『フリット』(Flitt) は、SR388に生息している無害な浮遊生命体。
解説[]
SR388の地下洞窟に生息。透明な被膜に包まれた細胞塊のような外見で、空中を浮遊移動したり、姿を消したりすることができる。接触してもダメージを受けない無害なクリーチャーで、上に乗ることで足場として利用することが可能。

フリット (移動型) の上に乗るサムス
エリア4の2体のメトロイドを撃破するエリアにおいて出現。メトロイドが待ち構えている部屋の前にある、下層部が危険な液体で満たされた細長い通路上において、複数体のフリットが群れで出現する。通路の下にある液体に落ちないよう、フリットを足場にして先に進むことが推奨されているエリアとなっている。アルファメトロイドの部屋の前で出現する個体は、空中を左右方向に移動している。さらに上方に位置する、ガンマメトロイドの部屋の前で出現する個体は空中に静止しているタイプで、明滅して姿を消したり現したりを繰り返す奇妙な特性を持つ。フリットが消えている間は、上に乗ることはできない。
オフィシャルデータ[]
取扱説明書[]
接触してもダメージを受けず、乗ることもできる。また姿を消すこともある。
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS 取扱説明書
登場作品[]
豆知識[]
- フリットは、『Ⅱ』のリメイク作品である『メトロイド サムスリターンズ』には登場しない。
ギャラリー[]
関連項目[]
- セプトー - 『Ⅱ』に登場するクリーチャー。フリットと同じく足場として利用可能。
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUSに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
小型陸棲生物 | ツムリ | ナード | モヒーク | チュート | ニードラー | グロー |
陸棲生物 | モーシン | ラムキ | オクトロル | フラゾ | マルカラ |
地中生物 | 岩つらら | グルバル | スコープ | クリーク |
小型飛行生物 | ユンボ | シールーク | ユーミー | ガウロン | ムンボ | ピンサー | メボー |
飛行生物 | グルグ | センジュー | ハラーサン | ドリベル |
メカノイド | パプー | TPO | オートラック | オートAD | シャーク | オートム | プロボ | ガンズー |
友好生物 | セプトー | フリット | ベビー |
メトロイド | メトロイド | アルファ | ガンマ | ゼータ | オメガ | クイーン | 卵 |
足場 | |
---|---|
クリーチャー | カーゴ | 作業ロボット | スポア・スポーン | セプトー | ダークスポア | トリッパ | パドルスポア | フリット | プロボ | ボヨン | Seed platform |
オブジェクト | 軌道ユニット | 採掘用ドリル | 鍾乳石 | スロープ | 浮遊岩 | 見えない足場 | リフト | リフト (スーパーメトロイド) | ライトリフトクリスタル | ダークリフトクリスタル | リフトバインクリスタル | MkIIブリッジ |