『リタッペ』(Snatcher) は、ブリオ原産の小型浮遊昆虫種。甲殻生物のコルバと共生関係にある。
解説[]
ブリオ固有の小型昆虫種。狭い洞窟などに群れで生息している。体内で軽比重ガスを生成・浮遊する性質を持っており、生息域に入り込んだ獲物を捕らえると、複数体で獲物に吸着して浮遊させ、天井付近に生息するコルバの元まで運搬する。コルバは運ばれてきた獲物をリタッペごと捕食し、自身が消化できない部分を吐き戻して、それを他のリタッペが捕食するという独特な共生関係を築いている。
この性質を利用して、モーフボールに変形して全身にリタッペを吸着させることで、高所まで浮上することが可能。
オフィシャルデータ[]
ログブック[]
リタッペ
メトロイドプライム3 コラプション
スキャン
昆虫形態:リタッペ 狭い洞窟などに群れで生息している、浮遊能力を有する昆虫種です。
ログブック
惑星ブリオ固有の昆虫種で、狭い洞窟などに群れで生息しています。 戦闘力や耐久力は皆無ですが、体内で軽比重ガスを精製し浮遊する能力を持っています。 生息域に入り込んだ獲物を捕らえると、複数でこの能力を使用し、天井に生息するコルバの元まで浮上します。 コルバの射程範囲内に入り込むと、リタッペごと獲物を捕食します。 この際、コルバが消化できない部分を吐き戻して、リタッペがそれを捕食するという共生関係が存在しています。
書籍[]
リタッペ
昆虫の一種。サムスに危害を与えることはなく、くっつくとサムスが空中に浮かび上がる。任天堂公式ガイドブック メトロイドプライム3 コラプション
登場作品[]
豆知識[]
- リタッペという名称は、物体を貼り付けるときの日本語の擬音「ペタリ」のアナグラムと推測される。
ギャラリー[]
リタッペを付着させ浮上するサムス