『大乱闘スマッシュブラザーズX』(Super Smash Bros. Brawl) は、2008年1月31日に発売されたWii専用対戦アクションゲーム。『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』第3作目。略称は『スマブラX』。
概要[]
『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』第3作で、参戦ファイターやステージが新たに追加され、大幅にボリュームアップしている。Wi-Fiコネクションにも対応しており、シリーズで初めてインターネット対戦が可能になった。
ファイター[]
本作でも様々なファイターが新たに参戦しているが、『メトロイドシリーズ』出典のファイターは続投したサムスだけとなっている。
ステージ[]
- ノルフェア
- フリゲートオルフェオン
- ブリンスタ - DXステージ
アイテム[]
- スクリューアタック改
- アシストフィギュア
音楽[]
『メトロイドシリーズ』出典BGMは、全10曲収録されている。
No. | 曲名 | 出典 | 編曲 | アレンジ/原曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
01 | メインテーマ (メトロイド) | メトロイド | 山本 健誌 | 新アレンジ | 『メトロイドプライム ピンボール』のBGMを一部改変? |
02 | エンディング (メトロイド) | メトロイド | 増子 司 | 新アレンジ | 解放条件:ノルフェアで10回以上対戦する |
03 | ノルフェア | メトロイド | 古代 祐三 | 新アレンジ | - |
04 | 宇宙戦士 サムス アランのテーマ | スーパーメトロイド | 甲田 雅人 | 新アレンジ | - |
05 | vs.リドリー | スーパーメトロイド | 高濱 祐輔 | 新アレンジ | - |
06 | vs.パラサイトクイーン | プライム | 山本 健誌 | 原曲 | - |
07 | オープニング/メニュー (メトロイドプライム) | プライム | 山本 健誌 | 新アレンジ | - |
08 | Sector 1 | フュージョン | 濱野 美奈子 | 新アレンジ | - |
09 | vs.メタリドリー | プライム | 山本 健誌 | 原曲 | - |
10 | マルチプレイ (メトロイドプライム2) | ダークエコーズ | 山本 健誌 | 原曲 | - |
コレクション[]
フィギュア[]
- サムス
- ゼロレーザー
- ゼロスーツサムス
- パワードスーツ装着
- スクリューアタック改
- メトロイド
- サムス(フュージョン)
- ノーマルスーツ
- バリアスーツ
- グラビティスーツ
- ダークスーツ
- ダークサムス
- リドリー
- メタリドリー
- カンデン
- スパイア
- ウィーヴェル
- ノクサス
- トレース
- サイラックス
- ルミナス
- シーゴース
- スペースパイレーツ
- パラサイトクイーン
- メトロイドプライム(ヘッド)
- メトロイドプライム(スパイダー)
- スターシップ
シール[]
名作トライアル[]
本作で初めて収録された特典。参戦ファイターが登場する原作ゲーム作品を、制限時間付きで試遊できる。『メトロイドシリーズ』は1作品のみ収録。
ギャラリー[]
外部リンク[]
関連項目[]
大乱闘スマッシュブラザーズ 関連項目 | |
---|---|
ゲーム作品 | スマブラ64 | スマブラDX | スマブラX | スマブラfor 3DS & Wii U | スマブラSP |
ファイター | サムス | ゼロスーツサムス | リドリー | ダークサムス |
ステージ | 惑星ゼーベス | ブリンスタ | ブリンスタ深部 | ノルフェア | フリゲートオルフェオン | パイロスフィア |
アイテム | スクリューアタック | パワーボム |
アシストフィギュア | メトロイド | マザーブレイン | ダークサムス |
ボス | リドリー | メタリドリー |
背景・敵キャラ | ウェーバー | 鳥人像 | クレイド | パラサイトクイーン | ジーマ | リオ | キハンター星人 | メトロイド | FGⅡ-グラハム | ゾーロ | ジュリオン |
その他 | フィギュア | amiibo | スピリッツ |