メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki

ベンデジウム』(Bendezium) は、『メトロイドプライム』に登場する物質の1つ。

概要[]

非常に強固な物質であり、パワーボム以外では破壊することが出来ない。主に、ターロンⅣにおけるスペースパイレーツの建築材として、フェイゾンマインズなどで使われている。強固な材質であるが、しばしば崩落している場面が見られる。

ベンデジウムはUrthic Oreを85%以上含む地殻で良く見られることから、ゼーベスが原産地ではないかと考えられる。『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』でベンデジウムが登場せず、デンジウムに代わったのはそのような設定があるためと考えられる。

似た物質として、『メトロイドプライム2 ダークエコーズ』に登場するデンジウムが挙げられる。こちらもパワーボムでのみ破壊可能である。また、『2Dメトロイドシリーズ』には、パワーボムのみで壊れるパワーボムブロックというブロックが登場する。

ベンデジウムより強固であると思われる物質としてはモルジウムが存在する。モルジウムはサムスの携行火器では破壊できずスターシップシップミサイルでのみ破壊することができる[1]

オフィシャルデータ[]

ログブック[]

パワーボム

メトロイドプライム

ログブック

パワーボム:
モーフボールモードにおける強力な武器で、その他の武器の中でもトップクラスの破壊力を誇ります。 [Y] で設置しますが、連続設置できません。初期装備は4発です。 パワーボムタンクを獲得すると所持数の上限が1発増加します。

サムスの記録

高硬度のベンデジウムの破壊も可能だ。所持数が少ないので、使うタイミングが重要だ。


登場作品[]

脚注[]

  1. ただし、パワーボムについては確認されていない

関連項目[]

物質
気体 メタ・ヴィプリウムガス | ダークエーテルの大気 | Nohadin gas
液体 アシッドレイン | 塩酸 | ダークウォーター | 特殊溶解液 | ブリオジェル | | 有毒液 | 溶岩 | 緑色の強酸 | 黄色の粘液
固体 アフローラルタイト | アモライト | ウィザライト | | コルダイト | サンドストーン | | ゼーベタイト鉱石 | タロニック合金(タロリック合金) | デンジウム | ブリンストーン | ベンデジウム | モルジウム | ラジオン | Frigidite | Grobnite | Jovian steel | Red magma crystal | Urthic Ore | 黄色の粘着物質 | 結晶化したブリオジェル
フェイゾン系 フェイゾン | 未確認フェイゾン | 黒色フェイゾンクリスタル | フェイゾン鉱石 | フェイザイト | 赤色フェイザイト | 液化フェイゾン
その他 β線 | Eケダ酸
Advertisement