『マリーディア』(Maridia) は、ゼーベスの地下に存在する広大な浸水エリア。
解説
クレテリアからエレベーターで下降するか、ブリンスタの巨大なシリンダー型通路をパワーボムで破壊することで到達できる。エリアのほとんどが水没しているため、探索にはグラビティスーツがほぼ必須である。水没した洞窟内に紫色の人工的な建造物が存在しており、複雑に入り組んだ広大な迷宮と化しているため、探索の難易度は高い。スペースパイレーツが放棄したと思われる生態研究エリアではメトロイドモドキが多数生息している。また、流砂地帯では足をすくわれたり、下のエリアに落とされることもある。
中ボスはボツーン、大ボスはドレイゴン。ドレイゴンを倒すとプラズマビームが安置されている部屋に続くメタルゲートが開放される。
クリーチャー
- アウッチ
- オウム
- カクタック
- グラップラー
- シーザ
- シャクトール
- スカルテトラ
- ゼーベス星人 (ピンク)
- ゾア
- タトリ
- チュート
- ドレイゴン
- ブル
- プヨ
- プワンプ
- ボツーン
- メトロイドモドキ
- メム
- ヤード
アイテム
オフィシャルデータ
取扱説明書
地下水によって造られた迷路のエリア
スーパーメトロイド 取扱説明書
登場作品
ギャラリー
関連項目
メトロイドシリーズのエリア一覧 | |
---|---|
メトロイド | ブリンスタ | ノルフェア | 小ボスの部屋Ⅰ | 小ボスの部屋Ⅱ | ツーリアン |
Ⅱ / サムスリターンズ | 地表 | エリア1 | エリア2 | エリア3 | エリア4 | エリア5 | エリア6 | エリア7 | エリア8 |
スーパーメトロイド | スペースコロニー | クレテリア | ブリンスタ | ノルフェア | 難破船 | マリーディア | ツーリアン |
フュージョン | メインデッキ | セクター1 SRX | セクター2 TRO | セクター3 PYR | セクター4 AQA | セクター5 ARC | セクター6 NOC | シークレットラボ |
ゼロミッション | ブリンスタ | ノルフェア | クレテリア | クレイド | リドリー | ツーリアン | チョウゾディア |
Other M | メインセクター | バイオスフィア | クライオスフィア | パイロスフィア |
ドレッド | アルタリア | カタリス | ダイロン | バルエニア | ガヴォラン | フェーレニア | エルン | ハヌビア | イトラシュ |
プライム | フリゲートオルフェオン | ターロンオーバーワールド | チョウゾルーインズ | ラヴァケイブス | アイスバレイ | フェイゾンマインズ | インパクトクレーター |
ダークエコーズ | 審判の門ルミナセウス | ルミナス大聖堂 | 砂と荒廃の地アーゴン | 水底に眠る神殿トーバス | 聖なる浮遊要塞ホレイト | 闇のルミナセウス | 闇のアーゴン | 闇のトーバス | 闇のホレイト | 暗黒の大空聖堂 |
ハンターズ | セレスステーション | アリノス | ベスパー防衛基地 | アークテラ | オブリエット |
コラプション | 銀河連邦旗艦オリンパス | ノリオン | ブリオ | エリシア | ウルトラガス | 銀河連邦戦艦ヴァルハラ | フェイザ |
フェデレーションフォース | エクセルシオン | バイオン | タルバニア | ドゥームアイ |