『フェイゾンホッパー』(Phazon Hopper) は、フェイゾンメトロイドの突然変異体。
解説[]
フェイゾンメトロイドが突然変異して誕生した節足動物。浮遊能力と次元転移能力は失われたが、代わりに得た強固なフェイザイト結晶の外殻と四肢により、冷気も含む攻撃への耐性と、近接戦闘力を獲得した。近距離では外殻の棘を利用した体当たり、遠距離では口から吐き出す液状フェイゾンで攻撃を行う。ハイパーモードを使用することもある。
フェイゾンホッパーに変異したことで、フェイゾンメトロイドとは異なる独自の成長過程を獲得している。メトロイドホッパーが幼生体に当たる。
オフィシャルデータ[]
ログブック[]
フェイゾンホッパー
メトロイドプライム3 コラプション
スキャン
フェイゾン生命形態:フェイゾンホッパー
フェイゾンメトロイドの突然変異種。
接近戦では、堅く鋭い棘のある外殻で体当たり攻撃を行い、遠距離戦では、液状フェイゾンを発射します。
ログブック
フェイゾンメトロイドがさらに突然変異を起こし、誕生した節足生物です。
従来の飛行能力を失った代わりに、フェイザイト結晶の外殻と強い四肢を獲得しました。外殻の刺を利用した体当たりによって近接戦を行い、遠距離戦では、口からフェイゾンの液を吐き出して攻撃します。
突然変異の影響で、攻撃耐性が大幅に上昇。冷気エネルギーに対しても、一定の耐性を獲得しています。
書籍[]
フェイゾンホッパー
すばやい動きで襲いかかってくる敵。液状のフェイゾンを吐き出して攻撃してくる。任天堂公式ガイドブック メトロイドプライム3 コラプション
登場作品[]
豆知識[]
- 浮遊形態のフェイゾンメトロイドから、脚の生えた甲殻形態に変異するフェイゾンホッパーの成長過程は、メトロイドがアルファメトロイドに脱皮変態する過程を彷彿とさせる。
- 国外版ではブリオホッパーのフェイゾン変異種とされており、メトロイドではなくなっている。