メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki
この記事は大乱闘スマッシュブラザーズ』のステージについて記述されています。


惑星ゼーベス』(Planet Zebes) は、『ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ』に登場する対戦ステージ。出典は『メトロイドシリーズ』で、ゼーベスの地下に存在するブリンスタがモチーフと推測される。

解説[]

急斜面となっている中央の土台、大小3つのすり抜け床で構成された比較的広めのステージ。最右部には小型移動リフトがあり、周期的に上下に移動している。

ステージ下部には黄色の酸の海が広がっている。酸に触れたファイターはダメージを受けて (16%) 上方向にふっとばされる。蓄積ダメージが少ない場合は飛距離が小さく、連続ヒットしてしまう場合もある。

初期状態ではこの酸液はステージのはるか下方に位置しているが、一定の周期で満ち引きを繰り返し、その水位が変化する。酸液が最高点にまで満ち溢れるとステージの大半が陥没、ファイターが戦える区域を大きく制限する。ステージ上段のすり抜け床×2 が酸の被害を受けない唯一の安全地帯となっている。酸が増減するタイミングで画面が僅かに揺れるため、各プレイヤーはそれを合図に安全地帯まで退避すると良い。

酸の海は常にステージ下層を満たしており、画面外にまで引くことは無い。このため『スマブラ64』収録ステージで唯一、落下によるミスが無いステージとなっている[1]

ステージ背景には巨大な洞窟地形が広がっている。時折、リドリーウェーバーが飛んでいる姿を確認できる[2]。無害な存在でゲームプレイには影響しない。

一人用モードでサムスのホームステージとして登場。酸によるダメージで相手のサムスを撃墜すると「アシッドクリア」のボーナスが達成され1000点加算される。また、本作にホームステージのない隠しキャラであるキャプテン・ファルコンの挑戦者戦の舞台にもなっている。

惑星ゼーベスは『スマブラ64』にしか存在せず、後継の『スマブラ』シリーズには収録されていないが、これは『DX』で追加されたステージ「ブリンスタ」と特徴が重複しているためと推測される。このため戦場化・終点化ステージも存在しない。『スマブラDX』においてはブリンスタとブリンスタ深部が属する場所として名前のみ登場している。

音楽[]

  • 惑星ゼーベスステージ

オフィシャルデータ[]

公式サイト[]

惑星ゼーベス
サムスのステージ。酸の海が時々上下に満ち引きをし、ステージのほとんどを飲み込むこともある・・・。酸に触れたキャラクターはダメージを受けて飛び上がってしまう。ステージ右端には上下に移動する床がある。

ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ 公式サイト「ゲームステージ」


登場作品[]

ギャラリー[]

脚注[]

  1. ただし、スーパースターで無敵状態になっている場合はダメージを受けず、酸の海をすり抜けて落下してしまう。
  2. スーパーメトロイド』のドット絵がそのまま使用されている。

関連項目[]

大乱闘スマッシュブラザーズ 関連項目
ゲーム作品 スマブラ64 | スマブラDX | スマブラX | スマブラfor 3DS & Wii U | スマブラSP
ファイター サムス | ゼロスーツサムス | リドリー | ダークサムス
ステージ 惑星ゼーベス | ブリンスタ | ブリンスタ深部 | ノルフェア | フリゲートオルフェオン | パイロスフィア
アイテム スクリューアタック | パワーボム
アシストフィギュア メトロイド | マザーブレイン | ダークサムス
ボス リドリー | メタリドリー
背景・敵キャラ ウェーバー | 鳥人像 | クレイド | パラサイトクイーン | ジーマ | リオ | キハンター星人 | メトロイド | FGⅡ-グラハム | ゾーロ | ジュリオン
その他 フィギュア | amiibo | スピリッツ
Advertisement