『プロボ』(Proboscum) は、SR388の鳥人遺跡に設置されている固定型ロボット。
解説[]
SR388の地下遺跡の側壁などに設置されている作業用ロボット。オートADなどと同様、過去にSR388に拠点を置いていた鳥人族が製造したロボットであると推測される。制御者のいなくなった現在は正常に動作していない。
攻撃性能は無く、接触してもダメージを受けることはないが、破壊することもできない。
本体側面に付いている短いバーを定期的に横に出したり、折りたたんで収納したりしている。このバーの上に乗ることが可能で、足場として利用することができる。しかし、バーを折りたたんでいる時には上に乗ることができない。
オフィシャルデータ[]
取扱説明書[]
作業用のロボットとして使われていたが、今は壊れて動きがめちゃくちゃになっている。
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS 取扱説明書
登場作品[]
豆知識[]
- スパイダーボールを使用してプロボの周囲を回り込んで移動しようとすると、プロボに接触したところで動きが止まってしまい、画面が激しく揺れて操作不能になる。
ギャラリー[]
関連項目[]
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUSに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
小型陸棲生物 | ツムリ | ナード | モヒーク | チュート | ニードラー | グロー |
陸棲生物 | モーシン | ラムキ | オクトロル | フラゾ | マルカラ |
地中生物 | 岩つらら | グルバル | スコープ | クリーク |
小型飛行生物 | ユンボ | シールーク | ユーミー | ガウロン | ムンボ | ピンサー | メボー |
飛行生物 | グルグ | センジュー | ハラーサン | ドリベル |
メカノイド | パプー | TPO | オートラック | オートAD | シャーク | オートム | プロボ | ガンズー |
友好生物 | セプトー | フリット | ベビー |
メトロイド | メトロイド | アルファ | ガンマ | ゼータ | オメガ | クイーン | 卵 |
足場 | |
---|---|
クリーチャー | カーゴ | 作業ロボット | スポア・スポーン | セプトー | ダークスポア | トリッパ | パドルスポア | フリット | プロボ | ボヨン | Seed platform |
オブジェクト | 軌道ユニット | 採掘用ドリル | 鍾乳石 | スロープ | 浮遊岩 | 見えない足場 | リフト | リフト (スーパーメトロイド) | ライトリフトクリスタル | ダークリフトクリスタル | リフトバインクリスタル | MkIIブリッジ |