fiコネクションの整備・改善を行うため『ハンターズ』発売を延期すると公表。ファンが待ち望んだオンライン対戦の実装だけでなく、フレームレートの低減・グラフィック向上などの作業にも時間が充てられ、結果としてより良いゲームプレイ環境の構築に成功したのだった。
また開発延期を受けてNoAは、アメリカで販売された初期数百万台ののニンテンドーDSに無料のデモ版ソフトを同梱。DSで『メトロイドプライム』を遊べるというハード性能をアピールしつつ、ファンの期待を裏切らないよう細心の注意を払っていた。

シリーズ世界観の拡張[]

NST開発チームはこれまでの『メトロイドシリーズ』に無かった要素を追加しようと考え、新たに個性豊かな6人のバウンティハンターを考案。マルチプレイヤーモードが搭載された『ハンターズ』が、サムス以外のハンターを登場させる格好の機会だと考えたことが主な理由であり、これは開発の初期段階から構想されていた。
他の『メトロイドプライムシリーズ』の中でも外伝的要素が強い本作だが、過去のシリーズ作品との兼ね合いも重要視されており、世界観の統一を図るため、NSTはレトロスタジオのスタッフと共同でコンセプトアートを製作した。ゲーム中の一部のモデルデータは過去のシリーズ作品から参照されており、バリアスーツは『プライム2』のものを、スターシップは『プライム』と同一のモデルを使用している。これには技術的な進歩により、携帯機で『メトロイドプライム』と同程度のクオリティのゲームが実現したことを、『ハンターズ』を遊ぶユーザーに感じ取ってもらいたいという意図も含まれている。

ストーリー[]

---ミッションファイル 79109---
「究極の力の秘密、アレンビックに眠る」

---データ確認---
銀河連邦の所属テレパスが先刻受信した
このテレパシーメッセージは
「テトラ銀河系」の未開の宙域
「アレンビッククラスター」より発信されたものである。

---要項---
1.メッセージの真意を調査せよ。
2.可能ならば「究極の力」を銀河連邦の管理下に確保せよ。
3.不可能であれば、「究極の力」を完全に封印するか、破壊されたし。

---潜在的事態---
テトラ銀河系は銀河連邦の勢力圏外に位置しており、
アレンビッククラスターはその中でも
さらに未開の宙域にあたる。 これは極秘ミッションとなる。
しかし、残念ながら銀河連邦以外の存在が、
テレパシーメッセージをすでに受信している事を確認している。
「究極の力」、その魅力は耐えがたいものであるはずだ。
それを巡り戦闘が予想される。 万全の準備をもって臨まれたし。

座標アップロード開始_


宇宙のはるか遠く、銀河連邦の勢力圏よりもはるか遠くに、「アレンビッククラスター」として知られる星域がある。かつて平和的かつ強大なアレンビック族の文明が、この地を支配していた。だが、恐らく数千年前、あるいは数万年前、最高の兵器に護られた「オクトリス」を残して、彼らはこつ然と姿を消した。

それから幾世紀もの時を経た現在、奇妙な事件が起こる。アレンビッククラスターから発信されたテレパシーメッセージが、銀河中でも特に上位に位置する者たちの頭脳に届いたのだ。メッセージは数千の言語、数千の言葉に翻訳されたが、その意味するところはすべて同じであった。「究極の力、その秘密はアレンビッククラスターに眠る」と。

このメッセージは名高い6人のバウンティハンターを魅了し、彼らはそれぞれの理由を胸に、アレンビッククラスターへと向かった。自身のため、あるいは星や種族のために力を求める者、あるいは己こそが銀河最高のハンターであることを証明するために、闘争と破壊を求める者。ハンターたちは競い合って、「究極の力」の正体を解き明かそうとする。

一方、この奇妙な事件を知った銀河連邦も、メッセージの真相を解明するため、サムス・アランをアレンビッククラスターに派遣する……。

キャラクター[]

サムス・アラン
Chara Icon 01 MPH

『メトロイドシリーズ』の主人公。銀河でも指折りの実力を持つ、凄腕のバウンティハンター。銀河連邦からの依頼を受けて「究極の力」の調査任務にあたる。

得意武器 ミサイル
トランスフォーム モーフボール
カンデン
Chara Icon 02 MPH

本能的に任務を「狩り」として遂行する恐るべきハンター。不死の兵士を生み出す実験で誕生した、失敗作の人工生命体。自分が銀河最強のハンターであることを証明するため、「究極の力」を手中に収めようと画策している。

得意武器 ボルトドライバー
トランスフォーム スティングラーバ
スパイア
Chara Icon 03 MPH

原因不明の失踪を遂げたダイアモント族のただ一人の生き残り。一族の謎を解き明かすため「究極の力」を追い求めている。

得意武器 マグモール
トランスフォーム ダイアランチ
ウィーヴェル
Chara Icon 04 MPH

スペースパイレーツの特殊部隊に所属するサイボーグ戦士。かつてサムス・アランとの戦いで負傷した下半身をパワードスーツで補完、恐るべきハンターに生まれ変わった。

得意武器 バトルハンマー
トランスフォーム ハーフタレット
ノクサス
Chara Icon 05 MPH

厳しい戒律を持つことで知られる、誇り高きヴォゾン族の一員。「究極の力」が掟を破る不道徳者や、その力を持つに値しない者の手に渡り悪用される可能性を危惧して、自身の手でそれを回収することを決意した。

得意武器 ジュディケイター
トランスフォーム ヴォーサイズ
トレース
Chara Icon 06 MPH

他の惑星を侵略することで糧を得る、銀河で最も忌み嫌われるクリケン族の戦士。彼自身や一族にさらなる力と名誉を与えるであろう「究極の力」の存在に興味を示す。

得意武器 インペリアリスト
トランスフォーム トリスケリオン
サイラックス
Chara Icon 07 MPH

隠密行動・追跡術に長けたバウンティハンター。銀河連邦軍から奪取した試作兵器を独自に改造したと思われる、特製パワードスーツ・専用武器を装備している。詳細な理由は不明だが、銀河連邦とサムス・アランを激しく憎んでいる。

得意武器 ショックコイル
トランスフォーム ロックジョー

舞台[]

テトラ銀河系のアレンビック族がかつて住んでいたアレンビッククラスターが舞台となる。

各エリアにある部屋の詳細はメトロイドプライム ハンターズ/部屋 一覧を参照。

アイテム[]

アドベンチャーモード[]

※達成率を100%にするにはログブックも全て埋めなければならない。

マルチプレイモード[]

クリーチャー[]

メトロイドプライム ハンターズ/クリーチャー 一覧を参照。

マルチプレイヤーモード[]

メトロイドプライム ハンターズ/マルチプレイヤーモードを参照

エンディング・クリア特典[]

豆知識[]

  • 本作はシリーズで唯一、メトロイド (亜種/関連用語など含む) が登場しない作品となっている。
  • 開発段階において本作は、各種ゲーム雑誌などで『メトロイドプライム ハンターズトーナメント』という仮タイトルで紹介されていた。
  • E3 2015の時期に行われたインタビュー記事で、田邊賢輔は『ハンターズ』のハンター達は倒された (defeated) と語っている[2]
    • 記事を読む限り、今後の作品にサイラックスを再登場させる可能性があり、ハンター達が死亡した訳ではないと解釈できるが、サイラックス以外のハンターは今後の作品に登場する可能性は低いと思われる。ただし、翻訳を介した発言のため信憑性は低い。

ギャラリー[]


紹介映像[]

Wii U VC プレイ映像


脚注[]

外部リンク[]

関連項目[]

メトロイドシリーズ
2D メトロイド | メトロイドⅡ | スーパーメトロイド | フュージョン | ゼロミッション | Other M | サムスリターンズ | ドレッド
プライム メトロイドプライム | ダークエコーズ | ピンボール | ハンターズ | コラプション | トリロジー | フェデレーションフォース
体験版 ファーストハント | ブラストボール
未発売 メトロイド64 | タクティクス | プロジェクト・ヴァルキリー
クロスオーバー スマブラ(64 | DX | X | for 3DS | for Wii U | SP) | その他
漫画 マガジンZ | サムス&ジョイ | メトロイドEX
Advertisement