メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki


この記事はボトルシップのメインセクターについて記述されています。


メインセクター』(Main Sector) は、ボトルシップの中枢エリア。管制室やスペースポート、施設従業員が利用する居住区、各セクターに接続されたメインエレベーター等が設置されている。

解説[]

コロニーの中枢に当たるアエリア。管制室や居住区に通じるスペースポートからは、船の発着や物資の搬入などが行われる。

アイテム[]

クリーチャー[]

ボス[]

オフィシャルデータ[]

取扱説明書[]

メインセクター
コロニーの中枢に当たるエリア。管制室や居住区に通じるスペースポートからは、船の発着や物資の搬入などが行われる。

METROID Other M 取扱説明書


書籍[]

メインセクター
サムスがボトルシップに上陸したエリアが、このメインセクターのスペースポート。すべてのセクターに通じるメインエレベーターがあり、移動の拠点となる場所だ。他のセクターのように屋外に移動するような場所はなく、無機質な通路と部屋で構成されている。そのため、とても視界がよく、移動可能な通路などは比較的探しやすくなっている。

任天堂公式ガイドブック METROID Other M


登場作品[]

ギャラリー[]


関連項目[]

メトロイドシリーズのエリア一覧
メトロイド ブリンスタ | ノルフェア | 小ボスの部屋Ⅰ | 小ボスの部屋Ⅱ | ツーリアン
/ サムスリターンズ 地表 | エリア1 | エリア2 | エリア3 | エリア4 | エリア5 | エリア6 | エリア7 | エリア8
スーパーメトロイド スペースコロニー | クレテリア | ブリンスタ | ノルフェア | 難破船 | マリーディア | ツーリアン 
フュージョン メインデッキ | セクター1 SRX | セクター2 TRO | セクター3 PYR | セクター4 AQA | セクター5 ARC | セクター6 NOC
ゼロミッション ブリンスタ | ノルフェア | クレテリア | クレイド | リドリー | ツーリアン | チョウゾディア 
Other M メインセクター | バイオスフィア | クライオスフィア | パイロスフィア | セクターZERO | バイオウェポンリサーチセンター
ドレッド アルタリア | カタリス | ダイロン | バルエニア | ガヴォラン | フェーレニア | エルン | ハヌビア | イトラシュ
プライム フリゲートオルフェオン | ターロンオーバーワールド | チョウゾルーインズ | ラヴァケイブス | アイスバレイ | フェイゾンマインズ | インパクトクレーター
ダークエコーズ 審判の門ルミナセウス | ルミナス大聖堂 | 砂と荒廃の地アーゴン | 水底に眠る神殿トーバス | 聖なる浮遊要塞ホレイト | 闇のルミナセウス | 闇のアーゴン | 闇のトーバス | 闇のホレイト | 暗黒の大空聖堂
ハンターズ セレスステーション | アリノス | ベスパー防衛基地 | アークテラ | オブリエット
コラプション オリンパス | ノリオン | ブリオ | エリシア | ウルトラガス | 銀河連邦戦艦ヴァルハラ | フェイザ
フェデレーションフォース エクセルシオン | バイオン | タルバニア | ドゥームアイ
Advertisement