画像提供依頼:サムスリターンズの画像提供をお願いします
『モーシン』(Moto) は、SR388の原生生物。突進攻撃を得意としており、本体前面の甲殻で身を守っている。
解説[]
SR388の洞窟に生息する生物。屈強な2本の脚で二足歩行移動を行い、洞窟内を練り歩いている。非常に攻撃的な性質で、前方に敵を発見すると、勢いをつけて積極的に突進攻撃を行う。
頭部前面には複数の尖った角が生えた甲殻がついている。この甲殻は耐久性が高く、ビーム等の低威力の武器を弾き返すことが可能。外敵の攻撃から身を守る役割を果たしている。しかし、甲殻に守られていない本体背面部は無防備で、弱点となっている。作品によっては、殻に対してミサイルなどの武器で物理的衝撃を与えると、殻ごと本体にダメージを与えることが可能になっている。
各作品における特徴[]
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS[]
遺跡の天井部を歩行するモーシン (Ⅱ)
- 頭部の外殻は、ビーム攻撃を寄せ付けない。殻の付いていない背面部が弱点で、サムスの持つすべての武器が有効となっている。また、貫通性能を持つウェイブビームやスクリューアタックを使用すれば、外殻を無視してモーシンを倒せる。撃破後には確率でビッグエネルギーボールがドロップする。
メトロイド フュージョン[]
SRXの地表エリアに生息するモーシン (フュージョン)
- 通常は地上を闊歩しているだけだが、サムスを発見すると勢いをつけて突進攻撃を行う。一度突進を行うと反転するのが難しいようで、行き止まりに突き当たるまで地上を走行し続ける。
- 頭部に外殻を有しており、正面からビームで攻撃しても全く効果が無い。オリジナル個体よりも耐久が低く、ミサイルを使用すれば前面からも攻撃が可能。撃破すると擬態を解かれてゲル状のXの姿に戻り、周辺を浮遊する。
メトロイド サムスリターンズ[]
- SR388の様々なエリアに棲息。エリア2で初遭遇、以降SR388の様々な場所に出没する。頭部外殻は白色、本体は青色。目の色は赤色となっている。リメイク元作品の『Ⅱ』では比較的おとなしい生物だったが、屈強な筋肉を持つ獰猛なクリーチャーに変更されている。
- 通常は地上を闊歩しているだけだが、サムスを発見すると急接近して突進攻撃を仕掛ける。頭部の外殻はパワービームを弾くが、背面が弱点のため、突進を回避して背後から攻撃すると良い。また、突進攻撃をメレーカウンターで弾き返せば、一撃で倒すことができる。
- ゲーム中盤以降には、紫色の強化個体も出現する。耐久力が上がっているだけでなく、突進攻撃を回避されると即座に方向転換して、再び突進を行う性質を持つ。この方向転換は最大3回まで実行できる。ただし、メレーカウンターやスクリューアタックを使用すれば一撃で倒せるので、確認できる機会は少ない。
オフィシャルデータ[]
取扱説明書[]
サムスが近づくと突進してくる。殻は堅くビームを通さない。
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS 取扱説明書
書籍[]
サムスを見つけると、いきなり突進してくる。正面からの攻撃はきかないので、突進してきたところをジャンプでかわし、背後から攻撃すると、ミサイルなら1発で、ビームなら連射を浴びせれば、倒すことができる。
突進後の反転に時間がかかる。その隙に、後ろから攻撃しよう。任天堂公式ガイドブック メトロイド フュージョン
登場作品[]
豆知識[]
- モーシンの名称は『猛進』が由来と推測される。
関連項目[]
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUSに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
小型陸棲生物 | ツムリ | ナード | モヒーク | チュート | ニードラー | グロー |
陸棲生物 | モーシン | ラムキ | オクトロル | フラゾ | マルカラ |
地中生物 | 岩つらら | グルバル | スコープ | クリーク |
小型飛行生物 | ユンボ | シールーク | ユーミー | ガウロン | ムンボ | ピンサー | メボー |
飛行生物 | グルグ | センジュー | ハラーサン | ドリベル |
メカノイド | パプー | TPO | オートラック | オートAD | シャーク | オートム | プロボ | ガンズー |
友好生物 | セプトー | フリット | ベビー |
メトロイド | メトロイド | アルファ | ガンマ | ゼータ | オメガ | クイーン | 卵 |
メトロイド フュージョンに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
メイン | ナード | ナミヘ | フーネ | ジーマ |
SRX | ナード | ハラーサン | モーシン | シーザ | ヤメーバ | リッパ | ゲルバス | ヤード |
TRO | ゾーロ | リオ | デスギーガ | プヨ | スカルテトラ | リッパ | アウッチ | カーゴ | サムスイーター |
PYR | ゲルーダ | サイドホッパー | ソーバ | ナミヘ | フーネ | アウッチ |
AQA | シーザ (通常・金) | スカルテトラ | アウッチ | プワンプ | ヤード | エビア | カーゴ |
ARC | ジーラ | チュート | ウェーバー | ゲルバス | リッパ | カーゴ | スカルテトラ |
NOC | ゾゾロ | メム | アウッチ | プヨ | ブル |
人型 | ゾンビのような研究員 | ゼーベス星人 (通常・水中・金) | キハンター星人 | ジェネシス |
X関連 | X | コア-X | コールドX | ガドラー | ゲロン | ゲロン (空調システム) | ミミック |
その他 | エテコーン | ダチョラ | メトロイド (アルファ・ガンマ・ゼータ) |
ボス | マルカラ | 鳥人像 (通常・金) | ザザビー | イシュタル | ボクス | バリアコアX | オペレーター | ゲドゥ | ナイトメア | ネオリドリー | SA-X | オメガメトロイド |
メトロイド サムスリターンズに登場するクリーチャー一覧 | |
---|---|
原生生物 | ナード | グルグ | モヒーク | ロックアイシクル | ツムリ | モーシン | ハラーサン | グルバル | ラムキ | パラビィ | フラゾ | フリーチ | チュート | ドリベル | ガウロン | グロー | メボー | ムンボ | X |
メカノイド | オートAD | ガンズー | パプー | オートラック |
障害物 | ウェブマーグル | アマダドラ | グリンコア | レッドプランツ | スティールオーブ |
ボス | マルカラ | ディガーノート | プロテウスリドリー |
メトロイド | メトロイド | アルファ | ガンマ | ゼータ | オメガ | クイーン | ベビー | 卵 |