メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki

ムズクラン』(Bigkran-X[1]) とは、ZDRに出現する生物。Xによって、ヴァルクランムズビのDNAが合成されて誕生した変異生物である。

解説[]

ヴァルクランムズビのDNAをコピーしたXが合体して生まれたクリーチャー。体格や大まかな骨格はムズビのものだが、甲殻や背中の噴出口などはヴァルクランのものを受け継いでいる。

エルンでXが解放された後、カタリスガヴォランなどに出現。サムスを発見すると、背中の噴出口から大きなマグマ弾を発射して攻撃する。耐久力が高いが、マグマ弾を発射する直前にメレーカウンターを命中させれば、追撃で一撃で撃破できる。また、スクリューアタックも有効。

オフィシャルデータ[]

書籍[]

ムズクラン

・ムズビとヴァルクランが合体した姿
・サムスの位置に向けて火の弾を飛ばしてくる
・火の弾の発射前にメレーカウンター可能
・ビームやミサイルは通用するが、耐久力が高いのでカウンター推奨

メトロイド ドレッド パーフェクトガイド


登場作品[]

ギャラリー[]

脚注[]

  1. 内部データの3Dモデル名から確認された名前であり、正式名称ではない可能性もある。

関連項目[]

メトロイド ドレッドに登場するクリーチャー一覧
陸棲生物 アーマディガー | ヴァルクラン | オブシドミソン | キャタジラ | グープロット | クライダ | クリープ | サボトル | シェルミット | スクローク | スコッジ | スピッテイル | スラーガ | スライドル| ダイヴォ | タクマク | トビオ | フルマイト | ボルザー | ムズビ | ヤムパ
飛行生物 クエツォア | シャーポウ | ショッカー | トウシン | ドロプター | ネイロン | フィング | プライ | ヘカソン | ヨジンベー
水棲生物 オムニソン | サカイ | ディジアン | デプソーン | バタルーン | リデンキ
固定生命 エンキ | ゴブラ | スナップ | ロドタック
変異生物 X/コア-X | グーショッカ | クエツショッカ | スピットクローク | 鳥人ゾンビ | ネイラーガ | ブライ | フリース | ロドミソン | ゼギオウ | ムズクラン | ヤムプロット
メカノイド オーツール | オーテクター | オートクラスト | オートシャープ | オートスナイパー | シェイカーノート | リンカ | タレット
ボス E.M.M.I. | セントラルユニット | コルピウス | クレイド | ロボット鳥人兵士 | ドロギーガ | 鳥人兵士 | エスキュー | 実験体 Z-57号 | ゴッヅーナ | エリート鳥人兵士 | レイヴンビーク
Advertisement