メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki

もっと早く援護したかったが…
こいつぁ、チャージに時間をくうんだ。


プラズマ砲』(Plasma Gun) は、銀河連邦軍の大型武器。プラズマビームと同等の威力を持つビーム兵器で、非常に威力が高い。『大型プラズマ砲[1]』とも呼称される。

解説[]

第07小隊所属のアンソニー・ヒッグスが装備していた大型兵器。人間大ほどの大きさを持つ武器で、背中のバックパックにアタッチして携行する。照準支援用の赤色レーザーサイトも付属。
単発式でチャージに時間がかかるデメリットがあるが、チャージ完了すると強力な青緑色のプラズマビームを発射することが可能。サムス・アランが使用するプラズマビームと同等の威力があるようで、謎のクリーチャーに対しても高い効果を発揮していた。
非常に破壊力の高い危険な武器であるため、プラズマ砲は限られた兵士しか装備できないようである。『METROID Other M』劇中では、唯一アンソニーだけが装備しており、アダム・マルコビッチの命令で、その場の判断でいつでも使用して良いと許可を受けていた。

オフィシャルデータ[]

ギャラリー[]

銀河連邦軍 大型プラズマ砲 (アンソニー装着)
破壊力は強大だが単発式で、エネルギーチャージに時間がかかる為
ここぞという時しか使用できない

METROID Other M ギャラリー ART 56


登場作品[]

豆知識[]

  • プラズマ砲は、鳥人族の武器製造技術がいかに高度で優れているかを証明する武器である。
    • プラズマ砲は大型で取扱が難しく、単発式でチャージが必要である。一方、サムスのプラズマビームは小型化され、右腕のアームキャノンにモジュールとして格納されているだけでなく、チャージ不要で残弾無制限。さらに連射が可能。完全に上位互換となっている。
    • メトロイド フュージョン』劇中で、アダムがプラズマビームのデータ化が困難であると説明しているため、小型化が非常に難しい武器であることが分かる。なお『フュージョン』作中で、銀河連邦軍は一応プラズマビームデータの開発に成功している。おそらく、サムスの武器を解析・リバースエンジニアリングして作られたものと推測される。

ギャラリー[]


関連項目[]

銀河連邦軍 第07小隊
メンバー アダム・マルコビッチ | ライアル・スミソニアン | モーリス・ファンボロー | アンソニー・ヒッグス | ジェイムス・ピアース | ケイジ・ミサワ
武装 銀河連邦多目的船 フュギエイア | フリーズガン | プラズマ砲 | 連邦軍バトルスーツ | アサルトライフル | サブマシンガン | アダムのヘルメット
銀河連邦の関連項目
組織 銀河連邦議会 | 銀河連邦軍 | 銀河連邦警察 | 宇宙科学アカデミー | 連邦アカデミー | 連邦艦隊 | 第07小隊 | ブラボー中隊 | PEDデルタチーム | フェデレーションフォース | Exelion Star Corporation
主要人物 アダム | アダム・マルコビッチ | カストール・デーン | アレックス | キートン | ハーディ | ヴォーグル
構成員 銀河連邦兵士 | PED装甲兵 | 銀河連邦破壊工作兵 | 銀河連邦スタッフ | 銀河連邦メカニック
支配領域 BIOLOGIC宇宙生物研究所 | K-2L | アリエスⅢ | エクセルシオン | エリシア | コレラ5 | ジグラード | ジャモル | スペースコロニー | ダーシャ星系 | ダイバン | 地球 | ノリオン | ボトルシップ | テルリアン系
艦級 オリンパス級戦艦 | スティレット級戦闘機 | アリエス級輸送艦 | グリフィン級フリゲート艦 | Ahr級哨戒艦 | デルタ級戦闘攻撃機
艦艇 G.F.S. Ahr | G.F.S. Tyr | VIXIV | イージス | ヴァルハラ | オリンパス | カーゴシップ | ダイダロス | テセウス | ドロップシップ | フュギエイア | エンディク
兵器・武器 E.M.M.I. | FGⅡ-グラハム | FG-1000 | PEDPEDスーツ | 銀河連邦タレット | シールドジェネレーター | シップミサイル | ショックコイル | ショックショット | スーパーミサイル | スキャンショット | スロービーム | センサーボム | チップ | デコイ | 特殊ドリル |ファイアショット | プラズマ砲 | フリーズガン | フリーズショット | ミサイル | メック | リペアカプセル | Mk XIマルチタレット | Mk XIIマルチタレット | 超長距離対空キャノン
テクノロジー MkVIゲート | MkIIブリッジ | MkVIIゲート | エネルギーセル | オーロラユニット (217242313486) | ティンカン | ランディングビーコン | 連邦製コンテナ | 連邦製ヘビィコンテナ | ブラストボール | バイオハザードスキャナー | 操作パッド | コンバットクレーン | Shot Target | GF Mk VI バイオポッド | フェイゾンサンプルパネル | 大型貨物トラック
計画・イベント エリシア条約 | オペレーションゴーレム | ホーラスの暴動 | ゼロミッション
その他 連邦兵士ログ | 銀河連邦ログ | コスモ歴 | セグル | アクセスコード
  1. METROID Other M「ギャラリー ART 56」より
Advertisement