移動に際しての忠告がある。
メトロイドDNAを体内に持つ君は、メトロイドと同様に低温に極めて弱く
今の状態では、低温環境においてダメージを受け続けることになる。
この地下施設内には、低温環境のエリアが散見される。
ノーマルスーツ状態のままで低温地帯に足を踏み入れることが無いよう
くれぐれも注意せよ。
メトロイドDNAを体内に持つ君は、メトロイドと同様に低温に極めて弱く
今の状態では、低温環境においてダメージを受け続けることになる。
この地下施設内には、低温環境のエリアが散見される。
ノーマルスーツ状態のままで低温地帯に足を踏み入れることが無いよう
くれぐれも注意せよ。
『低温環境』(Extreme cold) は、一部の『メトロイドシリーズ』作品に登場する危険区域。冷気が立ち込める危険地帯。『低温地帯』とも呼称される。
解説[]
寒冷気候の惑星・人工施設に存在する危険区域。超低温の冷気が立ち込めており、各所に氷が張り、上空から常に雪が降り続けている。人間を含む多くの生物種にとって生命維持が困難な過酷な環境となっている。
元来サムス・アランのパワードスーツは耐寒性能が高く、初期装備のノーマルスーツでも冷温環境下でダメージを受けることは無かった。しかし『フュージョン』以降の時系列作品では、冷気を弱点とするメトロイドのDNAを受け継いでいるため、低温環境に入ると継続的にスリップダメージを受けエネルギーが減少する。耐寒性能が強化されたバリアスーツやグラビティスーツ等を装備することで、冷気ダメージを無効化して安全に進めるようになる。
各作品における特徴[]
メトロイド フュージョン[]
セクター5「ARC」は、超低温エリアだ。ワクチンの副作用で、低温環境に弱い君は…
足を踏み入れるだけで、ダメージを受けてしまう。ここはしばらく、放置するしか手が無い。
足を踏み入れるだけで、ダメージを受けてしまう。ここはしばらく、放置するしか手が無い。
セクター5 ARCの低温地帯 (MF)
- メインデッキの冷凍保管庫も低温環境となっており、部屋の奥には冷凍保存されたリドリーが存在する。この部屋はゲーム序盤に訪れることが可能で、部屋もさほど広くなく、一度入った後ですぐに引き返すことが可能となっている。換言すると、サムスが冷気でダメージを受けるという仕様を、ゲーム序盤でプレイヤーが学習する機会が設けられていると言える。
被ダメージ量/秒 6 (冷凍保管庫)
15 (セクター5 ARC)エフェクト あり マップ色分け 無し
冷凍保管庫 (MF)
メトロイド ドレッド[]
バリアスーツでも冷気ダメージを受ける (MD)
- 本作の冷気ダメージは指数関数的に増加する。部屋に入った直後は微々たるダメージだが、時間経過と共に被ダメージ量が増大、即座にゲームオーバーとなる。
- 『フュージョン』とは異なり、バリアスーツでは冷気ダメージを無効化できない。この原因に対して直接の言及はないが、加速度的にメトロイド化が進み、サムスの体質がメトロイドと同等になったことで冷気に対する耐性がさらに低くなったと推測される。グラビティスーツ取得後はダメージを受けなくなり、安全に進めるようになる。
- 本作では、時間経過によって低温環境に変化する部屋がいくつか存在する。ダイロンの停電エリアの一部区画は、電力復旧すると低温環境に変化する。ゲーム終盤ではカタリスのマグマエネルギー供給が止まり、ZDRの下層エリア全体が凍結・低温環境化するイベントが発生。多くの部屋が氷で閉ざされ、水が氷に変わり、ゲートやテレポータル等の設備が使用不可となってしまう。カタリスの中央管理システムを強制停止していた実験体 Z-57号を撃破することで、この低温環境化イベントは終了する。
被ダメージ量/秒 指数関数的に増加 エフェクト あり マップ色分け あり (青色)
オフィシャルデータ[]
書籍[]
一部のエリアには、高温や低温などの場所が存在し、その過酷な環境により、サムスはエネルギーの減少や移動の制限といった影響を受ける。移動や攻撃といった行動は可能なものの、受けるダメージは非常に大きいため、強引に進むのは非常に危険だ。これらを無効化できるスーツの入手前は、該当箇所の探索は後回しにしたほうがいい。なお、高温と低温の場所はマップ上でも視認でき、赤色の部分は高温、濃い青色の部分は低温を示している。
メトロイド ドレッド パーフェクトガイド
登場作品[]
豆知識[]
- 『メトロイド ゼロミッション』に低温環境は存在しないが、ゲーム内の未使用スプライトに、サムスが低温環境でダメージを受けるエフェクトが存在する[1]。
- 『ゼロミッション』は『フュージョン』と共通のゲームエンジンが使用されており、スプライトを流用しようとして取り止めた名残と推測される。
- 『メトロイドプライム』では、シーケンスブレイクを使用するとバリアスーツ取得をスキップ可能。初期装備のノーマルスーツのままアイスバレイ (= 低温環境) に到達できるが、冷気ダメージを受けることは無い。
脚注[]
関連項目[]
環境 |
---|
アシッドレイン | 隠し通路 | 火山 | 気圧 | 高温環境 | 急斜面 | 暗闇 | 重力 | ダークエーテルの大気 | ダークウォーター | 低温環境 | 溶岩 | 水 | 有毒液 | 塩酸 | 緑色の強酸 | 砂 |
関連カテゴリ |
ブロック | ゲート | 物質 | デバイス | 障害物 |