メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki
Samus Menu Pose M1 ネタバレ要素を確認: 以降の記述には、ゲーム・漫画などの核心部分について記述されている可能性があります。

HADAR SEN OLMEN.
力こそが全てだ。
レイヴンビーク


レイヴンビーク』(Raven Beak) は、惑星ZDRを本拠地とする鳥人族の戦士であり、武闘民族のマオキン族の長。優れた知力と並外れた戦闘力を併せ持つ。

解説[]

ZDRにて、武闘民族であるマオキン族を束ねる鳥人族の長。サムス・アランと同様、全身に銀色のパワードスーツを纏っており、右腕には巨大なアームキャノンを装備している。

メトロイドとの邂逅[]

レイヴンビークが初登場したのは『サムスリターンズ』で、ギャラリーモード「チョウゾメモリー」でその行動の一端が描かれている。

SR388の鳥人族 (ソウハ族) は、寄生生命体Xを殲滅するため、人工生命体「メトロイド」を惑星内に解き放ったが、独自の進化を遂げ制御不能となったメトロイドが暴走。収拾のつかない事態に発展してしまった。レイヴンビーク率いるマオキン族の戦士達は、ソウハ族からの協力要請を受け、メトロイドの鎮圧の為、SR388に来訪したものと考えられる。

Chozo Memory 11 MSR

ソウハ族を惨殺するレイヴンビーク

多大な犠牲を払い、特殊な装置を用いてメトロイドの封じ込めに成功したソウハ族は、危険生物と化したメトロイドを惑星ごと爆破・殲滅する計画を立てていた。しかし、レイヴンビークはSR388で遭遇したメトロイドに対して、自らの「力により銀河社会を支配する」という野望を達成するための手段となる可能性を見出していたのだった。

彼は惑星の爆破計画を阻止すべく、メトロイドを制御する術を知る科学者「クワイエットローブ」だけを捕虜として生かし、武器を持たないソウハ族達を一方的に虐殺。凶暴なメトロイドを安全に回収する計画を練るため、本拠地 ZDRへと帰還したのだった。

計画の中断[]

Chozo Archive 06 MD

帰還した兵士の異変を察する一同

しかし、ZDRへと戻った所で大きな問題が発生する。SR388に伴っていた鳥人兵士の一人がXの擬態だったのである。ZDRは大混乱に陥り、計画は中断せざるを得ず、鳥人兵士は一人残らずXに寄生されるという壊滅的な被害を受けるも、何とかエルンにXを封じ込めることに成功する。

そして計画を再開しようとするが、その時には既に『』(『サムスリターンズ』) 『Other M』『フュージョン』を経て、メトロイドはサムス・アランによって宇宙から一匹残らず駆逐された後であった。

新たなる手[]

計画は頓挫したかに見えたが、『フュージョン』にて、Xに寄生されたサムスが、メトロイドDNAから作成されたワクチンで一命を取り留めたことを知り、そこにメトロイドを復活させる道を見出す。そこで銀河連邦にZDRに侵入したXの映像を送り付け、唯一メトロイドのDNAを持ち、Xに対抗可能なサムスを誘き出すことを画策する。

Chozo Archive 01 MD

サムスが来る前に銀河連邦が送り込んだE.M.M.I.達がやってきたが、その内のE.M.M.I.-01Pと交戦し、これを撃破する。E.M.M.I.が持つ「DNA抽出機能」に目を付け、クワイエットローブと共にE.M.M.I.を解析、ハッキングに成功し、サムスの体内のメトロイドDNAを回収するための手駒とした。

サムスの覚醒[]

Raven Beak screenshot 04 MD

満を持して訪れたサムスを、ZDRの最下層であるアルタリアで待ち受け、交戦する。スーパーミサイルによって頭部のアーマーに損傷を負うが、フラッシュシフトによる瞬間移動によって、抵抗させる間も無くサムスの首を掴み上げて無力化。そのまま息の根を止めようとするが、サムスのメトロイドDNAが覚醒しかけたのを感知し、能力を喪失させて見逃す。その後は、あえて地上のハヌビアスターシップへ戻るように促し、惑星内の探索を通じてメトロイドDNAを完全に覚醒させることを目論んだ。

結果として、目論見通りサムスはメトロイドDNAを覚醒させる。そしてイトラシュに乗り込んだサムスに対して、アダムを装って服従するように呼び掛けるが、サムスはこれを拒否し、戦闘に入る。

激しい戦闘を通じて追い詰められたかに見えたレイヴンビークだが、まだ完全に本気を出しておらず、エネルギーを吸収しようとしたサムスに対して反撃。オープニングと同じように、首を掴んで息の根を止めようとする。この時点で、目的はメトロイドDNAを採るのではなく、最強のメトロイドとなったサムスのクローンを作ることになっていたため、止めを刺す事に躊躇は無かった。

最期[]

だが、そこでサムスのメトロイドDNAが再び覚醒。今度は完全に暴走し、慢心していたレイヴンビークは、アーマーを破壊されて頭部に掴みかかられ、激しくエネルギーを吸収される。サムスはイトラシュのエネルギーすら吸収していたため、イトラシュは動力を失ってハヌビアに墜落する。

Raven Beak face

エネルギーの吸収、イトラシュの墜落を経てもなお、何とか生き延びたレイヴンビークだったが、そこに紫色のXが現れ、立ち上がるのがやっとの状態であったために、抵抗もできずに寄生されてしまう。そしてXが擬態した、複数の巨大なクリーチャーが合体したような怪物の一部となるが、メトロイドスーツを得たサムスのハイパービームにて倒される。擬態を解いたXも、またハイパービームによって焼き尽くされ、消滅した。

サムスとの関係[]

Raven Beak transplant MD

レイヴンビークは、サムスのことを「我が娘」と呼んだ。『ドレッド』劇中の回想シーンでは、巨大な培養タンクで生体調整を受ける若き日のサムスと、それを制御する鳥人族の姿が描かれており、レイヴンビークもその一部始終を見守っていた事実が明らかとなった。サムスとレイヴンビークの心臓・右腕部がハイライトされた映像描写などから、彼もまたサムスに対して自身のDNAを提供したものと推測される。

レイヴンビークが、アダムを装いサムスを勧誘した際の発言によれば、サムスはソウハ族とマオキン族、双方のDNAを持つという。ゼーベスに移住する際、惑星環境に適応するための生体調整技術によりソウハ族 - グレイヴォイスのDNAを受け継ぎ、その際、または後にパワードスーツ装着時の戦闘力を高めるため、マオキン族 - レイヴンビークのDNAも組み込まれたと考えれば、自然な流れと言えるだろう。

サムスがレイヴンビークと面識があったか否かは不明であるが、レイヴンビークの座右の銘である「HADAR SEN OLMEN」という言葉をサムスは聞き覚えがあったため、両者の間に何らかの接点があった可能性は高い[1]

戦闘[]

アームキャノンから放たれる多様なビームと、膂力を生かした体術が主な武器であり、遠近共に隙が無い。鳥人族由来の技術であるエイオンアビリティをも使いこなし、『サムスリターンズ』に登場したビームバーストに加え、ライトニングアーマーフラッシュシフトのような技も使う。耐久力も非常に高く、サムスの武装の中でもトップクラスの破壊力を持つパワーボムシャインスパークスクリューアタックが通用せず、戦闘時に全3段階に渡って形態変化をするなど類まれなスタミナも持ち合わせている。

第1段階[]

バリアオーラを展開している形態。この段階でダメージを与えていくと、バリアオーラの色が青色から赤色へと変色していく。グラブシーケンス中のみ、バリアオーラが解除されてダメージを与えられる。その状態である程度ダメージを与えると、バリアオーラが金色に変化し、一切の攻撃を受け付けなくなる。

この形態では以下の攻撃パターンを使用する。

連続コンボ
Raven Beak combo smash MD
サムスが目前にいる時に使用する近接攻撃。大きく前進しながら、最大3連続の打撃を繰り出す。直撃すると大きく後方に吹き飛ばされ、ジャンプで抜け出さなければ、そのまま全て喰らってしまう。1発目の予備動作を確認したら、ジャンプとフラッシュシフトで頭上を飛び越えるとよい。なお、1発目を放った後、間合いにサムスが居なければ攻撃を中断する。
エネルギー放出
Raven Beak twin laser MD
アームキャノンを頭上に突き上げ、レーザーを撃ち上げた後、角度を左右に下げながら広範囲に拡散させる。エネルギーの範囲内は、大きな持続ダメージを受けつづける地帯となっている。レイヴンビークの付近が安全地帯なので、フラッシュシフトスライディングなどで相手の懐に飛び込むと良い。ただし、その場所に入って回避した場合、攻撃終了後に連続コンボを行うことが多い。
黒色追尾弾
Raven Beak homing shot MD
徐々に大きくなりながら、サムスを追尾する黒い弾を発射する。追尾速度はゆっくりだが、破壊するかサムス・壁面に接触しない限り消滅しない。そのまま放置していると、こちらが取れる動きが制限されてしまう。弾に対してはウェイブビームは通りが悪いが、アイスミサイル4発やパワーボム1発で破壊できる。破壊するとエネルギーボールミサイルアモがドロップするため、補給手段として利用できる。
インパクトブロー
Raven Beak punch MD
バリアオーラが変色し始めると使用する。腕に赤い光が収束した後、高速で接近し、サムスに渾身の打撃を仕掛ける。メレーカウンターが可能であり、成功するとグラブシーケンスに移行する。
リバーサルスラッシャー
Raven Beak shock wave MD
バリアオーラが赤色に変色した際に行う。赤い靄が部屋中に広がった後、ほぼ部屋全体に衝撃波が走る。足元1マスのみが範囲外なため、しゃがむかモーフボールになることで確実に回避できる。回避すると自動でインパクトブローを繰り出すQTEに入り、カウンターに成功すればグラブシーケンスに移行する。グラブシーケンス後、アーマーが金色になる。回避に失敗した場合、アーマーが青色に戻ってしまう。
挑発
Raven Beak provocation MD
バリアオーラが主に金色になっている時に使用。左腕を上げて手首を動かし、「かかってこい」と言うようなジェスチャーをした後、しばらく腕を組んで仁王立ちする。この最中に接近してメレーカウンター/ダッシュメレーを行うと、素早く迎撃された後にさらにインパクトブローのQTEになってカウンターのチャンスが発生。もう一度成功させれば、グラブシーケンスに移行する。

第2段階[]

Raven Beak phase 2 MD

第二形態

背中に収納していた翼を解放し、常に滞空しながら攻撃を仕掛けてくるようになる。この形態にはメレーカウンターが可能な攻撃が無く、さらに追尾弾のような補給アイテムが出現する攻撃も無いため、あまりリソースを浪費すると立て直しが厳しくなる。

この形態では以下のような攻撃を行う。

突進
Raven Beak rush
高度をサムスと同じ高さに合わせ、真横に突進する。速度は非常に速いが、サムスが床に立っている場合、モーフボールになるかスライディングで避けられる。地上に降りてくるのを合図としてZLボタンを押す。
急降下
Raven Beak swoop MD
高度を上げ、サムスの真上に位置を合わせて一気に踏み潰そうとする。フラッシュシフトで左右に回避すれば確実。
ハイパービーム
Raven Beak high power beam 01 MD
サムスの斜め上に位置取り、光線状のビームを照射する。照射する直前にフラッシュシフトなどで真下に潜り込めば、直後の硬直を攻撃しやすい。また、角度が固定されているの都合上、端の壁まで追いやれば、それ以上位置合わせができなくなり、当たらなくなる。
ビームバースト
Raven Beak Beam Burst MD
アームキャノンからフリーエイムのようなレーザーサイトを照射し、サムスに狙いを付けた後、機関銃のようにビームを連射する。継続時間が長いものと短いものの2パターンが存在する。いずれにしろ、床を移動するだけでは限界があるため、スペースジャンプを利用し、レイヴンビークの周囲を回るように移動して回避する必要がある。
他にもダッシュメレーを外側に向けて空打ちし、姿勢を落とした状態を斜め上へのフリーエイムで維持すると、ビームがほとんど当たらず一方的に攻撃を打ち込み続けられる。

第3段階[]

サムスの攻撃で片翼を落とされて飛行能力を失い、もう片翼を自ら千切り落とす。以降は第一段階のように地上戦が主体になり、攻撃パターンも似たようなものになるが、いくつか新しいものが追加される。また、この形態ではバリアオーラは使わず、常に攻撃が通る。

体力を減らすとフィニッシュカウンターQTEに移行。Xボタンで攻撃を2回弾けば、戦闘は終了する。失敗した場合は再び一定体力を減らすところからになる。

この形態では以下の攻撃パターンが追加される。

火炎弾
Raven Beak sun MD
太陽のような光球を作り出し、部屋の天井付近に浮遊させる。これは波動のような弾を発し、サムスの動きを大きく制限する。レイヴンビークはその間も攻撃を仕掛けて来るため、回避が困難になってしまう。光球はパワーボムで破壊可能であり、その際に大量のエネルギーボールミサイルアモを放出する。
ハイパービーム
Raven Beak high power beam 02 MD
第二形態で使ったようなビームを地上で放つ。放つ前にしばらく狙いを付ける。最大3回まで連続で放ってくることがある。
シャインスパーク
Raven Beak Shine Spark MD
その場で少し浮遊した後、凄まじいスピードの突進攻撃を仕掛ける。ジャンプで回避できるが、終わり際にフェイントで上に曲がることがあるため、距離を離しすぎていると回避できなくなる。

レイヴンビーク-X[]

Raven Beak X MD

レイヴンビークが紫色のXに寄生され、様々なクリーチャーを寄せ集めたような怪物の一部となってしまった姿。クレイドおよびドロギーガの性質が色濃く反映されている。レイヴンビークは、横に開く口の中に頭部だけが存在する。

一応発声能力は残っているようであり、最後に発した言葉である「HADAR SEN OLMEN.」を発しているが、これはXが宿主の記憶をコピーする際の反復行動に過ぎず、宿主を殺害するXの性質上、既に本人の意識は残っていないと考えられる。

戦闘はE.M.M.I.と対峙した際と同様に、サムスの背後から敵を見据える「エイムカメラモード」で進行する。Yボタンの長押しでチャージを開始。徐々にこちらへ接近するレイヴンビーク-Xの顔面に向けてハイパービームを照射し続け、止めを刺す。ただし、Yボタンを押すのが一定以上遅れた場合は、最終的にレイヴンビーク-Xに喰われ、ゲームオーバーになる。

オフィシャルデータ[]

書籍[]

【ボス】レイヴンビーク

・戦闘は3段階で進行。ダメージがかさむと段階が進む
・1段階目はバリアオーラに覆われていて、攻撃を当ててもダメージを与えられない
・バリアオーラに対して攻撃を当てていくと、リバーサルスラッシャーを使用。これにはメレーカウンターが可能だが、失敗するとバリアオーラが金色に変化し、メレーカウンター以外通じなくなる
・2段階目は、飛行状態から射撃や突進で攻撃してくる
・3段階目は地上戦に戻り、より多彩な攻撃をくり出す

メトロイド ドレッド パーフェクトガイド


公式サイト[]

サムスを強襲した鳥人族の戦士。右腕にサムスとよく似たアームキャノンを装着している。サムスや他の鳥人兵士と比べても明らかに体格も大きく、そのすさまじい戦闘力でサムスを圧倒する。

メトロイド ドレッド レポート Vol.7 『謎の種族「鳥人族」の秘密に迫る』


ギャラリー[]

登場作品[]

豆知識[]

  • オープニングで繰り広げられる戦闘では、インパクトブローとリバーサルスラッシャーのような技を使用している。サムスも前者はアームキャノンで弾き、後者は姿勢を低くしてかわしている。つまり、これがラストバトルのヒントになっている。
  • パワードスーツ、特にアームキャノンのデザインが『サムスリターンズ』におけるサムスのパワードスーツのデザインと一部の意匠が共通している。また、戦闘中にはアームキャノンの銃口周辺のパーツの前面または後面が展開するなど、サムスのオメガキャノンと同様の変形パターンを見せている。

脚注[]

関連項目[]

鳥人族 (チョウゾ)に関連のある項目
人物 オールドバード | グレイヴォイス | クワイエットローブ | プラチナチェスト | レイヴンビーク | Ou-Qua | Dryn | De'la
アイテム アイスビーム | ウェイブビーム | エイオンアビリティ | グラップリングビーム | グラビティスーツ | スーパーミサイル | スパイダーボール | スピードブースター | スピンブースト | スペイザー | スペースジャンプ | 伝説のパワードスーツ | ノーマルスーツ | バリアスーツ | パワーボム | プラズマビーム | ボム | ミサイル | モーフボール | ワイドビーム
テクノロジー アーティファクト神殿 | アモリチャージステーション | エイオン | エネルギーステーション | オートム | オートラック | ガンズー | サイファ | 作業ロボット | シャーク | スターシップ | ディガーノート | トータルリチャージステーション | 特殊溶解液 | プロボ | マザーブレイン | メトロイド | モーフボールランチャー | ロボット鳥人兵士 | TPO
関連する惑星 ゼーベス | ターロンⅣ | SR388 | エリシア | ZDR
文化・歴史 大軍神 | チョウゾロア | チョウゾアーティファクト | 鳥人像 | チョウゾゴースト | 鳥人兵士
メトロイド ドレッドに登場するクリーチャー一覧
陸棲生物 アーマディガー | ヴァルクラン | オブシドミソン | キャタジラ | グープロット | クライダ | クリープ | サボトル | シェルミット | スクローク | スコッジ | スピッテイル | スラーガ | スライドル| ダイヴォ | タクマク | トビオ | フルマイト | ボルザー | ムズビ | ヤムパ
飛行生物 クエツォア | シャーポウ | ショッカー | トウシン | ドロプター | ネイロン | フィング | プライ | ヘカソン | ヨジンベー
水棲生物 オムニソン | サカイ | ディジアン | デプソーン | バタルーン | リデンキ
固定生命 エンキ | ゴブラ | スナップ | ロドタック
変異生物 X/コア-X | グーショッカ | クエツショッカ | スピットクローク | 鳥人ゾンビ | ネイラーガ | ブライ | フリース | ロドミソン | ゼギオウ | ムズクラン | ヤムプロット
メカノイド オーツール | オーテクター | オートクラスト | オートシャープ | オートスナイパー | シェイカーノート | リンカ | タレット
ボス E.M.M.I. | セントラルユニット | コルピウス | クレイド | ロボット鳥人兵士 | ドロギーガ | 鳥人兵士 | エスキュー | 実験体 Z-57号 | ゴッヅーナ | エリート鳥人兵士 | レイヴンビーク
Advertisement