メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki
この記事の名称は公式メディアの正式な呼称ではありません。
正式名称が判明した場合、適切な記事名に変更する必要があります。


地表』(Surface) は、惑星SR388の表層面に位置する広大なエリア。惑星の地下に広がる地下洞窟および鳥人族の遺跡の入口が存在する。

解説[]

緑色の大気に包まれたSR388の表層エリア。鋭利な岩や岸壁が多い荒れた地形で、多種多様な生物が生息している。天候は比較的穏やかだが、時として激しい嵐に見舞われることもある。かつてこの惑星に拠点を置いていた鳥人族の遺跡も確認されている。メトロイド殲滅指令を受けたサムス・アランは、このエリアにスターシップを着陸させ、地下洞窟への入口に進入してミッションを開始した。

各作品における特徴[]

Samus Menu Pose M1 ネタバレ要素を確認: 以降の記述には、ゲーム・漫画などの核心部分について記述されている可能性があります。

メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS[]

Surface Interior 01 M2

地表エリアの洞窟を駆けるサムス

本作ではこのエリアにはアイテムは一切存在せず、スターシップセーブポイントビッグエネルギーボールミサイルバッテリー等が設置されている。洞窟の右下側は、有害な液体で満たされているため、序盤は先に進めない。洞窟左下側を進むと、サムスの目の前でメトロイドが脱皮を行い、変態したアルファメトロイド×1との戦闘になる。撃破に成功すると地震が発生して有毒液の水位が下がり、エリア1へと続く通路が開放される。
エリア8最深部でクイーンメトロイドを撃破し、ベビーメトロイドを引き連れて先へと進むと地表に出ることになる。スペースジャンプスパイダーボールなどを駆使して岸壁を乗り越えると、スタート地点のシップに辿り着く。道中に敵クリーチャーは一切出現しない。シップ付近にあった洞窟の入口は岩石で完全に封鎖され、洞窟に入れなくなっている。クイーンを撃破した際に起きた地震によって岩盤が崩落、落石によって入口が塞がれてしまったものと考えられる。
エリア表層部の上空にはダメージゾーンがあり、スペースジャンプ等を利用して到達するとダメージを受ける。これはSR388の大気圏ではないかと推測される。

メトロイドとの戦闘[]

アルファメトロイド
Alpha Metroid Shedding M2

脱皮してすぐにサムスに襲いかる個体 (Ⅱ)

地下洞窟を進み、液体の満たされていない左側の通路の最深部にて遭遇・戦闘となる。後に出現するアルファ形態と同じく、ミサイル5発で撃破可能。

クリーチャー[]

メトロイド サムスリターンズ[]

Surface Interior MSR

エリア内部の様子 (MSR)

リメイク元作品の『Ⅱ』と比較して、エリア構造が大幅に変更されている。チャージビームスキャンパルス等、『Ⅱ』には無かったアイテムがいくつか追加されており、それらを利用して障害物を突破する構造となっている。ゲーム序盤ではフリーエイムメレーカウンターの操作チュートリアルが表示される。
エリア末端にはエリア1エリア8方面のエレベーターが存在するほか、別エリアへの瞬間移動を可能にするテレポートステーションも追加されている。『Ⅱ』にあったビッグエネルギーボール、ミサイルバッテリーは廃止され、代替としてエネルギーステーションウェポンステーション等の補給施設が追加されている。エリア上空にあった、ダメージを受ける大気圏も無くなっている。
『Ⅱ』と比較してビジュアルが大きく変化しており、エリア表層部には『フュージョン』冒頭で見られた緑色の大気と聳え立つ岸壁が存在。惑星固有種と思われる、いくつかの植物やキノコ類も確認できる。鳥人族の遺跡入口には石像があり、遺跡内部には様々な遺物・痕跡が残されている。スタート地点付近には銀河連邦の調査船が停泊しており、遺跡内部ではメトロイドに襲われ死亡した銀河連邦警察隊員の遺骸や、彼らが設置したベースキャンプ跡が確認できる。
エリアの一部は特殊溶解液で満たされており、溶解液を管理する封印の像が設置されている。第三者による外部からの侵入を防ぐ構造となっていることから、この遺跡はメトロイドを封印するための第一の関門として機能していると推測される。エリア内に出現するアルファメトロイドを撃破すると、特殊溶解液の水位が下がりエリア1へ移動可能になる。
ゲーム終盤、クイーンメトロイドを撃破して地表に戻ると、エリア表層部は激しい嵐にさらされている。空には暗雲が立ち込め、背景には巨大な竜巻が確認できる。リメイク元の『Ⅱ』とは異なり、スターシップに戻る道中にも多数の敵クリーチャーが出現する。スペースジャンプ等を駆使して岸壁を越え、スタート地点のシップ付近まで戻ると、最終ボス「プロテウスリドリー」との戦闘になる。
プロテウスリドリーを撃破してエンドクレジットを観た後、嵐が過ぎ去った後の地表で、SR388の原生生物Xに寄生される隠しムービーが挿入される。

アイテム[]

メトロイドとの戦闘[]

アルファメトロイド
Surface Alpha Metroid MSR

アルファメトロイドとの戦闘

地上部に出現した幼生メトロイドが、脱皮を行い成長を遂げた姿。スキャンパルス取得後、通路を道なりに進んだ先で戦闘となる。変態したばかりのためか耐久力が他の個体と比べてかなり低く、ミサイル7発程度のダメージで撃破可能。この戦闘はメレーカウンターのチュートリアルも兼ねており、そのためこの個体は積極的にカウンター可能な突進攻撃を繰り返す傾向がある。
また、アルファメトロイド出現前にはムービーが挿入される。幼生メトロイドが脱皮変態することでアルファ形態に変異する、という成長過程が視覚的に理解しやすくなっている。

クリーチャー[]

メトロイド フュージョン[]

プロローグにて登場。メトロイド絶滅後のSR388の生態系調査を行うため、銀河連邦の調査隊に同行していたサムス・アランは、地表に位置する洞窟内部を探索中、ナードに擬態したXに襲われてしまう。

豆知識[]

  • 双葉社発売の『ゲームボーイ完全攻略シリーズ⑧ メトロイドⅡ 必勝攻略法』では『エリア1』と紹介されている。

関連項目[]

メトロイドシリーズのエリア一覧
メトロイド ブリンスタ | ノルフェア | 小ボスの部屋Ⅰ | 小ボスの部屋Ⅱ | ツーリアン
/ サムスリターンズ 地表 | エリア1 | エリア2 | エリア3 | エリア4 | エリア5 | エリア6 | エリア7 | エリア8
スーパーメトロイド スペースコロニー | クレテリア | ブリンスタ | ノルフェア | 難破船 | マリーディア | ツーリアン 
フュージョン メインデッキ | セクター1 SRX | セクター2 TRO | セクター3 PYR | セクター4 AQA | セクター5 ARC | セクター6 NOC
ゼロミッション ブリンスタ | ノルフェア | クレテリア | クレイド | リドリー | ツーリアン | チョウゾディア 
Other M メインセクター | バイオスフィア | クライオスフィア | パイロスフィア | セクターZERO | バイオウェポンリサーチセンター
ドレッド アルタリア | カタリス | ダイロン | バルエニア | ガヴォラン | フェーレニア | エルン | ハヌビア | イトラシュ
プライム フリゲートオルフェオン | ターロンオーバーワールド | チョウゾルーインズ | ラヴァケイブス | アイスバレイ | フェイゾンマインズ | インパクトクレーター
ダークエコーズ 審判の門ルミナセウス | ルミナス大聖堂 | 砂と荒廃の地アーゴン | 水底に眠る神殿トーバス | 聖なる浮遊要塞ホレイト | 闇のルミナセウス | 闇のアーゴン | 闇のトーバス | 闇のホレイト | 暗黒の大空聖堂
ハンターズ セレスステーション | アリノス | ベスパー防衛基地 | アークテラ | オブリエット
コラプション オリンパス | ノリオン | ブリオ | エリシア | ウルトラガス | 銀河連邦戦艦ヴァルハラ | フェイザ
フェデレーションフォース エクセルシオン | バイオン | タルバニア | ドゥームアイ
Advertisement